全37件 (37件中 1-37件目)
1
ついにその日が来た。3年7ヶ月いたこの部署ついに移動となり最後の日を迎えました。遅出最後は早出がよかったなって贅沢か。。淡々とこなし、最後はお世話になった方々に挨拶涙を見せる方もいて、こっちもちょっともらい泣きしそうになったわ。。。でも、今生の別れではないから努めて笑って挨拶しました。今まで携わった皆様に感謝。4番目の部署でまたしばらくはがんばります。新天地へ飛び出すには勇気がいるから、しばらくは助走かな。。自分の中でタイムリミットが近づいているのを感じます。。。
2009.10.31
コメント(0)
ゼロというか今月ずっと株ねた更新していなかった。。。西松屋がもう一伸びできず、停滞していて動かせず、だから少しでも薄めようと追加資金入れたが動かず、じっと様子見であった。。。子供手当てが動き出したら大きく動いてくれるはず。。。粘り腰で行こう。。東理がやってくれた・・・17億だったか特別利益が、元に戻すって。。。あきれてしまいます。とにかくつぶれなければ・・・チャンスがまた来るはず。。
2009.10.30
コメント(2)
休日株、掃除を中心にしながら並行してゲーム。何もかもが手詰まりだ。。。早く株が動き出さんかな・・・・・実りの秋が我が家にもやってきています。おすそ分けの量が爆発的に増えています。おいしいね、旬はやっぱり。熟した柿は最高!昼、少し買いだしに行く。今月は上記の様な事もあって食費が抑えられました。。
2009.10.30
コメント(0)
当直明け人員おらず帰れない予定だったが同僚のご厚意で、最後だからぎりぎりのシフトでこなしてくださるとのことでめでたく帰宅することができた。駄目だったものが良くなると非常に嬉しい。。せっかくの時間ができたので夕方散髪に行った。もう一度だけ短くしてもらった。バイクには応えるけれど、何とか今回まではしのげるだろう。。。夜ものんびり過ごした。。。
2009.10.29
コメント(0)
当直入りついにこの日を迎えた。もしかするとこの職場で迎える最後の当直かもしれない。。次の次の部署に移動する時、(大体3年後)仕事やってるかどうかわからんし・・・・・変則シフトの極み、当直から解放されることは給料下がるが、これほど嬉しいことはない。子供手当てが来年には始まってくれるだろうから何とかなるさ!大好きな仕事ならそうはないがそこまで好きでもないからなあ。。毎日一定のペースで生きるのが好きだからなあ。。ともあれ、無事に最後の当直も終えることができた。感謝。
2009.10.28
コメント(0)
あと3日引継ぎの時に話し込んでいたため稼げなかった。昼は食事会という形で送別会?みたいなものをしていただき感謝。。寿司おいしかった。。シナノスイート?だったか新種?のりんごもおいしかった。。夜の飲み会形式より気楽でいい。。おかげでいつものように子供風呂入れなどのいつもの用事で一日終わる。
2009.10.27
コメント(0)
超早出残すところあと5日で今の部署から出られる。当直、明けでも帰れないという考えただけでぐったりするよな最後の仕事が、待っている。・・・・・・・最後、最後ときりかえてがんばるしかないか。結構歩いていた。帰宅時に気づく。帰宅後はゲーム漬け新しいところいったら頭がしばらくパニックだから今しか遊ぶ時はない。。。
2009.10.26
コメント(0)
休日午前中、あちこちおでかけ。昼前、木材祭り見学。しかし、台風の影響か雨、風強く、寒いし早々に撤退した。そしてもうひとつの予定志布志でシンケンさんの見学会に行ってきた。相変わらず素敵な間取り、配置。気持ちのいい空間になっていました。でも、全部合板なんだよね。。。。。で、あの値段だから。。。。これは目が肥えたせいだろか???後は前倒し、前倒しで、のんびりした。明日は超早出。寝ましょ・・・・・・
2009.10.25
コメント(0)
トイレの失敗が激減しています^^助かってます。最近風邪気味。でも悪化はしてない。今日は親戚にはじめてあったかも。相手は4歳だったけれど、(もしかしておないどし?)楽しく遊んでいたようでした。そろそろ友達が必要な年頃かな。。。。ご飯もしっかり食べだしたね。というか食べすぎかもなあ。。。
2009.10.24
コメント(0)
