全51件 (51件中 1-50件目)
案の定。。監督の試合後のコメント通り。。雄星じゃなかった菊池に予想通り初勝利献上・・・3・4番の差が出たね。
2011.06.30
コメント(0)
休日子供らを見送り株眺める。上げ幅少なくがっかり。。買い物へ。そこそこ揃える。昼食。ラーメン美味しくいただく。子供らが帰宅したあと一緒にメダルなどしにいく。今月結構使ったなあ。。今日ボーナス支給。去年よりは増。おととしよりは減。来年は?
2011.06.30
コメント(0)
中山成長したなあ。。試合を作れるようになって嬉しいわ。しかし、援護なくて・・・彼は打線の援護にいつも恵まれないなあ。。まだリズムがわるいのかなあ。。。。まあ、そのへんもおいおい出来てきそうな感じがするこの頃。。辛抱だね。。
2011.06.29
コメント(0)
早出最終夕べも早寝した。熟睡したのかAM1時には目が覚めてそのあと眠れずにまいった。午前中は掃除中心。午後は雑用。そこまで動いたつもりはなかったけれど数字は相当上がっていてびっくりした。帰宅後に梅雨明けもしたし夕べ寝られなかったときにいろいろ考えてたら今年は窓開けっ放しが増えそうだし、ホコリが少しでも入りにくいようにと、だいぶ見た目もひどくなってきたので、外回り簡単に掃除しようと思いついた。で、実行。ある程度はできてスッキリした。
2011.06.29
コメント(0)
金子の試合はテンションが上がる。しかし、今日の出来は微妙だった。もちろんそれでもそれなりに抑えるのだが。。中村に2連弾くらいほぼ負けゲームと思いきや打線が爆発で救われた。。中でも坂口の好調ぶりはすごいなあ。どこまで続くのか見ものだ。
2011.06.28
コメント(0)
2日目午前中風呂介助。多くてうんざり。。。今日は2時間有休が使えるということでちょっと得した気分で帰宅。梅雨明けで夏到来。暑くなるけど涼しく過ごす工夫をして乗り切ろう。
2011.06.28
コメント(0)
3日間久しぶりに遊びまくったし今度はその分頑張ろうと珍しく張り切っていろいろ雑事をこなしていった。気づけばいつの間にかクリア出来てた。。帰宅後嫁PCで遊んだヤフーモバゲーの「キャプテン翼」が昔のファミコン時代のやつにシステムが似てて加えて絵も綺麗で嫁PCで、やってて楽しかったので自分のPCでもやろうと思ったが所詮は12MのADSL(嫁は50M)のせいなのか起動すらしなかった。でも、画面上の方にIEを最新のに更新すればできますとあったが以前ちょっとした不具合に更新をやめたことがあり躊躇していたがあの面白さを再度体験したくついに更新した。すると画面は立ち上がるようにはなったが肝心のゲームはできなくてがっかりした。しかし、意外な副産物が。。このブログなどの起動がとても速くなった!メガ数だけでスピードの遅さで起動が悪くなったと思い込んでいたがそれだけではないと学びました。。夜、冷ややかな夜風がかすかに窓から入ってきてこれなら扇風機と併用すればエアコンまだつけなくてもいいかなと思った。寝室のふすまを外して風が向こうに行くようにと。そしたら電気が子供らには眩しくなるのでPCは夜できないけれど早寝ができて、それもまたいいかなと。。
2011.06.27
コメント(0)
記憶が。。ほとんど試合を観ていなかったかも。。あまりのゼロ行進に眠くなって。。フィガロはがんばってたけどなあ。途中からの投手交代の多さに辟易。。皆が不完全燃焼だったと思うよ。打線では田口外してるし。。極めつけは北川が足やっちゃったし。。嫌な負け方だったな。。
2011.06.26
コメント(0)
休日最終。午前中から姫と一緒にメダルしに行った。しかし、隣の台が爆発し自分のところはしょぼしょぼだった。。。お昼過ぎには見切りを付け姫がやりたがっていたゲームをさせてあげて帰宅。この3日間はとても満喫した。午後はオリ戦観戦。途中うたた寝しながら。。ほとんど動かずダラダラ最終日の休日だった。
2011.06.26
コメント(0)
試合はデーゲームで出かけてた。。ので結果から。。近藤はどうだったんだろう。。数字を見る限りではぼちぼちというところか。。スンヨプはまたいいところで打ったらしい。やっと今度こそ本物か?遅れた分取り戻せ!!!
