全30件 (30件中 1-30件目)
1

里親候補の友人、時間を作ってはダヴィちゃん達の様子を見に来てくれます。 4月22日・24日、そして今日も・・・ 時間をかけての交流は良かったと思います。 まだ1歳未満の子猫だけれど、3ヶ月頃の小さな子とは違うから、知恵も付いています。 自己主張もしますからね。 少しずつ慣れて、距離が縮まり・・・ ノアールも、抱かれることが平気になりました。 そして友人も、ノアールに、「可愛い」と声を掛けてくれます。 ノアールの白いお腹の毛が、ナナちゃんを思い出させるようでした。 婿入り・・・といっても友人宅におんにゃの子がいるわけではないのですが(笑) 友人、仕事が休みで大安の日を、婿入り日に希望しています。 以前ママが、玲音ちゃんの旅立ちの日を、 「この子の一生が決まる大事な日だから、大安の日に迎えに来て下さい。」とお願いしたことを思い出しました。 友人が、ママと同じ事を考えていて、大安の日にと言ってくれたのが嬉しかったです カレンダーを見ると、5月14日(土)がちょうど良い日でした。 この子達と過ごす時間がまだしばらく続くのは嬉しいことです♪ でも、帰宅予定だったお母様が、GWに帰らないことになりました。 「3日が大安になるけれど・・・」 そう切り出したけれど、予定通り14日で良いとのこと。 本当にありがたいことです。 実はね、今日、ちょっとしたいたずらをしてみました(〃ω〃) 友人が来た時のことです。 最初に抱いてもらったのは、ラスターでした。 ノアールとダヴィンチの違いが判らない友人には、ラスターも同じように見えたみたいです。 そして美宇宙。 さすがに「美宇宙は違うよね~」ですって (笑) 三番目にようやくノアール&ダヴィンチの出番です( ´艸`)♪ 笑いの中で時が過ぎました。 友人、まだ鎖につないで飼いたいのかしら...?^^);・・)?゚◇゚)? それっぽい事をたずねるものだから ノアールに猫用リードを着けて見せました。 もう何ヶ月も着けた事がなかったので、 ごめん寝 許して寝 と言っているようですよ 今日は、ノアールとダヴィンチの肛門線絞りにも、友人の前でチャレンジしました。 二匹とも何も出てきませんでした。 若いものね~、まだ大丈夫みたいです
2016年04月30日
コメント(2)

「ダヴィちゃんのお顔をよ~く見てね。」 猫には、上唇毛(じょうしんもう)と呼ばれるひげが、口の上に約16本あるそうです。 でも、ダヴィちゃんの左側の顔には上唇毛が1本もありません。 なぜ・?ヾ(゚ー゚ヾ)^?。。。ン? ・・・( ̄. ̄;)エット( ̄。 ̄;)アノォ( ̄- ̄;)ンーなぜかしら~・・・ その答えはね、こんなことがありました ノアールは、ダヴィちゃんが大好きなのよね 温厚なダヴィちゃんは、ノアールのされるままになっています。 そして・・・日に日にひげの数が少なくなり・・・ ついに、最後の1本まで無くなってしまいましたo┤*´Д`*├o アァー食べるというより、歯ではさんで抜き取っていました。 前にも何度か同じことがあり、ようやく生え揃ったと喜んでいたのに(ノ_-。) でもね、猫の髭って、特殊な機能と大事な役割があるはずよ! そこで調べてみました。 【猫のひげの役割いろいろ】 空気の流れを読み、獲物の匂いを察知する 目の上の「上毛(じょうもう)」に何かが当たると反射的に目を閉じる 細かいゴミを吸着し、目に入るのを防ぐ 獲物に触れ、生死を振動で判断する 障害物を感知し、通れるかどうかを判断する 気分を表す 猫にとってひげ(触毛)は非常に重要らしく、 ひげが汚れるので深い器を嫌う猫や、 ひげを抜かれたことで生きる気力をなくして軽い「うつ」状態になる猫もいるそうです。 また、子宮の中にいる子猫は、他の体毛よりもまず「ひげ」を生やすことを優先します。 生まれたての子猫は目も見えないし耳も聞こえませんが、 ひげの感覚さえあれば、自分の周囲にあるものがある程度感知できるという訳です。 より抜粋させていただきました そんな大切なひげなのに・・・ねえダヴィちゃん、大丈夫なの~ 猫専用猫のひげケースを見つけたわ猫のひげを入れるケースは、飼い主さんにとってはとても大切なもの。だからひとつひとつこころを込めて、日本の職人が手作りで仕上げているのですって。
2016年04月29日
コメント(8)