休日今日は親戚のたんぼの脱穀の手伝いに行った。過去3回稲刈り、穂かけには参加したがこれには参加してなかったので一度見てみたかった。機械はすごいね。次から次にさばいてくれてあっという間に仕事が終わってしまいました。昔はこれを手でやっていたんだからなあ。気の遠くなる作業だ。ありがたいね。。その後は親戚宅で昼ごはん。何だかあれだけの動きでこんなにしてもらうのは気が引けたわ。煮しめをはじめ、田舎料理がおいしかったあ。。。家族皆食べ過ぎたわ。。。。別の親戚宅に行き、そこでまた他の親戚と会い眠気に襲われ一眠り。夕方帰ってくると、野球が終わっていた。ハムさんおめでとう。。どうかGをやっつけてくれ。。。
2009.10.24
コメント(0)
昨日同様頭脳労働。。に加え作業も多かったほうか。。帰宅後、もう少しだったのでユーチュ-ブ見ながらクリアする。好きなアーチストをちょこっと見てたら懐かしい名前が目にとまった。森川美穂さんという歌手。大好きな曲があって、当時それが流通しておらずラジオから録音した記憶が・・・その曲の映像をアップしてくださる方がいて当時の気持ちまで蘇りました。嬉しい一日となりました。。。。感謝。
2009.10.23
コメント(2)
あと数日で、この部署での勤務が終わる。。ふりかえるといろんなことがあった。最後にちょっとでもできることをしようという感情がでてくる。もっぱら頭脳労働が多くなる。。クリアできなかった。。
2009.10.22
コメント(0)

日南市で行われた対ハム戦しかし、フェニックスリーグはおいしい。。観客がらがら、入場無料、席移動自由、選手との距離近い!などなど試合内容もおいしい試合でした^^先発はくしくもこの前と同じ中山。前回よりは落ち着いていたけど四球の多さに閉口した。それも無駄な四球ばっかり・・・・やはり上では苦しいか。。。二番手甲斐は低めに決まっていた。この前より安定していてこの子は決まっていた。。三番手山崎はあれまくり。。相手の拙攻に助けられたがまだまだ上ではきつすぎる。。。四番手梶本無難だったかな。。打撃陣は爆発!中でも一輝・岡田の連続HRは気持ちよかった^^青空に吸い込まれる放物線はきれいだ!来年はおまえらがひっぱってくれ!!!!後は皆よく振れていたよ。。おかげで↑この結果。圧勝だった。吉川にはてこずっていたが、その後の投手陣投壊火に油を注いでくれたわ・・・・↑藤井さん。早く上へ来てくださいね^^
2009.10.21
コメント(2)
休日先日、おいしい思いをしたフェニックスリーグ。残り2日とあって惜しくなって、もう一回車でかっとばして日南市で行われたオリックス対日本ハム戦を見に行った。試合内容は別カテで帰宅は夕方だった。一日野球満喫できた。。。
2009.10.21
コメント(2)
姫からもらい風邪気味ですが家中所狭しと走り回っております^^・ここ一週間ほどで「かあちゃん!」とはっきり言うようになりました。 加えて「ばあちゃん!」も。「とうちゃん」はたまに。。。 意味がわかって言葉を発してくれるというのは改めて嬉しく思う。 後追いでしゃべってくれるようになってきた。・男の子のせいか手を出して攻撃するんだよねえ^^ いっちょうまえにふてくされて^^・半走りが増え、距離も長くなっています。 こけにくくなった??・相変わらず、寝相は悪い。。。 夜蹴飛ばして布団かぶってないことしばしば。。。^^
2009.10.20
コメント(2)
当直明け。朝から終業後も残ってがんばった。頭の中が終盤はゆげでそうなほど珍しく頭脳労働でした。朝5時から始動したのにクリアできず、無念。。。
2009.10.20
コメント(0)
当直入り次の日帰れないとわかっていたので知らずとセーブ気味。。。夜はいつものように走り回るが前半が響きクリアできず。あれ?でも今日は運動会イベントではしゃいで動いたのになあ。。。。。。
2009.10.19
コメント(0)
超早出記憶が・・・・・追記→なんかあったと思い出せば完成見学会に霧島に行ってきたんだった。。鹿児島でもあったが、海越えはさすがに考えただけできつかった。それに今回の場所は、ちょっと狙ったこともあった場所でそこに正匠さんがどんな風に建てたかを見たかったということもあってこちらにした。まず土地についてだがめちゃくちゃ広かった!500坪!約800万!無理だったか・・・・今の私にゃ。。奥で高千穂が見えるが隣と自動車廃車置場と建築会社の建物が邪魔だった。。。でも、列車が田んぼの中を走る風景はのどかですばらしかった。この地域の風景は何度霧島を訪れても惚れ惚れするわ。。。家の中も材にこだわりなかなかだった。工法が自分の中では腑に落ちないだけだった。あとこの家、ちょっとでかすぎ!3本だそうでとてもじゃないが参考にならなかった。。帰り道は決まって夢が遠すぎて憂鬱になる自分であった。
