全31件 (31件中 1-31件目)
1
今日までだいぶ朝が冷え込んできた。ストーブの準備しなきゃ。。夕方は暗くて見えないので朝のうちに柿収穫した。ゴールが近いね。。朝から送迎多く午前中でかなり稼いだ。。午後もそれなりに動き夕方無事クリアできてた。。夜はぐったり来る。。うたた寝がはじまったので、寝た。
2012.10.31
コメント(0)
2日のみ切れ目無く舞い込む仕事をこなして最後まで動きっぱなしだった気がするがぜんぜん歩数は伸びてなくて少しがっかり。。。夕方は日が落ちるのが早い。。柿の収穫し損ねた。。日本シリーズやっぱよそのチームだから盛り上がらない。。早起きしたせいもあってか10時過ぎには眠くなって寝た。
2012.10.30
コメント(0)
休日やっと来た休日。のんびりさせてもらった。。午前中動かない株を置いて買い物へ。ああでもないこうでもないの3時間。それでも楽しいんだよね。。昼食後少しうたた寝。。夕方焼き芋と焼き栗したくて少し草や汚れたダンボールを燃やした。。1時間20分子供らと一緒に炎を見つめた。上出来ではなかろうか。。皆で分け合って食べた。明日から2つ。。
2012.10.29
コメント(0)
最終早出あいにくの雨に降られ合羽のお尻の部分が強い雨になると雨がしみてくるのだが、そうならないことを祈りながら職場に到着できてよかった。それなりに忙しくしていたわけだが歩数は伸びなかった。。今週の出勤日は情けない結果になったなあ。。来週からがんばるか。。。
2012.10.28
コメント(0)
4日目あいかわらず掃除掃除掃除の一日プラス食事介助その場作業が多く稼げず。。クリアできず。。日本シリーズ。一方的で盛り上がれず。。明日まで。早出だから寝るかな。
2012.10.27
コメント(0)
中日やっと折り返しだ。長い。。今日も右へ左へと振り回されたけれど歩数は伸びず。。夕方にはぐったりになるほどだったがクリアできず。。夜もその余波で「容疑者室井慎次」を途中であきらめて早々寝た。。。後2日か。。
2012.10.26
コメント(0)
2日目遅出午前中柿を収穫。実家へ机を借りに行く。昼から仕事いいペースで稼いでいたと思ったが結果見るとクリアできていなかった。。帰宅後ドラフト、石原氏のニュースなどを見た。ドラフト。我がオリはまたもはずれ。。現状の若手の飛躍を願う。。石原新党何か秘策あるのかな?そのままテレビつけてたらK-popの特集があり知らない部分もあり興味深かった。でも、どうも受け付けないんだよなあ。。
2012.10.25
コメント(0)
今日から5日午前中風呂介助。いろいろあって一人のみで楽だった。その後送迎があり午前中5000台は行ってたのだが午後外作業でそこそこ歩いたつもりだったが作業着に着がえる際に万歩計付け忘れてカウントなし。。。ただつけていたとしてもクリアは微妙だったかも。。後4日。
2012.10.24
コメント(0)
休日久々の連休をのんびり過ごす。明日から5連ちゃんを控えていたので遠出もせず近場での出かけで済ます。株が動かないので他のことをしだす。リサイクルセンターへ持っていくものを分別。ああでもないこうでもないで昼前にやっと出発。全て引き取ってもらえて感謝。誰かに使ってもらえればいいね。帰りにニトリに寄った。ほぼメイドインチャイナだがセンス良くいくつか手がが伸びそうなものがあった。。後はのんびり過ごす。夜、昨日の続編の「三丁目の夕日」を見た。ぐいぐい引き込まれて最後までお付き合い。いい話に見終えた後気持ちよかった。さて5連かあ。。。。。
2012.10.23
コメント(0)
休日出来る用事をこなそうと朝から動く。子供らを見送り、実家へ持っていく柿を収穫。まだまだあるね!写真の現像予約。株。掃除してすっきり!外で集めた草を久々に焼く。焼きいもしのばせたりして→まあまあの出来?そして買い物。昼は見切りで買ったラーメンとぎょうざ。2人分で250円ぐらい?稼ぎにあわせた贅沢?しなきゃね。。。夕方、子供らが行きたがっていた実家へ。自分の子供時代の写真を姫が見たがっていたのでアルバム引っ張り出してみかんと一緒に写った写真をさがすけれど肝心のその一枚が見つからなくて。。。夜「三丁目の夕日」を途中から少し見る。原作とは何か違うような。。。でも、これはこれで面白いか。。
2012.10.22
コメント(0)