お買い物マラソンが終わりましたね。 お疲れ様でした。 毎回、終わるぎりぎりまで走っている私ですが、 昨日の睡魔は自分でもコントロールできなくて・・・ 日頃の不摂生&睡眠不足のせいでしょうね~(´~`ヾ) ポリポリ・・・ 終了を迎える前にベッドに潜りこみました(〃ω〃) 今日はバッチリ目が覚めていますよ さて今日は、お買い物マラソン中に起きた我が家の猫の事をお話します。 「おはよう、ノアール君」 素敵な笑顔でママに微笑んでくれているのですが・・・ 3段ゲージの下段でケッコリしました。 24日(日)の出来事です。 変な色の吐物でしょう・?ヾ(゚ー゚ヾ)^?。。。ン? 原因はこれです 10 cm×8cmほどの穴が開いているでしょう・・・そう、食べてしまったのです。 ノアールは、ウールサッキングになってしまったのかしら? 4月は何かと忙しくしていて、ゆっくりと遊んであげていなかったせいよね(ノ_-。)治療方法のひとつに、猫が寂しくないように、短い時間の遊びを複数回行うと良いそうです。 この柔らかな布はシルヴィーも食べるのが好きで、ママを慌てさせるのですが・・・ すぐに敷物を、薄手のしっかりとした毛布と交換しました。 これ以上ひどくならないように気をつけなければいけないわね(〃´o`)=3 フゥ 汚物を掃除していたら、今度はダヴィンチが、液体を少しだけ吐きました。 そして、昼過ぎには、大量の未消化のフードを・・・ 原因は・・・セロテープです。 セロテープを食べていました(ノ_-。) ラスターも、セロテープや輪ゴムを食べるのが好きなので気をつけているのですが・・・ 猫って、どうしてこんな美味しくない物を口に入れてしまうのかしら? 翌日の昼前に、今度は消化している汚物を吐きました。 セロテープはどこにも見当たらなかったけれど・・・(_ _。)・・・シュン この後は、普通に過ごしているから大丈夫みたいです。 少し軟便なので、整腸剤を飲んでいます。 そして、26日(火)の出来事です 今度はラスターが皮膚病にかかってしまいました。 以前、病院で貰った消毒薬と塗り薬が残っていたので、それで治療しました。 カサカサとした皮膚が痒いのか、後ろ足で乱暴に掻いてしまいます。 傷が悪化するので、エリザベスカラーをつけました。 今は少し良くなったので、エリザベスカラーを外しています。 余談ですが、美宇宙の肛門嚢炎の傷、少しずつ癒えています。 昨夜は、シルヴィアとジュニアの肛門絞りにチャレンジしました。 シルヴィアの方は、ティッシュに薄茶色の分泌液が出てきました。 ジュニアは溜まっていないのか、何も付きませんでした。 覚えれば簡単なことなので、今度からは忘れないようにしたいですね。
2016年04月28日
コメント(2)
![]()
11店舗目は、爽快ドラッグで、ルクエ 中国料理レシピ100を購入しました。 ルクエ 中国料理レシピ100(1冊)【ルクエ】[キッチン用品]【送料無料】価格:2160円(税込、送料無料) ●レンジで簡単調理できる、Lekue(ルクエ)を使った中国料理のレシピ本です。 ●レシピも100品以上と盛りだくさん ●本格的な中国料理が短時間で家庭でも再現できます。 友人が、我が家に来た時に見せたこの本が気に入ったそうです。 本屋で購入できなかったそうなので、替わりに取り寄せました。 同梱で、前から気になっていたこれを一緒にポチ! 三育フーズ 大豆たんぱく うす切り(90g)[レトルト食品]価格:361円(税込、送料別) 美味しいグルメ満載!100円OFFクーポンを使いました。 対象ショップでの1,500円以上の買い物で もう少し欲しい物はあったのだけれど、今日は一日中睡魔と格闘していました~ウトウト(〃´`)~o○◯・・・PCに向かっていても、すぐに意識がなくなります~(´~`ヾ) ポリポリ・・・ なので、今回はこれで打ち止めにします。おやすみなさい
2016年04月28日
コメント(0)
![]()
10店舗目は、ドリンク屋【水・ソフトドリンク】で、200ml紙パックジュースを4ケース購入しました。 伊藤園の豊富な全20種類のラインナップの中から、お好きな種類をチョイスできます。 4ケースまで、1配送で届けてもらえます・・・(基本エリアは700円) 理想のトマト 200ml × 2ケース【3〜4営業日以内に出荷】ドリンク屋 伊藤園 野菜ジュース【1日分の野菜・充実野菜・理想のトマト・ネクター等】 200ml紙パック×24本 選り取り4ケースまで1配送でお届け野菜ジュース 野菜ジュース 野菜ジュース 野菜ジュース[賞味期限:2ヶ月以上][税別]価格:1296円(税込、送料別) 1日分の野菜 200ml × 2ケース 【3〜4営業日以内に出荷】ドリンク屋 伊藤園 野菜ジュース【1日分の野菜・充実野菜・理想のトマト・ネクター等】 200ml紙パック×24本 選り取り4ケースまで1配送でお届け野菜ジュース 野菜ジュース 野菜ジュース 野菜ジュース[賞味期限:2ヶ月以上][税別]価格:1296円(税込、送料別) 先着9,000名様限定!対象ショップでご利用いただける時間限定200円クーポンが使えました。 小計:4,800円 税 :384円 送料:700円 クーポン利用:-200円 支払い金額:5,684円 →1本あたり約60円になりました
2016年04月27日
コメント(2)
![]()
9店舗目は、BLANC LAPIN [ブランラパン]で、利尻ヘアカラートリートメントを購入しました。 サスティ SASTTY 白髪用 利尻ヘアカラートリートメント #ブラック 200g [694041]価格:3240円(税込、送料無料) 10倍 320ポイント 無添加の白髪用利尻ヘアカラートリートメントです。髪をいたわりながらカラーリング。潤い成分の天然利尻昆布をはじめ、髪に良い成分を贅沢に配合。しっとりしなやかに潤いを保ち、ツヤツヤの髪に仕上げます。髪表面をカラーするマニュキュアタイプで、髪や頭皮を傷めず手軽に使用できます。 自然な黒色で、ヘナのようにタオルに色がいつまでも付着しないので、 パパのお気に入りになりました。
2016年04月27日
コメント(0)
![]()
8店舗目は、朗読社楽天市場店で、本を送料無料ラインまで購入しました。 週刊 マンガ日本史 改訂版 31号 雪舟 週刊 マンガ日本史 改訂版 31号 雪舟価格:500円(税込、送料別) 週刊 マンガ日本史 改訂版 32号 一休 週刊 マンガ日本史 改訂版 32号 一休価格:500円(税込、送料別) 週刊 マンガ日本史 改訂版 33号 斎藤道三 週刊 マンガ日本史 改訂版 33号 斎藤道三価格:500円(税込、送料別) 3倍 1.250円以上の購入でメール便送料無料! 人気漫画家97人がオールカラーで描く藤原カムイ、安彦義和、村上もとか、和月伸宏、荒川弘など漫画界を代表する作家陣が、日本史に登場する人物を魅力的に描く。 オールカラーによって、当時の日本の姿がリアルによみがえる!読めば絶対、日本史が好きになるわよ~