2009.10.18
コメント(0)
早出そこそこ動いていたつもり。でも、家に着き数字見て驚いた。。ちょっとがっかり。。
2009.10.17
コメント(0)
今日からまた5つ超早出。朝は冷たかった。。。また冬の足音を肌で感じました。昨日の辞令で世の中が変わって見え出す。。。ひそかに情報収集をしながら淡々とこなし、一日が終わった。あと2週間乗り切ろう。。。。
2009.10.16
コメント(0)

去年と同じ西都で試合。到着が遅れた。試合は4回ウラ頃だった。先発中山がピリッとせずコントロール不安定で来年も無理かなと見えた。なぜ二軍相手に堂々と攻めていかないんだろ?↑この3人が去年からまぶしく見える。。来年はここを抜け出してほしい。。。。ちなみに左から一輝、岡田、小瀬でした。↑岡田。。。二軍でも三振しまくり。。。。。しかもチャンスで3回回ってきてすべてとは。。もうがっかり。。。当てるだけで飛ばせるのに。。。。帰宅後調べたら第一打席でタイムリー放ったらしいが。。来年へ向けてもっと振り込まないといけないのでは?期待されているんだから、今がんばってほしい。。。。↑去年先発だった梶本。今年は抑えで起用されていた。何とかゼロに抑えていた。。でも、迫力不足。。ピッチャーはあと、甲斐が投げてた。いきなりヒットくらっていた。しかし三振もビシッと取れたところもあり2年後くらいが楽しみではある。。バッターのほうでは長田の打撃が光っていた。あの打撃で一軍に呼ばれないとはかわいそうだった。。。試合に負けてくやしい!!と若が言っております?(^^)
2009.10.15
コメント(0)
休日去年非常に有意義な時間を過ごしたので今年もと思っていたが公式サイトのメンバーを見て何だか行く気が失せていたのだが先日、試合結果を追っていたら一軍メンバーが数名帯同してることを知り俄然行きたくなって奮発して高速使って行ってきた。しかし高速最後の区間で工事中による全面通行止めをくらい予定到着時刻より30分遅れたのにはまいった・・・・その道中で先輩から移動辞令発表を聞かされる。いろいろ妄想が巡ったが逆に行き場所がはっきりしたので前日よりはざわつかなかった。くしくも昨年と同じ西都でオリックス戦を見ることとなった。試合の内容はまた別で。。。帰りは高速乗らず下回りで乗車時間往復で8時間。。。。270キロぐらい走ったかな。。。もうぐったりきた。。夕食は讃岐うどん屋さんに入った。しょうゆをぶっ掛けて食べるだけだった。個人的には好みじゃなかった。がっかりした。でももう一度だけだし汁で食べてみたい。。。どたばたな一日でした。
2009.10.15
コメント(0)
休日今日は特に用事なかったので家周りの剪定に手をつけることにした。去年あまりきらなかったので今年は爆発的に伸びて光をさえぎりだしたので思い切って今年は切った。約2時間はさみと手のこでこつこつやった。午後は株、ゲームちょっとして実家へ。久々だったかな?写真撮影会?などいつもの行事!をこなし穏やかに時間が過ぎた。夜中までゲーム漬け。
2009.10.14
コメント(0)
当直明け撤退不可能だったので裏技使う。午前中だけ撤退した。やはり、また出勤するので時間を見ながらなので落ち着かないが職場にいるよりはくつろげた。株。ゲームできて幸せな時間。帰宅後、庭の木いじり。ばさっといこう。。歩けたけど、あまりにもおなかがすきもうやめた。昨日プラスアルファ分でカバーということで。。夜更かしだらだら秋の夜でした。やっと5連終了。。
2009.10.13
コメント(0)
当直入り。ひたすら動きまくり、無事クリアしていた。前回の当直時に夜更かしして朝、きわどいことがあったのとたたみ上げなどという伝統的行事をして疲れたのでさっさと寝た。。
2009.10.12
コメント(0)
超早出なにしたっけかな?ここ数日まとめ書きが増えて記憶が。。。。・・・・・・・・職場での記憶もかすかなものしかないなあ。代筆。。夜もゲームし。。。まあ、いつものパターンか。。
2009.10.11
コメント(0)
早出朝が冷たくなってきた。久々にジャンバー着た。職場でチョコチョコ動き達成帰宅後台風をしのいだ柿を収穫。熟したやつはやはりうまい!実りの秋万歳!