今日まで日曜朝の出勤。車も無くスイスイ。気持ちいいね。今日は業務で風呂場掃除。久々に高圧洗浄機振り回す。汚れが落ちるのが楽しくて夢中になれたわ。。午後もいろいろ。でもクリアならず。夕方図書館へ。ばたばた見回す。夜はテレビを少々。休み前の夜は気楽でいいわ。。
2012.10.21
コメント(0)
今日と明日のみ早出朝が冷たい。ちょっと装備を固めださなくてはいけなさそうだ。夕方柿収穫急がねば一斉に色づきだしてるから。。。しかし贅沢だ。おいしいわ。。飽きるぐらいに食べられるって。。人に譲りたいけど、虫食い多すぎるんだよねえ。梅ちゃん先生sp後編うまくまとめてあった。ハッピーエンド大好き人としてはたまらないね。。^^¥
2012.10.20
コメント(0)
休日株も小休止しそうだったので若を見送った後そのまま海越えして献血へ行ってきた。最近2回の検査結果は上々。。生活がそこまでくるっていない証明と自己満足。。今日は血小板だったか?久々だ。「モテキ」を見ながらのんびり1時間が過ぎた。。エロいし、面白い^^ちょっと人前で見るのは気が引けるけど。。その後遅い昼食を「がんこ庵」で。献血協力店ということで紙のクーポン使って1割引に。でも、やっぱり自分には高い。。。その後、2週前に発見できなかったシンケンモデルハウスへ。霧島の土地情報探しに行くも少なかった。。。残念。しかし、相変わらずの心地よい空間に羨望のまなざし。。夜もらったDVDをしみじみ眺めながらこの感覚を自分の家には出したいと強く思いました。。
2012.10.19
コメント(0)
当直明け最終日撤退可能というのは心地よい。。ま、でも、こころ交ぜられる事もあるわけでザワツキを残しながら撤退。。夕方柿の収穫をしている間にクリアできた。夜はのんびり。。
2012.10.18
コメント(0)
当直ここは本当は休みだったのだが職場の勤務状況が変化してて急遽当直の運びとなった。当直帯でクリア。前回に続き撤退不可と思っていたらまさかの撤退可能。少し夜更かししたわ。。
2012.10.17
コメント(0)
2日目雑用に一日中追われてた感じだったなあ。夕方雨が降っていなければ軽く散歩するんだったのになあ。。明日の当直が確定して残念な感じ。というのも明後日が撤退不可の可能性が大だから。。しかも明日はイベント付き。考えようによっては時間過ぎるの早いかな?
2012.10.16
コメント(0)
今日から4つ本当は2日だったが諸事情により当直がプラスされてしまった。。いっぱい動いたと思う。が、クリアできなかった。午前中風呂介助のつけだと思う。クライマックスシリーズ見てた。いい試合してるわ。うちも秋季キャンプはじまったみたいね。
2012.10.15
コメント(0)
休日昨日の反動で今日は家でごろごろしようかと思っていたがあまりの家の散らかりように、片付けスイッチが入り大掃除ならぬ小掃除モードへ。3時間近くはまりすっきりとなって、そしたらまた疲れが。。。夕方柿を少し収穫。とにかくのんびりだった。。。あっという間の休日だったなあ。。
2012.10.14
コメント(0)
休日今日は高原町で完成見学会があるということでがんばって車を走らせた。途中祖父母の家により柿をおすそ分け。日々穏やかに過ごされんことを。。ちょうど昼だったのでイオンモールへ寄った。いつものリンガーハットでちゃんぽんいただく。若が意外に多く食べた。そして、そこから30分車を走らせついに到着。まだ完全ではなかったものの十分な出来。しばらく入り浸り堪能。。子供らはどちらかというとその庭で。。立派な家だわ。。ハウマッチ???高嶺の花だね。帰りに山田町の温泉「ゆぽっぽ」へ。1時間ここでも久々の温泉を堪能。。帰りついたのは夜の8時ごろ。さすがにくたくた。。早々寝ました。。
2012.10.13
コメント(0)
最終日当直明け長かった5日勤務。。ついに完了!!しかも撤退可能とあって心うきうき。。昼には帰宅できのんびりした。夕方買い物に行き稼ぐが伸びずクリアはできなかった。。
2012.10.12
コメント(0)
4日目当直先日に引き続き「たたみ干し」に当たる。。。苦行だなあ。。歩数は伸びずクリアは厳しそうだったが当直帯でのがんばりでクリアできたのは良かった。明日が帰ることはできないと思っていたが奇跡的に撤退可能ということで心が軽くなった。
2012.10.11
コメント(0)