2016年04月27日
コメント(0)
![]()
7店舗目は、オンライン書店booxで、本を送料無料ラインまで購入しました。 週刊マンガ日本史改訂版 54号 シャクシャイン 週刊JrS週刊マンガ日本史改訂版 2016年3月13日号【雑誌】【2500円以上送料無料】価格:500円(税込、送料別) 週刊マンガ日本史改訂版 55号 松尾芭蕉週刊JrS週刊マンガ日本史改訂版 2016年3月20日号【雑誌】【2500円以上送料無料】価格:500円(税込、送料別) 週刊 マンガ日本史 改訂版 56号 紀伊国屋文左衛門週刊JrS週刊マンガ日本史改訂版 2016年3月27日号【雑誌】【2500円以上送料無料】価格:500円(税込、送料別) 週刊JrS週刊マンガ日本史改訂版 57号 近松門左衛門 週刊JrS週刊マンガ日本史改訂版 2016年4月3日号【雑誌】【2500円以上送料無料】価格:500円(税込、送料別) 週刊マンガ日本史改訂版 58号 徳川吉宗 週刊JrS週刊マンガ日本史改訂版 2016年4月10日号【雑誌】【2500円以上送料無料】価格:500円(税込、送料別) 5倍 2,500円(税込)以上の購入で送料無料! 以前から購入している 週刊 マンガ日本史 改訂版です。随分揃いましたね
2016年04月27日
コメント(0)
![]()
6 店舗目は、絵夢shopでクラッチバッグ入り書道セット麻風合ナチュラル[PRIME] を購入しました。 画像がなかったので、お値打ち品の画像を借りてきました。実際に購入したのは、これ http://item.rakuten.co.jp/m-shop/c/0000000258/ おしゃれなクラッチバッグに入れたコンパクトな書道セットです。 必要な用具がすべて入ったフルセット! 清書用墨液で文字力UP! 墨との相性が抜群の天然硯! シンプルな柄が、年齢問わず幅広く使うことができます。 大人の入門用やもう一度書道をはじめたい方に最適です。
2016年04月27日
コメント(0)
![]()
5店舗目は、彩食グルメ楽天市場店で台湾ライチ 玉荷包 3kgを購入しました。2016年度早期予約開始【送料無料】台湾ライチ 玉荷包 3kg 台湾 楊貴妃生ライチライチ ギョッカホウ価格:6999円(税込、送料無料) 楊貴妃の恋した極上の味覚一年でこの時期しか味わえない最高級台湾産生ライチです 冷凍ライチとは比べものにならないフレッシュな味わいが好き 【対象ショップ限定】4,500円(税込)以上のお買い物で使える200円クーポンを使いました。先着3,000名様限定で、ようやく今日使うことができました
2016年04月27日
コメント(0)
![]()
4店舗目は、パティスリー銀座千疋屋楽天市場店で銀座フルーツバウム12個入を購入しました。【銀座フルーツバウム12個入】賞味期限間近送料込¥1080価格:1080円(税込、送料無料) 出荷日:配送日:4/28【木】 賞味期限が間近だということで送料込で 1,080円での販売でした。 いつもの販売値段は【銀座フルーツバウムB】果汁をたっぷり混ぜ込んだやさしい甘みのやわらかバウム【パティスリー銀座千疋屋】価格:3780円(税込、送料無料) ね、とってもお徳でしょう~ GWに実家に持参して、皆で食べるつもりです。楽しみ~( ´艸`)♪
2016年04月25日
コメント(2)
![]()
3店舗目は、Pet館〜ペット館〜で、今だけのビッグチャンス!★4時間限定★ポイント10倍キャンペーンに合わせて、キャットケージを購入しました。 キャットケージ 3段タイプ 猫 ケージ 3段 キャットケージ 3段タイプ PEC-903 【送料無料】ホワイト ミルキーピンク ミルキーブルーケージ ゲージ 猫 猫ケージ 猫ゲージ 大型 通販 おしゃれ おすすめ ケージ飼い 激安 室内飼い キャスター 付き アイリスオーヤマ Pet館 ペット館 あす楽対応価格:13980円(税込、送料無料) ネコの飼育に十分適した余裕のあるケージです。移動するのに便利なキャスター付き。全ての段に扉がついているので、ペットや物の出し入れが簡単です。 今回で4個目の購入になります。使い勝手が良くてお気に入りです 他店舗よりも1,000円程安いと思うのだけれど 先着500名様※ペット館全品対象☆税込10,000円以上で500円引 の クーポンが利用できました
2016年04月23日
コメント(2)
![]()
2店舗目は、カーテン・ラグのクーカンNetshopで、こちらもタイムセールでお安くなっていました。 キッチンマット ★在庫限り★アウトレット★【キッチンマット バテンレース キッチン(お得☆全サイズ均一価格)】3K●上品なレース柄キッチンマットです。ジュート混のさわやかな肌触り。洗濯機で丸洗いOK。裏面滑りにくい加工。価格:2280円(税込、送料無料) 全サイズが均一価格だったので、45×240cmにしてみたわ。 いつも購入するのは45×180cmなのだけれど・・・大は小を兼ねるでね(笑) 上品なレース柄キッチンマット。 ジュート混のさわやかな肌触り。 洗濯機で丸洗いできるので、猫が汚しても大丈夫ね。 裏面には滑り止め加工を施しているから、猫が悪戯しても 日本製 送料が無料だったので、本当にお買い得だったわ~ 今だと お値段はあまり変わらないけれど、送料別になっています。 ★在庫限り★アウトレット★【キッチンマット バテンレース キッチン(お得☆全サイズ均一価格)】3K●上品なレース柄キッチンマットです。ジュート混のさわやかな肌触り。洗濯機で丸洗いOK。裏面滑りにくい加工。価格:2300円(税込、送料別)
2016年04月23日
コメント(2)
![]()
皆さんこんにちわぁ、美宇宙のママです お買い物マラソン初日、スタートダッシュでお買い物をしたのですが猫ブログの更新が忙しくて・・・~(´~`ヾ) ポリポリ・・・ようやく皆と歩調を合わせてお買い物を楽しむことができますねどうぞよろしくお願いいたします☆⌒(*^-゚)v 1店舗目は、西内花月堂 楽天市場店で、タイムセールでお安くなっていたので慌てて購入しました。 無添加生クルミ 1kg ≪目玉≫無添加クルミ くるみ 1kg 無添加 クルミ 胡桃 くるみ お取り寄せ 生くるみ 送料無料価格:1830円(税込、送料無料) こちらはすでにセールが終わっているので、今購入するならこれかしら 無添加クルミ くるみ 1kg 無添加 クルミ 胡桃 くるみ お取り寄せ 生くるみ 送料無料価格:1850円(税込、送料無料) こちらもお買い得になっていますね 素焼きアーモンド 1kg 楽天最安値挑戦!送料無料 アーモンド 素焼き 1kg 無添加・無塩 製菓・製パン材料 業務用 お買い物マラソン価格:1780円(税込、送料無料)いつも買っているショップと比べると、600円もお安くなっています美味しいといいのだけれど・・・
2016年04月23日
コメント(0)