2011.06.25
コメント(0)
休日2日目。今日は両親と食事をすることに。外は台風が接近していたせいか大雨。しかし、その合間を縫って昼出ていく。高いなと思いつつもなかなかこういう機会がないので、ま、いいかなと。食事を終えた頃意外と小雨だったので父の畑へ。なんでも姫にとうもろこしやにんじんの収穫をさせてあげたいとのことで姫はニコニコしながら父の補助の下、収穫してました。その後は実家へ行き1時間ほどのんびりし、また昨日に引き続きメダルをしに行った。閉店前まで粘った。夜は翼のモバゲーにはまる。遊び尽くしたなあ。。
2011.06.25
コメント(0)
2ヶ月前に気がついた前下歯のグラグラはまだ続いている。。下から歯が出てきているのだが。。本当に放置でいいのだろうか????抜けるのが、あまりにも遅い気がする。たまに絵を書くのに合わせてひらがなを入れているが読めるようになってきた。先日父の日の似顔絵を持って帰ってきたが去年の絵と比べるとかなり上手になっている。成長してるんだなと実感する。ちょっと心配なのは食が細くなってる?若の方が食べるくらい。。
2011.06.24
コメント(0)
だいぶ日にちが空いてしまって。。。でも、書いとこう。寺原途中まで好投。最近安定してる。山本とはえらい差ができた。結果的にはトレード成功ということか。。スンヨプがタイミング良くなってきている感じ。打ちそうだ。あと香月よく投げたなあ。岸田を戻してやりたい。。
2011.06.24
コメント(0)
休日子供らを見送ったあと少し散歩。今日の歩数はここがメイン。株いい感じだったが見物。。。買い物を済ませ昼はソーメン。子供らが帰ってくる前にメダルをしに行った。閉店前まで粘って遊んだ。
2011.06.24
コメント(0)
早出最終午前中風呂介助。午後雑用。たいした記憶がない。。ただクリアはしていた。。夜は3連休日前の夜なのでかなり嬉しかった。。
2011.06.23
コメント(0)
だいぶ、またさぼってしまった。遊びに夢中で。。。記録はちゃんと残しておこう。いつぞやの振り返りに備えて2日目しかし、記憶が。。。。・・・・・確か水曜は午前中は掃除。午後は雑用中心。。その合間に健康診断があった。非常に気にしていた視力。特に左は前回はじめて落ちたしやってみてその悪さに実感し、なるべく夜PC控えたりなどしてきた。そのせい?なのか少し回復してホッとした。継続していこうと思う。もう一つたまたま骨密度もはかってもらえたのだが平均以下だったのでがっかり。ここ数年牛乳量減らしたおがまずかった?それとも、測定してくれた方に言われたのだがおひさまに当たるのが少なかった?ともあれ、今後できるだけの努力はしていこう。。夕方には無事クリア出来てた。。
2011.06.22
コメント(0)
今日から3つ朝雨だったので車出勤させてもらう。午前中風呂介助。午後は講義の後雑用中心。講義の時間に歩けていたらきっと超えていただろう。。
2011.06.21
コメント(0)
先月忘れてたし、思い出したので書いておこう。幼稚園には慣れた様子で毎日汗だくで帰ってきてる。トイレも上手くなったようで立ちションが出来てたとか(嫁が見たみたい。。)おえかきはまだまだかな。言葉の追い読みは上手。最近部屋の中を走り回る・・・狭くて見ていていつかぶつかって大泣きするのではと怖い。。あとちょっとした台の上から飛ぶんだよね、何度も。自分もやってたから何も言えないけれど、家の中でとばんでもいいのに。。ほこりがまきあがりまくるわ^^言うことも聞かなくなってきたねえ。わざといたずらするし、、ニヤーと笑いながら。。相変わらず泣きは多い。。うんざりする。。明らかに姫より泣くわ。。まあ、元気だからいいんだけど。。