3日目折り返し。精神的にしんどい。早出せっかく早起きしたが気付けば滑り込むも遅刻。やれやれ。。ノンストップで次々とこなすが午前中風呂介助などで稼げず。午後も伸びずにクリアできず。夕方図書館でちょこちょこ。夜は疲れが来たのかいつの間にか寝てた。
2012.10.10
コメント(0)
2日目今日は前日から職場に行きたくなかった。というのは年に一度の業務に当たったから。その名もたたみあげ・・・今時こんなことしなくてもいいのではと思うのだが。。わずか2時間干して元に戻すという意味がほとんど無い作業。。ぐったりとなった。。むなしい。。夕方もいろいろあり一日としてはハードなほうだったけどクリアできていなかった。
2012.10.09
コメント(0)
早出今日から5日タイトスケジュール後半突入。。午前中風呂介助ちょっとミス。。午後ぼつぼつ帰宅時点ではクリアしておらず夕方実家へ柿をおすそ分け。それを収穫している間にクリアできた。夜PC見ながら船を漕ぎ出したので寝た。。
2012.10.08
コメント(0)
休日やっと追いついた。。。。今日は若の運動会ということで前回姫の運動会は延期になり休みがずれてしまいいけなかったが今回は無事行けた。。注目は2つ。かけっこの若の健闘踊りなどの習熟度。。決して上位ではなかったが最後まで走りきっていたこと。ついて行っていたことは大いに評価。。成長してるなあ。。ささやかな喜び。。帰宅後は家事手伝う。嫁は朝早くから弁当作りに励み夜は撃沈。。まあ、明日は早出もあるけど今日は大目に見て感謝。。
2012.10.07
コメント(0)
当直明け朝から3時間働くも伸びず。その後は休憩を挟みながらのんびりシフト。。あれほど動いたのに昨日より悪いとは。。。
2012.10.06
コメント(0)
当直入り明日が土曜ということで最初から撤退不可。よって明日の夕方までは確実。それを知ってか自然と省エネモード。夜間帯を終えてもクリアできてなかったのがその証拠だわ。でも、疲れていたのかすんなり寝てた。
2012.10.05
コメント(0)
休日今日は成分献血をしに海越えしてきた。ただそれだけなんだけど正直赤字だけど、何だか行ってしまうんだよな。。しかも、バイクで。。自分でも変だなと思いながら。。フェリーでは職場の同僚にばったり。。いろいろ話した。午前受付に間に合わず1時間暇をもてあますことに。。即興でやろうとしたことが空振り続きで苦笑い。。献血センターで「モテキ」のDVDを見てた。つぶやきが多くて聞き苦しくも、それが面白かったりして。。前半見終えたころに終了。自宅でこっそり見たほうがいいかな。。少しきわどいシーンもあるので。。無事献血を終えると一目散に撤退。帰宅後しばらくして帰ってきた車を使い散髪へ。。すっきりきってもらう。感謝。で、あちこち動いた甲斐もあり休日としてはいい数字が出てた。。
2012.10.04
コメント(0)
最終夕べの疲れを引きずり今日で終わる喜びを見据えて作業をこなす。午前中風呂介助最近回数が多くて。。まあ前部署とは比較にならないくらい介助数は少ないのだけれど。。午後記憶なし。風呂介助と省エネでクリアできず。。
2012.10.03
コメント(0)
いろいろ重なり気付けばまたも1週間溜め込んだ。。メモと記憶で埋めていこう。。2日目今日は朝から省エネ。。それは職場の祭りがあり夜まで拘束が決定してるから。せがわえいこさんとかんむりじろうさんが来てくださった。どちらもあえて興味があるわけではありませんが。。しかし長い。。。最後は花火付き。子供らが見られてよかった。疲れたなあ。。帰宅後風呂入ってさっと寝た。。
2012.10.02
コメント(0)
今日から3つ朝、外に出た時口の中や目の中に火山灰が飛び込んできた。。。それは寒さを呼ぶ信号みたいなもんでめっきり秋めいてきた。姫の運動会は今日になり仕事で出られなかったけれどかけっこの結果が9人中5位ということで幼稚園時代のビリを思えば進歩したのかも。小学生になって通学が歩き、しかもアップダウンの激しい道を毎日歩いていたのだからそれなりの効果があったのかも。下校後は基本、家の中でごろごろしているから。。午前中は風呂介助。午後は流浪人。あちこち援助。帰宅後、熟れた柿の回収。。食べるのが追いつかないくらいなりまくりだわ。感謝だな。
2012.10.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1