昨日の夕方、ママの白いTシャツに座っている美宇宙を見つけました。 「ダメじゃないの」と退かしたら、白いTシャツに薄っすらとシミが付いていました。 お尻に付いたわずかなウンチがTシャツに付着したのだと思い、 お尻を拭く為に尻尾を軽くつかんだら、「フーフー」と威嚇されてしまいました。 この時は、男子猫の臭いが嫌で怒っているのだと思っていたのよね。 夜、椅子に座って一生懸命にお手入れをしているので、何気なく覗き込んで驚きました。 お尻に穴が開いています これと同じ症状、2013年6月9日にラスターがなりました。 その時は、大きな穴ですから、何が起こったのかと慌てたのですが、 今回は二度目の遭遇なので、落ち着いて見ることができました。 ただね、何も記録をつけていないので、すっかり忘れてしまい、 翌朝の病院が開くまでの間にどうすれば良いのかわからなかったので やはり記録を残すことは大切ですよね。 【猫の肛門嚢炎(こうもんのうえん)の病態と症状】等については、専門のサイトを読んでみてください。 【猫の肛門嚢炎の原因】は、日頃の運動不足や肛門嚢の目詰まりが原因のようです。 分泌液を自力で排出できない猫でも、飼い主が定期的にお尻のチェックをして 肛門嚢を絞ってあげれば、予防できるそうですよ。 これからは、月一回くらいの間隔で、お尻のチェックを忘れないようにしましょうね。 【肛門絞り】は、肛門の下4時と8時の位置を指で挟み、ギュッと押しつぶすように握るのだそうです。犬の肛門嚢の絞り方動画を見つけたので参考までに・・・ なかなか難しそうですが、うまくできるかしら~( ̄- ̄;)ンー? 色々とサイトで調べたけれど、実際には病院に行きました 最近はこんなスタイルです 病院は、いつも以上に混みあっていて、どの病室も空いていない為、 バックごと看護師さんに連れられて処置室に入っていきました。 しばらく経って、ママも診療室に呼ばれました。 美宇宙は、事前に渡したエリザベスカラーを着けていました。 患部の辺りはきれいに毛が剃られていました。 精製水で洗い流された患部に、 綿棒でエルタシン軟膏0.1%をたっぷりと塗ってもらいました。 大きな声を出すかもしれないと言われていたけれど、終始無言の美宇宙です。 「偉いね。よくがんばったわね~。」 1週間分の抗生剤と塗り薬が出ました。 一日2回、患部を洗ってエルタシン軟膏0.1%をたっぷりと塗ります。 抗生剤も、錠剤なので、口を開けてポンと入れるだけなのですが・・・ 美宇宙、とてもおりこうさんです。 病気もあまりしないし・・・ トイレの事ぐらいわがままを聞いてあげなくちゃいけないのかもね(〃ω〃)
2016年04月22日
コメント(4)