2011.06.20
コメント(0)
休日朝、子供らを見送ったあとしばらく株眺め。ゲームもちょこちょこ。昼前に買い物へ。帰りにリンガーハットへ行く。皿うどんとぎょうざ3個セットで結構膨れる。2時30分ごろだったかメダルをしにいく。いつもの奴はあまり出ずに昔やってたやつでそこそこ出た。夜少しゲームやって寝た。外は大雨時々曇りであまり稼げなかった。
2011.06.20
コメント(0)
テレビ中継で金子。これ以上ないシチュエーション。あいにくの仕事で合間でちょっとしか見ること出来なかった。。やっと交流戦終わる。。中継無いと有料でお金払ってる方としては損した気分だ。。それも今日まで。。まあ、沢山勝ち越させてもらい息を吹きかえさせて貰ったので文句は言えませんか??^^貯金なるかと思ったが和田に金子が捕まった。しかし、その後はなんとかかんとか要所をしめて乗り切った。打線もなんとか同点に追いつきこれで引き分けムードだったのに。。岸田ストレートが走っていたのにまさかの失投?捕まってサヨナラ負け。。。貯金の二文字が遠いねえ・・・
2011.06.19
コメント(0)
ついに終わった。。。5連。。いや、正確には4日半。。長く感じたな。今回は。。午前中は掃除中心、でもあまり稼げず。。午後は雑用。後半かなり追い込んだがクリアできなかった。。帰宅後に頑張るつもりだったがオリ戦テレビ観戦をしたのと時間的になくなってしまったのでやめた。子供ら寝かしつけに一緒に久々寝たら自分まで眠ってしまって(やはり疲れてた?)先ほど目を覚まし、今打ち込んでいるところ。。貴重な休日前の夜。一番幸せな時間だよ。。
2011.06.19
コメント(0)
結果から中山が頑張ったようでこれから夏に向けて独り立ちの予感・・・楽しみ?スンヨプ固めたねえ。こちらもいい加減復活???いや、当てにならん。セ・リーグ様様だわ。借金が消えた。。ただ去年ほどのテンションを持てないため、嬉しさ半減といったところかな。。
2011.06.18
コメント(0)
早出雨の合間を縫ってバイクで出勤した。午前中風呂介助。稼げず・・・午後掃除中心。そこそこの数字は出たが足りず・・・帰宅後に嫁がやってたコアリズムを真似てみる。運動不足?仕事疲れ?途中でリタイア。でも、なんとかおかげでクリア出来た。。
2011.06.18
コメント(0)
朝、雨が降ってなくて持ちそうだったのでバイクで出勤。午前中は掃除。昼前はその場作業で3000台だった。午後から夕方にかけて猛烈に追い込み帰宅時には9500台まで行ったので最後に最短散歩コースを姫と歩き無事クリアした。やっと折り返し。あと2日。がんばろう。。。
2011.06.17
コメント(0)
今日は久々の半どんで気楽な出勤だった。しかも、今日も雨だったので車でらくらく出勤させてもらった。風呂介助。淡々とこなしていく。帰宅後、ごはん。ゲームはメンテでできず、株も動かずでメダルしに行った。結果的には微減だが損した感じであった。。。夜はゲーム経験値アップということでやりこんだ。。
2011.06.16
コメント(0)
ここ数試合神がかり的とも言えるピッチングだったのでちょっと今日も期待しちゃった。結構打たれたなあ。。どこか悪かったのかな?向こう主催で映像見られず。まあ、よく追いついてくれたね。本当相性がいいというかなんというか。。。最後は中日か。。ここに勝てたら力上昇中と感じるんだがどうかな?
