全9件 (9件中 1-9件目)
1
総合病院の口腔外科を受診してきましたレントゲンは無事終了”はは”も同伴でレントゲン室へ行きましたいっせいピョンの目にはうっすら涙が出ていましたレントゲンが終わり診察してへ入って先生が「調子いいねえ~~ CTも取れるかな?」”はは”「いっせいピョン CTをとります がんばりますか?」いっせいピョン「はい」と元気にお返事そしてディズニーランドの案内本を取り出し「”はは” スティッチとスターウォーズのアトラクションへ行く~~」”はは”「え゛~~~ お約束いたします」いっせいピョンは「”はは” おいで」と診察室を飛び出しCTの検察室へ向かったおするべし スティッチ効果しかし この約束は・・・・・守れないかも?今回は検査だけで、次回4月に再び診察となりました”はは”は覚悟を決める時が来たような予感いっせいピョンの治療が始まりそうですあああああ~~~また入院・手術を経験する親子になりそうです
2010年03月31日
コメント(0)
いっせいピョンの風邪はすっかり良くなりいたずら三昧の日々です”はは”の仕事会社の決算も終わり、一区切り吸引器の手入れをしなくては・・・・しばらくは吸引器出動しないかな?チューブを消毒して日光浴させないと・・・・大変だわ!!そうそう 洗濯機が壊れたの金曜日のお昼に脱水できず 止まった!!慌てて お店に出かけ購入迷ったが ななめドラムで乾燥機付に決定でも洗濯機が届いたのが月曜日の夕方そう 昨日の夕方5時今も 洗濯に追われ 大変いっせいピョンは新しい洗濯機が面白い???洗濯機の中が見えるので洗濯機に蝉のように張り付いています今日は総合病院受診顎のパノラマレントゲンいっせいピョンはじっと座ってくれるかな?動くとまたまた次回予約になってしまうわ・・・・
2010年03月30日
コメント(0)
いっせいピョンの熱が治まったので今日は学校へ行きましたバスに乗らず、吸引器を持って”はは”と一緒に学校へ行きました教室に入り、いっせいピョンのお着替えを待って、吸引先生方も見ていてくれたので、いっせいピョンはお利口!!吸引が終わっていっせいピョンが先生に吸引器を説明していましたここで先生方とお話いっせいピョンは学校で医療ケアーの申請を出していません今回のような時 吸引を任せられるのか?ここで看護師さんも駆け付けてくれてお話です教室で吸引は出来ないが、保健室で吸引可能と言う事になったので、家から持って行った吸引器は持ち帰ることに?いっせいピョンが教室に置いておいて~~~僕の吸引器だよ~~~と訴えたそこで保健室へいっせいピョン、先生、”はは”と一緒に出かけた保健室にも吸引器あるよ保健室の先生がスイッチ ON???電源が入っていなかったここで いっせいピョンの不安が・・・・いっせいピョンが吸引カテーテルがないと訴える「あるよ ここに たくさんあるよ」と看護師さんが言ってくれたけど・・・いっせいピョンは不安いっせいピョンの目には涙が~~~担任の先生の計らいで、いっせいピョンの吸引器は教室に置いてもらい、帰りのバスと共に家に帰ることになりましたいっせいピョンが入学当初、吸引の事は伝えてありましたが、見た目 元気ないっせいピョンが学校で吸引器を使う事は初めて先生が「いっせいピョンが吸引器を使う事が信じられない」確かに毎日吸引が必要ではないが、吸引器を使う事があるのよね~~!!いっせいピョンが吸引器を使う事があるからこの支援学校を選んだそして 支援学校だから、してもらえる事がたくさんあると安心をもらった学校で吸引してもらえる安心を今日確認できて ホッ!!元気にバスを降りる?いっせいピョンは吸引器を大事そうに持って帰ってきたそして食欲あり、ミニのカップラーメンを食べ、お昼寝????まだ寝ているよ~~~そろそろ 起こして 夕食といたします早くいつものいっせいピョンに な~~れ!!