大阪から叔母がやって来ました 駅前にホテルを予約したそうで、 もう少し早くに知っていれば、我が家に泊まってもらうことができたのに・・・ とはいえ、猫が7匹も住んでいる大所帯では、布団を敷くスペースだってあるはずもなく 客間は、ラスター&美宇宙の遊び場と化して久しいのですから(ノ_-。) 今回は、先月購入したSSの猫グッズが玄関先を埋め尽くし、 ノアール&ダヴィンチの婿入り仕度の荷物が積み上げられている有様だったから正直、慌ててしまったわ~ アセアセ...A=´、`=)ゞ こんな状態では、我が家でゆっくりとくつろいでもらうこともできないので 叔母を誘って、割烹に食事を食べに出掛けました。 海の幸・山の幸がバランスよく盛られ、目にも楽しい料理に舌鼓を打ちました♪ デザート。はったい粉のソルベがとても美味しかったわ 久しぶりの叔母との食事は、楽しい話題で盛り上がり あっと言う間に時間が過ぎていきました
2016年04月18日
コメント(0)

今日はとても暑い日でしたね 集団で風邪をひいたニャンズに、 これ以上、風邪をこじらせないようにと思い着せた洋服も そろそろ脱がしても良い頃だわ~。 そう思って、ニャンズの衣替えをしました。 と言っても、新しい洋服を着せたのではなく、 いつもの自前の毛皮に戻っただけの事ですが・・・ あ~ぁ、洋服を脱いだ途端に、区別がつかなくなってしまいました アセアセ...A=´、`=)ゞ お兄ちゃん達と子猫、体重も同じくらいだし・・・ おまけに、夜の照明の中では、ラスターでさえ区別が付かないのよねぇ( ̄- ̄;)ンー? そっとゲージを抜け出して、ラスターのところに挨拶に行くシルヴィア お互い尻尾が膨らんでいます。 「シャー」と威嚇しているのに、なぜ交流を持ちたがるのか・・・ ママには理解ができないわ・?ヾ(゚ー゚ヾ)^?。。。ン? ごめんね~、ママにだってわからない時があるのよ~ 2016年4月1日ラスター 4.4Kg (+0.1)美宇宙 3.6Kg (-0.1)お母さん 3.9Kg (+0.3)ジュニア 4.5Kg (+0.1)シルヴィア 4.7Kg (+0.6)ノアール 4.6Kg(+0.2)ダヴィンチ 4.5Kg(-0.1) (○´∇`)φ_猫の観察記録_φ(´∇`●) ※猫が多くて毎日の出来事を覚え切れないので、気になったことを書いています。病院に行く時に役立てたいので、観察日記の内容は気にしないでくださいね。 お母さんが吐く
2016年04月14日
コメント(2)
![]()
兄が、入院&手術に立ち会ったお礼をしてくれるというので、 以前から行きたいと思っていたお店を予約してもらいました 実は私、お酒が飲めません(〃ω〃) でも、美味しい物には目がないのよ~ まずはお通し 本日はミニコロッケ&プチサラダ ノンアルコールビールで乾杯 スナップえんどう・・・カリカリポリポリ、食感がとっても楽しいのよね♪ あさり酒蒸し・・・今が旬のあさりをいただきました タラの芽と筍の天ぷら・・・薄味の付いた筍が美味ですね 偶然お隣の席が知り合いだったようで、差し入れをいただきました(笑) 山芋のフワフワステーキ・・・いくらでも食べられますね カワハギの刺身・・・肝をしょうゆにといてウマウマ 鮎の塩焼き・・・串打ちで見事な姿に焼きあがりました 牛ステーキ・・・久しぶりのお肉とにんにく こごみの天ぷら・・・山菜は春の味覚ですね♪ 釜揚げしらす&大根おろし・・・お料理屋さんでいただく大根おろしは辛くないわ 水餃子・・・この日は寒かったので、温かな料理が嬉しいわ~ 塩ラーメン・・・こんな器でいただくと、とても美味しく感じます。器って大切よね。 最後はパフェで締めくくりました 甘くないのでペロリと食べてしまったわ~ 今回は、パフェ以外は全て兄のおまかせメニューでした。 ごちそうさま~☆⌒(*^-゚)v
2016年04月13日
コメント(2)

昨日、遅くに家に帰ると、里親候補の友人から電話があったようでした。 そして、今日も・・・ 前回の友人の訪問後に、ママは決めたことがありました。 ダヴィちゃんひとりなら里親には出さないということです。 1匹減ったところでママの生活が楽になるとは思えないから・・・ それならば、ダヴィちゃんの幸せを第一に考えようと思いました。 だから、この9日間は、ママの方から連絡を入れなかったの。 友人からの電話で、開口一番に伝えたのがこの事でした。 驚いたのは友人です。「どうして・・・?」 子猫達、11ヶ月といえば人間に換算すると中学生くらいです。 朝から晩まで一日中ダヴィちゃんはノアールと過ごしているわ。 寒い時はお互いの体温で温めあうようにくっついて眠っているの。 ノアールは、ダヴィちゃんの体をグルーミングするのが日課で、 それを当たり前のように思ってダヴィちゃんは生活しているのよ。 少し乱暴な追いかけっこだって、楽しそうに二匹で走り回っているわ。 相手がいるから運動ができているのよ。 二匹は一心同体のように過ごしているのだもの・・・ そんなふたりを引き離すことなんてできないわ~。 もし、ダヴィちゃんが貰われて行っても、一日中ひとりぼっちよね。 夜、8時過ぎまでは完全にひとりで知らない家で過ごすことになるのよ それに夜だって、毎日必ず遊んでくれるわけではないでしょう? そんな時でも、二匹が一緒なら寂しくないと思うのよね。 この前、「お試しでいいからノアールも一緒に連れて帰ってみて・・・」と言ったでしょう。 「1ヶ月が過ぎても懐かなかったり、どうしても二匹一緒には育てられなかったりした時は、 二匹共返してくれてもかまわないから・・・」とも言ったわ。 でも、何も返事がないままだったから、決めたのよ。 ダヴィちゃんは、二匹一緒じゃなきゃあげないわ。 二匹だからって、手間が2倍になるわけではないのよ。 ウンチは2匹分取らなければいけないけれど、 おしっこは、1枚で2頭でも1週間交換不要の吸収シートがあるわ。 ご飯は2匹分必要だけれど、豪華なお取り寄せの数々から比べたら微々たるものよ~! それに、旅行に行く時は、家に連れてくるといいわ。 元々うちの子だったのだから、大丈夫よ。 そして、(友人が)高齢になって育てられなくなった時は、我が家で引き取るからね。 きっとその頃は、ラスターも美宇宙もお母さんもいなくなっていると思うの・・・ 前回話したことをもう一度繰り返して伝えました。 違うのは、ダヴィちゃんは、二匹一緒じゃなきゃあげないということだけ。 こうして、友人の了解を貰って、正式に里親さんが決まりました。 譲渡する日ですが、GW開けの方が都合が良いでしょう? なんだか、LOVEちゃんのことを思い出しちゃったわ。 元気にしているかしらねぇ( ̄- ̄;)ンー?
2016年04月11日
コメント(4)