2011.06.15
コメント(0)
今日から4日半。なんとか乗り切ろう。。朝から雨が降っていたので車で出勤。帰りにどしゃ降りになったので正解だった。休み明けで体力余ってたのか?よく動けた。結果は出た。
2011.06.15
コメント(0)
セ・リーグ主催のため見られず。。寺原がキレが良かったようだ。対照的に山本は今回も先取点を奪われていた。。打線は坂口が固め打ちかましていた。楽勝の部類だったかな。。
2011.06.14
コメント(0)
休日午前中は株を眺める。。ほとんど動かず。。昼食には昨日とったじゃがいもをゆでてたべた。新鮮なのかどうか知らないが美味しかった。その後2時30分からメダルをしに行った。久々にそこそこあたったのでプラスで終わった。今日は最後まではせずにほどほどで終わらせた。外が雨が強くなったせいかあまり歩けなかった。。あっという間の連休終了だった。。
2011.06.14
コメント(0)
やっと5日分書き終え、おいついたあ。。。休日先日から父に頼まれていた山の草刈りへ家族総出で行った。子供らは今日は振替休日。到着してちょうど昼で食事をいただきその後2時30分から草刈りスタート。夢中になって最初は振り回した。最後の方は少し息が上がっていたしそれに手にも力が入らなかった。。疲労度の割にはあまり稼げてなくて残念。。。まあ、一応の形は整えてきたの良しとしよう。。
2011.06.13
コメント(0)
金子今日は安定してたみたい。。早い仕上がりだわ。さすがは去年の最多勝投手。相手の澤村もバンバン飛ばしてたのであおられたかな?打線では北川が決定的な一撃をかました。結構前々の打席からタイミングあってたんだよね。。澤村若いね。。いいピッチャーだわ。。豪腕とはこういうのを言うのかな。。スンヨプ今日はひどかったね。4三振ってひどいなあ。。
2011.06.12
コメント(0)
早出のんびり日曜日だった。子供らは日曜日だが父親参観ということで登園した。この日に希望を入れるとシフトがきつくなりそうだったので子供らには悪いがパスさせてもらった。期待してたかけっこが雨でなかった(グランドが前日の雨でぬかるんでたそうな。。)そうで、まあ見がいもないか。。前半に頑張って稼いだが後半失速でクリアできなかった。夕方重い腰を上げてキタムラのクーポンが期限切れになりそうだったので少しではあったがネット注文して取りに行った。出来栄えは2,3枚上物があったかな。。若が付いてきて実家へ写真のわけ前を届けたついでにじいさんとメチャメチャはしゃぎまくって遊んでもらっていた。夕飯の分け前とたくさんの野菜をおすそ分けしてもらい感謝。。
2011.06.12
コメント(0)
デーゲームで少しBSでやってるところを見ることができた。新聞予想では西となってたのでさあ、今日はどうかなと思っていたら蓋を開けてみればマクレーンだし。。。後で知ったが彼は投げたばっかりで本調子でなかった模様。。西は監督言うように猛省してもらいたいね・・近藤もふんばれなかったなあ。。もう数キロ直球が戻ってくればいいのだけれど。。打線もあと一本が出なかったみたいね。。連勝がついにストップ。。。まあ、よくもここまで勝ってくれたわ。。
2011.06.11
コメント(0)
午前中風呂で稼げず。。午後もがんばったが前半がたたって今日もクリアできなかった。早出に備え早寝したかな?
2011.06.11
コメント(0)
早出連休は車の時間が長くてほとんど歩けてなかったので今日から3日がんばろうと仕事へ行った。しかし、こういう日に限って穏やかモードでなかなか稼げなかった。帰宅時には雨に降られてびしょぬれになった。帰宅すると先日頼んだチューナーが届いていて取り付けた。地デジがついに我が家にも付いたもののBSデジタルは混合機を取り付けないとだめのようでそこのところは残念。。
2011.06.10
コメント(0)