2010年03月15日
コメント(1)
呼吸よくない
2010年03月14日
コメント(0)
いっせいピョンが使っている吸引カテーテルが・・・・赤ちゃんの時から使っているカテーテルが細くて大きくなったいっせいピョンの痰が吸えない大きくなった分、のどの中にとどまる痰が多くなったようですしかし ここで問題がせっかく使い慣れたカテーテルの形が変わってる吸引カテーテルは総合病院の売店で予約して購入ですまだまだ吸引器出動が予測されるので購入です・・・・少し慣れるまで”はは”は大変です毎日吸引していたらすぐに慣れるでしょうしかし忘れたころに使うと大変なのよね~~~いろいろ思っても仕方がないので明日総合病院へ行ってきますいっせいピョンの吸引回数は少し少なくなってきていますまだまだ 風邪は治る気配なし明日は学校へ行けるかな?微妙です今夜も親子で寝不足です
2010年03月14日
コメント(0)
いっせいピョンの風邪の症状がよくない鼻水。痰がひどくて、吸引器出動が増えていますいっせいピョンが起きている時に吸引器を使う風邪は久々ですいっせいピョンが吸引器をセットして「”はは”~~」と呼ぶ事があって吸引していますいっせいピョンが苦しいから吸引してと要求できるようになったことはうれしいけどこんなに眠れぬ日々が続くと・・・・”はは”もダウン寸前いっせいピョンが学校をお休みして今週は大変だった今日も本当は支店へ行かないといけないのに・・・今朝のいっせいピョンは鼻が詰まり「”はは”~~」そうそう吸引ね体温も37度と高くないのに風邪の症状が良くならないそろそろ薬が効いていいころなのに”はは”のイライラ お疲れモードの限界は・・・超えてフラフラいっせいピョンの風邪黴菌早く飛んで行って!!”はは”がダウンしないように頑張るわ
2010年03月13日
コメント(0)
いっせいピョンは学校を休み朝・・・起きられない~~~そうだよね 眠れなかったよね”はは”は眠いよ~~朝 バスにお休みの電話そして 学校へお休みと経過報告いっせいピョンが起きてきて・・・??吸引器を持ち出しセットOK???いっせいピョンがセットしているわかっているのよね食欲あり いつもの朝食ですお薬・・・あ~~んと口をあけてゴクンこれは 何の抵抗もなくスムーズに飲んでくれる体温は37.5度まだ風邪黴菌と戦っているのかなお昼をすませ、お薬を飲んでおねむ~~~ここは静かに眠ってもらいましょう呼吸音が落ち着いたので”はは”はお仕事!!”ちち”が吸引器を使わず風邪を治せと言うけれど鼻水の風邪のの時は吸引器を使うといっせいピョンは楽なのよね今のいっせいピョンの顔 ひどい~~鼻の周り 真っ赤 そしてかびかび???かわいそう目はうつろ 涙腺が炎症を起こしているようですまだひどくなっていないので しばらく様子を見ます今夜 熱が出ませんように!!お薬が効いてくるころかな?
2010年03月11日
コメント(0)
いっせいピョンが風邪をひいてダウン今回は吸引機出動ですいっせいピョンがこの家に帰ってきてから使っていた吸引機御苦労さまいっせいピョンの命を守ってくれてありがとう初代吸引機に休んでもらって新しい吸引機を使っていますいっせいピョン 吸引しますか?「いや!!いやいや!!」と言いながら横になるいっせいピョンわかっているのです吸引すると楽になること今回の吸引でいっせいピョンの手が”はは”の手と重なりますいっせいピョンも吸引の感触を覚えたいのかな?いっせいピョンが一人で吸引機を使ってくれたら・・・・・まだまだ 先のことでしょういっせいピョンの只今の体温は38.5度~~~!!さすがのいっせいピョンも眠っていますお昼までは37.5度だったのに~~~やはり夕方から発熱です今夜は一生懸命看病になりそうです仕事が~~~~毎回この時期に言っているような?これも仕方ないことなので乗り切りたいと思います忙しさに、日記はお休み?していたけど・・・決算が終わったらら書きたいこと いっぱいもうしばらく 仕事優先といたします????今夜は いっせいピョンにべったり 看病いたします
2010年03月10日
コメント(0)
”はは”が金曜日の夜から歯痛虫歯かな?でも 痛い 食べれない”ちち”が気をきかせて、土曜日の朝はいっせいピョンを連れて出勤”ちち”が今日は歯医者に行っとけよはい 行きます行って先生に奥歯が痛くて・・・・先生一言「親知らずがはえてきていますね」「え゛~~~~先生20年前上の親知らずは赤ちゃんのようなものだからはえてこないとおっしゃったのに~~」そういえば・・・・・下の親知らずは抜いたよねとりあえずは 炎症をおさめましょうと言うことで、お薬服用となりました少し炎症も収まってきて食事ができてきていますもしかして ダイエット出来るかな?明日 再び歯科受診となります”はは”の歯科通いが始まった仕事が忙しい事は仕方ないけど”はは”の歯が大事?親知らず抜くのかな?痛みが取れるように治療してもらいますトホホホホホ
2010年03月01日
コメント(1)
全9件 (9件中 1-9件目)
1

![]()
![]()