悪夢のような出来事で懲りたはずなのに、 その後もママは、システムトイレに何度もチャレンジをしていました。 実は、綺麗に掃除したベントナイトの砂入りトイレを置いていたのに粗相をする という暴挙に出た為、それならばどのトイレでも同じことだと思ったからでした。 一度使い出すと、もう前の手間がかかるトイレには戻れそうもなくてね・・・ できれば、美宇宙のトイレも完全にシステムトイレに変えてしまいたかったのです。 使い始めて2~3日が過ぎた頃、粗相をするとベントナイトの砂入りトイレに変更する。 そんな繰り返しでした(ノ_-。) でも、寝室には入れないように戸を閉めていたので、 客間のこたつ布団の上に掛けた厚手のタオルカバーの上にウンチをする。それが、美宇宙の常套手段でした。 そしてついにとんでもないことが起きてしまったのです 美宇宙がウンチではなく、おしっこを布団にしてしまいました。 あ~ぁ、匂いが・・・ その日を境に、美宇宙に2個のトイレを用意しました。 でも、きっとシステムトイレは使ってくれないと思います。 おまけに、全く平気だったラスターまでがシステムトイレを嫌がりだしました。 前回から替えたのは砂です。 小粒だから良いと思ったのですが、木材の匂いがダメなのかしら( ̄- ̄;)ンー? 替えたのはこれ
2016年04月10日
コメント(4)
![]()
・・・前頁からの続き あいにくの花曇りだったので、食事の後は、すぐに山を降りました 途中でアネモネ畑を発見しましたよ~ 一面の赤いアネモネがとても綺麗です 赤いアネモネの花言葉は、「君を愛す」ですって~ こちらはオレンジ色&黄色 ラナンキュラス・ドリーマー イエロー オレンジ色や黄色のアネモネの花言葉は・・・見つけることができませんでした。 新種なのかしらねぇ( ̄- ̄;)ンー? と思っていたら・・・ お友達から、「ラナンキュラスじゃないの~!」ってコメントがありました。 「赤、青、紫、白が普通で、黄色のアネモネはあまり見たことがない」 との書き込みも見つけたから・・・もしかしたら、黄色いアネモネと思っていたのは、「ラナンキュラス」かもしれませんね( ̄- ̄;)ンー? ラナンキュラスは、紙のように薄い花びらが幾重にも重なった姿が美しい草花で、 花弁の下すぐのところにガクがあるそうです。 アネモネも八重のものがあるので、区別しにくいですね~アセアセ...A=´、`=)ゞ ラナンキュラスの花言葉は「あなたは魅力に満ちている」 そして、最終目的地のお店に到着しました 最近はまっているはるかを買う為だったのですが・・・ 試食すると、もう瑞々しい果肉ではありませんでした。 楽天だと4月30日まで購入できるわね 替わりに購入したのがデコポンです。 ねっとりとした甘みが癖になってしまいました。 柑橘類、好きじゃなかったのにね。 毎日たくさん食べるから、体が黄色くなってしまったほどですよ(〃ω〃)
2016年04月09日
コメント(7)

兄が退院しました。 忙しくて、入院&手術の二日間だけしか付き添ってあげられなかったのだけれど 入院時に持っていったポットやコーヒーカップ等を遠方から届けてくれました。 ちょうど昼食前だったので 「退院祝いのご馳走をするから、どこでも好きなところに行きましょうよ。」 と声を掛けました。 以前から行ってみたかった場所があるそうで、兄の運転で少し遠出をすることになりました 何度も雑誌で紹介されている、山の中にある別荘のようなお店が目的地でした。 晴れていれば素敵な景色を堪能できるのですが、あいにくの花曇り。 気候が良ければテラス席からの眺めは最高なのだけれど・・・ おまけに、期待していた桜の花も、すでに葉桜でした。 でもね、オーナーが、自ら植えた桃の花が、見頃を迎えていましたよ。 1本の木に、白色から濃紅色まで様々な色のグラデーションの花 珍しいでしょう 桃の花言葉は、 「私はあなたのとりこ」「天下無敵」「気立ての良さ」 続く
2016年04月09日
コメント(0)