遠征疲れで途中から。。。中山、1点だけでは心細かったか?畠山にもったいない一撃をくらってたな。打線も由規相手に奇跡の1点とったあとアクシデントでいなくなったのにその後のピッチャー、彼よりは落ちただろうに打ち崩せず、ドローとなってしまった。。へスマン下で調整になるのかもな。。。もうちょっとなんだけどねえ。。
2011.06.09
コメント(0)
休日天気も良く外出にはもってこい。子供らを送り出したあとドラゴン桜探索で都城まで繰り出すことにした。あそこならありそうな予感がして。。まあ、揃ってないところが気になってしょうがないというのもあったしやるといった以上は責任もってやりたいし。。。長旅すること1時間30分かけて到着。しかし、本命の古本屋さんには1冊しかなくがっかり。。意外になくてびっくりだった。。まあ、センゴクの新刊を手に入れられたのは幸運だった。そしてもう一つの目標の浜勝へ。決算資料に低価格帯の品を出すと書いてあったがそれを目にすることができた。カレーは辛かった。。。。甘ちゃんバーモンドで育ってきた舌には強烈だった。いや、おいしいんだけどね。。。甘ちゃんタイプも欲しいところ。。。その後、あちこち回ってみたがなくて子供らのお預かり時間スレスレになったのであえなく撤退。。残念な結果となってしまった。。。長距離はきつい。。。あっという間の連休だった。
2011.06.09
コメント(0)
途中から観戦その頃にはフィガロ降りてたし・・・しかし、結果から判断するにすこぶる良かったようだ。あの剛球が決まればそうは打てまいて。最近はそういう形になってるから勝ててるんだろうな。。それを援護したのは早い回での先取点のおかげかも。打線も効果的に得点重ね楽勝モードだった。
2011.06.08
コメント(0)
ちょっとタイミングが合わなかったりで、かなり空いてしまった。。。メモから記憶をたどり記しておこう・・・・休日長いシフトから解放。気楽な一日。嫁が幼稚園のママさんの会合があるとかで昼は出ることにした。モスヘ久々に行き食す。美味しいんだけれど割高感は否めなかった。約1ヶ月半ぶりに散髪に行く。サイドを3mmにしてもらいスッキリ。夕方メダルをしに行った。4回ジャックポットチャレンジで4回とも100だったので苦しかった。夜はもう一度ドラゴン桜を熟読。実に面白かった。。
2011.06.08
コメント(0)
先ほど書いていたときに思わずキーボードの汚れが気になり掃除を始めたときにうっかり押してしまったのであろう。。原稿が消えてしまった。ガックリ・・・・気を取り直して。。。4勤1休4勤の長いシフトがやっと終わった?嬉しい(^^♪早出雨に降られたので車出勤時間は迫っていたがやはり気楽~ 感謝。午前中風呂介助頑張った割に報われない歩数午後はここ数日よりはずっと楽だった。しかし午前中の稼ぎが悪すぎて全く届かず。。帰宅後、雨の中知人に頼まれた「ドラゴン桜」を買いに前日同様市内全古本屋を回り個人的に質の高いものを選択。しかし、下調べが甘かった。。全巻揃えきれず、ネットで残りは揃えればいいやと甘い見立てだったのだが、送料が異常に高くつき予算を超えてしまいそう。。大人買いと言われるものを最初考えたがここでの調査が甘く、結果こういう自体になってしまい失敗した。ただ、久々に脳みそが動いたというか楽しい時間を過ごせた。ので強がりかもしれないが、とても損をしたとは思わない。。残り3冊。情報収集かねて時間は惜しいけど都城まで繰り出そうかな。。。夜は結局3時間以上かけて集めた本を読みまくった。途中途中で嫁と話し合いながらだったので進みが遅かったけど濃密な時間が過ごせたと思う。でも、さすがに早出で夜ふかしはきつかった~~これも許せるのは休日前の夜の特権だ~
2011.06.07
コメント(0)
3日目今日も想定外。。まさかの人員割れシフト。まあ、そのおかげでかなり稼げたのだけれど。。。ま、今までが楽だった(いや、そうとも言い切れまい・・・)慣れるまで辛抱か?