2009.10.10
コメント(0)
今日から5連チャンたんたんとこなすしかない。。長から移動があるかもしれんから心の準備をしといてといわれた。ついにきたか、この部署で3年半が過ぎた。そう、姫が生まれてからの移動だった。あれから思えば長かった。若も生まれたんだっけ。。怒涛の日々だった。。まだ確定ではないがわざわざ言うということは上ではもう決まったことなんじゃないかと思っている。。さあ次はどこだ?まだやるんか、俺?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009.10.09
コメント(0)
休日台風一過で快晴となる。柿も無事だった。外に干していて忘れていた姫の靴も飛んでなかったということは本当に風がなかったのかもしれない。フェニックスリーグを見に行こうとしたが2軍のメンバー、濱中以外に見たいのがおらずテンション激落ちで、中止にした。株とゲームを並行して眺めていた。夕方までそんな調子で机にへばりつき一日が終了した。。。散歩最短コースを回っただけだった。。
2009.10.08
コメント(0)
当直明け台風の軌道がずれ、上陸を免れた。おかげで人員もいて撤退できてラッキーだった。雨がどしゃ降りになっていたが気は楽だった。帰宅後、一応シャッター閉めた。柿も少しちぎった。後は持ちこたえてくれることを祈った。のんびりすごした。夕方接近したが全くわからない台風だった。夜は早々寝た。
2009.10.07
コメント(0)
当直入り台風が近づいていて本部がとんでもないことを言い出したが様子見になる。それに振り回されたわけではないが夜までがんばったら無事クリアしていた。
2009.10.06
コメント(0)
山本の駆け込み二桁勝利ならずカルテットどころかトリオも消滅・・・・8回のセギノールへの一球を糧に来年は奮起してほしいです。。昨日戦力外通告があり、いろいろ思いを巡らせていると川越、山口より他に切るべき選手がいるのでは?昨日書いて心配してたがニュースでラロッカ残留の可能性にほっとした・・・よかった。。来年は最後のつもりでがんばってほしい。。。ローズは微妙な。。。。
2009.10.05
コメント(2)
休日朝一番でみんなで散歩。朝の空気はおいしい。元気が出る。台風が近づいているので最後の晴れになるかもといろいろ洗濯した。後はゲーム漬け。のめりこんでしまった。昼、モスのクーポンが切れるのとたまにはいいかと奮発?^^した。期待を裏切らないので大好きだ。いつか株主になるのだ・・・・夜中までずっとはまってたなあ。。。。
2009.10.04
コメント(0)
今日戦力外通告があった。。川越、山口、古木は個人的にかっていただけに非常に残念。。。。まだやれると思う。。もう一度だけ、ユウキのように新天地で花咲かせてくれ。。。このままやめるな!他の選手は悪いがプロではもうきびしかろうて。。。あくまでも個人的意見だが。。。。それとさっき球団公式HPでフェニックスリーグの参加者を見た。。ラロッカの名前が・・・・・・・・ない。。。まさか、まさか、岡田新監督?が外人2人でいいって言ってたがクビなんだろうか????あんなに世話になっとってあれだけ今年は安い給料で働かせておってクビはないだろ。。。あ~~、やな予感がする。。。。
2009.10.04
コメント(0)
休日今日は車検をお願いした。ディーラーではなく、オートバックスにした。値段の安さから。一日で終わった。約8万円。当初の予定よりいろいろはぶいた分、安くなったが大きい額だわ。。ま、これでしばらくはまたがんばってもらえそう。車にはこれからもがんばってもらおう!たのむぞ!!
2009.10.03
コメント(0)
超早出休み明けだが、先日の6レンチャン後遺症?だるかった。。でも、次々と淡々とこなしていった。台風が近づいてきたので柿はもうとろう。。。
2009.10.02
コメント(0)
休日株、動きにくい・・・・ゲームちょこっと昼過ぎ実家。眠ってしまう。買い物。いつもの感じで休日終わる。
2009.10.01
コメント(0)
全37件 (37件中 1-37件目)
1