今日も、緊急地震速報が、何度も入っています。 熊本地震で被害に合われた皆様、大変な思いをされていることでしょうね。 これ以上、被害が大きくなりませんようにと願うばかりです。 【2016年4月16日、記】 (○´∇`)φ_本編_φ(´∇`●) ちょっと澄まし顔のシルヴィアです 病院で頂く健康手帳の写真がうまく撮れなかったそうで 「こちらで用意して持っていきます」と伝えていたので 病院に行く前に撮影しました お気に入りのくまモンのおやすみベッドの上に座っています。 シルヴィア、父親譲りの美声の持ち主なのだけれど、写真写りがいまいち悪く・・・ 名前に似つかわしい可愛い写真をどうしても残したかったのですが どうかしら? 本日、シルヴィアの2回目のワクチン接種に行ってきました。 何かと気忙しい毎日で、午前中に空いた時間がなくてね 三日遅れになりましたが、無事に終わりました。 キャリーケースに入れようとすると 「何かあるな~?」って思うみたいで逃げちゃうから 今日は軽装にての移動です。 軽いのでママも楽チン♪ 待合室でパチリ 「赤、似合うわよ~」 診察は、T先生。 シルヴィア、本日の体重は、4.65Kg 「少し増えましたね。」ですって。 体温測定と心音聴診、1回目の時にはしてくれたのに、今日はしなかったわ~。どうしてかしら ( ̄- ̄;)ンー? その後、お尻にワクチンを打ってもらいました。 精算時に写真が付いた健康手帳が戻ってきました。 看護師さんに、「綺麗な猫さんですね。」と声を掛けられて、驚くやら嬉しいやら・・・ この日、お兄ちゃんと子猫達、4匹分の写真と手帳を預けていました。 それぞれの特徴を捉えた写真ですから、 実物は、どう見ても、シルヴィーの顔&毛皮が一番地味なのよね~( ̄- ̄;)ンー? でもね、後で見直したら、 朝の明るい日差しの中で柔らかな被毛に覆われたシルヴィーが とても優しい顔をしていたのよ 黒猫の写真は、少し淡い色彩に調整したほうが表情が判って良いみたいですね。
2016年04月08日
コメント(6)

体操教室で体をほぐしていた時のことです。 「お花見に行きましたか?」と先生に聞かれ・・・ 若い子達は「行かなかった」との返事でしたから 急遽話がまとまり、お花見に行くことになりました この春、もう三度もお花見に行ってきた人が、 「ここのお弁当が美味しかったわ。」と薦めてくれたお店に予約を入れました。 木の芽起こしの雨がよく降る時期ですが、今日は晴天です 私が車を出し、順番に家をまわりました。 途中でお弁当&お茶を購入して、桜の綺麗な公園に 桜、すっかり葉桜になっていましたよ 日曜の大風で、見頃を過ぎてしまったようでした それでも、子供連れの大勢の花見客が訪れて、駐車場もテーブル席もすでに一杯。 手頃な桜の木の下のベンチが空いていたので、そこに陣取り、お弁当を広げました。 食べている間もはらはらと降り注ぐ桜の花びらで、 いつの間にか桜尽くしのお弁当になってしまいました。 食後は、公園内の散策です 終わりかけの桜の代わりに目を楽しませてくれたのは、ヤマツツジの赤い花でした 野イチゴの花 スミレ 春の野花がそこここに咲いています その後、誰かの提案で、土筆を探しに行きました 終わりかけた土筆が残る野山を見つけて夢中で採りました。 家に帰ってから、ハカマを取り、卵とじにしました。 今夜のメニューは春尽くし 桜の花びらが描かれた皿に春の恵みが並びました。 先生が声を掛けてくださったおかげで、童心に帰り、楽しい一日を過ごすことができました
2016年04月05日
コメント(6)

二週間もエリザベスカラーを着けていたのだものね。 やっと外れて自由になった~って あっち舐め舐め こっちも舐め舐めして 綺麗にしなくちゃ~。 愛らしいノアールを見てください(〃ω〃) ダヴィちゃんは、里親候補の友人がお気に入りなのかしら? 匂いがついたハンドタオルの上に、うまく座っているわねぇ(笑) ご飯だって、すぐに食べられるから ママも楽になったわよ♪
2016年04月04日
コメント(4)

あまりパッとしないお天気なので 室内でお花見です 湯飲みの中に桜の蕾が描かれていましたよ。 素敵でしょう 甥っ子・姪っ子の入学祝を持って実家に行きました その時に食べに行った割烹の湯飲みの写真です。 季節を感じることができる器って風情があって良いですね。 こちらがメイン。 面白い組み合わせの料理ですね。 老いも若きも皆喜んで食べました(笑) 庭先では、シランの花が咲き始めたところです。 日差しをたくさん浴びているせいかしら? 我が家では、まだ葉が出始めたばかりなのに・・・
2016年04月03日
コメント(2)

ホタテご飯を炊いたので、友人に電話を入れました 取りに来てもらったついでに「ダヴィちゃんを抱いて帰る」と言うのでパチリ 友人の仕事休みに合わせて、ダヴィちゃんの住んでいるゲージを運びたかったので 明日の都合を聞いたところ、「明日はお花見に行く」との事でした 何だか拍子抜けしたわ~ もっと早く教えてほしかった・・・o┤*´Д`*├o アァー 去勢手術が終わるまで待っていてもらったから、何となく、この日曜日がお引越しだと思っていたのね。 「ダヴィちゃんとあと○日でお別れなのだわ~」と、気持ちの整理をしながら暮らしていたのに・・・ そういえば、この数日で、桜の蕾があっという間に開きましたね ママはといえば、ダヴィちゃんのお引越しだと思っていたから、 お花見の予定を入れていなかったわ~( ̄- ̄;)ンー? 友人が何度も足を運んで会いに来てくれた時に話し合った事なのですが 今使っているゲージをそのまま友人宅に運んで使ってもらう事にしていました。 最初の家 そして、秋に今のゲージに住み替えてもう半年が経ちます。 子猫の家があった場所にマンション風に並べました。子猫達の体も大きくなってきたので、上下運動がもっとできるように工夫したのです。 使い慣れた道具やおもちゃ・布団・トイレがそのまま入ったゲージは、 知らない家に行った時もきっと落ち着く隠れ家になるはずです。 ゲージ内部の写真は、今度、機会があれば紹介するわね ママには、ひとつのもくろみがありました。 それは・・・ノアールも一緒に連れて行くことでした。 「ダヴィちゃんが慣れた頃にノアールだけ返してくれたら良いし・・・ 気に入れば、ノアールもそのまま引き取ってもらえばありがたいのだけれど・・・」 以前に打診した時に断られてしまったから、半ば諦めてはいたのだけれど、 勇気を振り絞ってもう一度切り出しました。 長々とダヴィちゃんを抱いていたけれど・・・ 結局、お返事をもらえないまま、友人は帰宅してしまいました (○´∇`)φ_猫の観察記録_φ(´∇`●) ※猫が多くて毎日の出来事を覚え切れないので、気になったことを書いています。病院に行く時に役立てたいので、観察日記の内容は気にしないでくださいね。 朝、お母さんに食事を出した時に透明な液を吐いていた。
2016年04月02日
コメント(2)