2011.06.06
コメント(0)
序盤のリードに乗っかって気楽に投げていられたのではないか。理想的な展開だったわ。。初回どうかなと思ったが平野と鳥谷を抑えたので行けそうな気がした。打線最近よくつながるなあ。。。で、思うのはセ・リーグのピッチャー全体的にちょっとパに劣るのではないか?だってあれほどチーム打率の悪いうちから沢山点を取られるのだから。。。。
2011.06.06
コメント(0)
2日目朝から雨が降りまくっていたので車で出勤。夕方もおかげで楽に帰ることができてありがたかった。。。今日は最低人員割れ。。夕方は効率よく動かねばとの思いが日中ずっとよぎっていた。午前午後と休みなく歩き回る。。おかげでクリア出来てた。。夕方も周りの看護師スタッフの協力の下無事に出来て安心した。昨日からテレビは一部全く見られないところがあるわけだが結構こうなってみると我が家は総合をよく見ていたので無いと少し不便かな。。さて選別に入らないとなあ・・・
2011.06.05
コメント(0)
ついに帰ってきた。テレビで少しだけその映像を見る。まだ、感覚が戻ってないように見えた。ストレートがもう2,3キロ速くなれば。。。あとは生命線のコントロール。逆球と抜けが目立った。今日は序盤から大量援護があり気分的には申し分なかっただろう。次からくるいつものしんどい展開の時にどうか。。でも、やっぱり見ていて計算できそうな気がしてくると嬉しいもんだ。それから近藤も投げるのが見られた。ちょっと手首の位置が戻っただけでさほど昔のようにというほど肘は上がってないように見えた。こちらもストレートがもうちょっと欲しいね。二人がそこそこになれば3位に食い込めそうだ。。楽天とロッテは沈没してくれそうだから。。打線は打ち過ぎたなあ。。とっとけばいいのに。。金子登録の裏で由田が落とされた。。。腐らずにもう一度チャンスを待て。。がんばれ。。
2011.06.05
コメント(0)
4勤1休4勤の後半戦スタート。早出午前中風呂介助。午後雑用。以前のこのシフトなら大台は到底無理なのだが人員減の影響か、結構動いている。夕方少しだけ足りなかったので歩き、この数字になっていたので安心してすっかり忘れていた。。義母の部屋のテレビに地デジチューナーがついたことによりアンテナも変わったので、こちらのテレビは半分映らなくなってしまった。余計な出費が増える~~。BSデジタルチューナーにしないとね。どっちかというとBSの方が見ること多いので。。こっちが高いんだけどしょうがないか。。
2011.06.04
コメント(0)
2回に先制を許したのに打線上向き?なんとその裏には逆転してくれた。これはついているな。。運が戻ってきたか?次の試合でわかるかな?打線つながってきたね。明日はいよいよ金子。どんなピッチングするんだろ???テレビで見られるか?楽しみ~そして由田が一本打った!でも、牽制でアウトになった模様。。。ともあれ一本出てよかった。。。。
2011.06.04
コメント(0)
西とばかり思っていたのでしかも彼は最近敗戦処理みたいなことばかりしていたので先発でびっくりした。味方の先制、追加点などで序盤から楽勝ムード。気持ちよく投げられたのでは。セ・リーグ主催だったので残念ながら映像は見られなかった。。夜にスポーツニュース見るつもりだったのに見忘れてたし。。。まあとにもかくにも勝ててよかった。それと由田がやっと昇格!!フェニックスリーグから応援していたし、下で成績残してたから是非とも上げてもらいたかったがやっとお声が掛かった。。早速打席に立てたけど残念ながら2タコ。。。。あと数打席で結果出して欲しいところ。。
2011.06.03
コメント(0)
休日株は前場あまり動かなかった。ちょこちょこ用事がたまっていたので出かけた。2時間で回りきれず一旦撤退。夕方もう一度出ていきなんとか回りきった。実家から野菜があるから取りに来いとの電話。ちょうど実家の近くにいたのでラッキーだった。近況報告。そしたらじいちゃんがどうやら転倒したらしく顔面打撲などあったらしい。。。足も腫れてたそうだが、病院にはいかない性分なのでそのままだそうで、残り少ない人生好きにしたらいいと思うがさすがに今回はいってもらいたいな。。明日から4つ。乗り切ろう。。。
2011.06.03
コメント(0)
最終。今日は朝から雨に降られたので車で行かせてもらった。午前中風呂介助。人員減の余派か仕事が進みづらかった。午後もノンストップで夕方は疲れが。。。しかし、風呂日なのにクリア出来たわ加えて同僚の身内がきわどいということで休むこととなり怒涛の数日となりそう。昨日今日で一気に疲れが出た。。。こんな日が続くんだろうな。体が持ちますように。。。
2011.06.02
コメント(0)
内心複雑でしたね。お気に入り選手の山本が先発とあって・・・・Tはついてたな。。フィガロもよく投げたね。4勝目か。。こんなに勝つとは思わなかったわ。。そういえば今日岸田のかわりに平野がストッパーだった。ずっと訴え続けてきた香月ー平野のリレー。改めて確信した。これでずっといってほしいな。。
2011.06.01
コメント(0)
全51件 (51件中 1-50件目)