あ~、忘れてしまっていたわ アセアセ...A=´、`=)ゞ 今日は2回目の誕生日だったのよ Happy Birthday To 愛★LOVE★美宇宙( ^^)Y☆Y(^^ ) ブロ友の皆様、これからもよろしくね
2016年04月01日
コメント(2)

昨日の続きです。 ノアール&ダヴィンチの抜糸が終わったので、里親さん候補の友人に電話を入れました。 「抜糸後、二日間はエリザベスカラーをつけたままだと女医さんは言っていたけれど、 今日抜糸して下さった先生は、明日の朝までつけていたらもう大丈夫ですよと言っていたわ。」 先週は、買い回りもあり、時間に余裕がなくて連絡を入れていませんでした。 久しぶりだからダヴィちゃんに会いに来るとのこと 快く承諾したものの、まだ夕飯も食べていなくて・・・アセアセ...A=´、`=)ゞ 久しぶりの訪問で、ダヴィちゃんを抱いてもらったままおしゃべりが続きました。 相変わらず、おとなしく膝に抱かれたまま良い子でいますね。 ダヴィちゃんを連れてきた時、ママはノアールを抱いています。 友人の匂いがついたハンドタオルをゲージに入れているので、ノアールも、友人の事を怖がらなくなりました。 試しにと、ノアールを抱いてもらいましたが、じっと抱かれることはありません まだ一歳にはなっていないけれど、もう子猫じゃないものね~ ノアール、ママ以外の人に慣れないと、幸せはやって来ないわよ(ノ_-。) 結局、22時近くまでいたのかしら~ それから夕飯を済ませたのだけれど、疲労困憊だわ~ウトウト(〃´`)~o○◯・・・ そのまま机に倒れ込み・・・朝まで あの~、こんな寝方では、全然疲れが抜けません(〃´o`)=3 フゥ (○´∇`)φ_かぶちゃん農園 赤ぶどう100&かぶちゃんの濃厚メープルシロップ_φ(´∇`●) ダヴィちゃんに会いに来てくれただけでもありがたいのに また、プレゼントをいただきました これって、やはり結納の品よねぇ( ̄- ̄;)ンー?
2016年04月01日
コメント(2)

新入社員研修や大学進学準備の為、入院&手術に立ち会えなくなってしまった家族に代わり 急遽、私が付き添うことになった兄の椎間板ヘルニアの手術。 手術中に何があるか分からないので、そばで待機している必要がありました。 3月31日、手術の説明を聞くために、他県の病院まで車を運転して出掛けたのです 以前に何度かお見舞いに訪れたことがあるその病院は、綺麗に立て替えられていました。 8階の病室は、部屋にシャワー室が完備していて、まるでホテルの一室のようでした。 室料は、一日6,500円だそうです。 オーシャンビューの窓のそばには小さな応接セットが並んでいて、素晴らしい眺めです。 花曇りだけれど、瀬戸内の島々が見えました。 そして、満開の桜の木も・・・ 夕食を済ませた兄を連れて、近くのスーパーに出掛けました 「手術を翌日に控えた患者はあまり出歩かないように!」と注意をされながらも コーヒーや果物を買って帰りました。 大きな病院ですから、院内にも買い物できるお店はあるのだけれど、 桜も咲いているし・・・何となくブラブラしてみたかったのです。 そして夜が更ける頃、愛猫達が待っている家に戻りました 深夜に食事を終わらせると、それから少し仕事を片付けて・・・ 一睡もしないまま夜が明けてしまいました。 朝・昼のニャンズの食事を済ませ、 また、兄が待つ病院に向かいました 「手術、予定より15分早くなった」と連絡があったのだけれど、 あいにく道路が混んでいて・・・ 病院に到着した時には、すっかり用意を済ませた兄がベッドに横たわっていました。 3時間15分後に病室に戻ってきた兄は酸素マスクをしていました。 まだ少し麻酔が残っているのか、苦しそうな顔をしていました。 家族に無事手術が終わったと連絡を入れた後、しばらくそばについていました。 もっと長くいてあげたかったけれど、1時間ほどで病院を出ました 実は今日、ノアール&ダヴィンチの去勢後の抜糸をする予定日でした。 一日くらいずらしても良かったのだけれど、里親さんが待っているので日延べできなくて・・・ 動物病院が開いている時間までに何とか滑り込むことができました(〃´o`)=3 フゥ こうして私の長い一日が終わったと思うでしょう( ̄- ̄;)ンー? でもそうではないのよ。 実はまだ続きがあるの・・・ 今から出掛けるので、続きはまた明日にね これまでの話はこちらから→(=^‥^=) ニャンコ
2016年04月01日
コメント(4)
全30件 (30件中 1-30件目)
1

