Fu.Ta.Tabi.

Fu.Ta.Tabi.

2006/01/03
XML
テーマ: 韓国!(17933)
カテゴリ: 韓国

日本では高価な高麗人参、これだけあれば・・・ふふふ・・・。

大きな建物に入ってみると、そこは生高麗人参の市場であった。ぶらぶら歩くと声がかかる。しかし、生は買えない。
もう1つの大きな建物に入る。ここは加工品を扱っている市場だ。いろいろ声がかかる。1つのブースで足を止め、何か買うことにしよう!

おばちゃんが売り込んでくるが、言葉がまるでわからない。身振りだけで、商品を選ぶ。カチカチに乾燥した人参だ。
コレはどうやって食べるんだ? またまた身振りで、粉末にしてお湯に入れて飲むことがわかる!すり鉢でするのはしんどいな~!
やっぱり、最初から粉末になってるのにしよう!と思うが、おばちゃんが「それはよくない!」と身振りで言ってる!

しかし、結局、市場内のミキサーで粉末にしてくれたのだった。1.5キロ位で3万ウォン。安い人参と高い人参をミックスして粉末にしてもらった。ちなみに一番高価なのは買えない・・・。

人参ジュースをご馳走になり、あめをもらい・・・。高いのか安いのか???
そして、粉末にした人参をその場で飲んでみることにした。身振りで飲みたいというと、砂糖を入れて作ってくれた。高麗人参の味だ・・・。

しばらくお喋り?をし、人参を飲む。何人かと聞かれ「イルボン(日本)」と答えると、「日本人ですか?」と日本語が・・・。
喋れるなら喋れ!と思うが、ねえさんの韓国語と同程度の語学力であった・・・。


この付近は同じような店ばかり。高麗人参や漢方が並べられている。せっかくなので人参料理を食べたいなと思うが食堂がない!?
仕方なく、市場の人が行く小さな汚い食堂に入る。高価な人参料理はないな~!
ここでも言葉がわからず、 適当に頷き、出てきたものは「かつおと大根の煮物」であった。 やっぱり田舎の味だな~。あまり口に合わない。

店のおばちゃんは親切で、高麗人参を焼いたものをサービスでくれる。一応人参料理は食べれた!?ということで・・・。

このおばちゃんといい、さっきの市場のおばちゃんといい、肌が綺麗だ!コレは高麗人参効果に違いない!と妙に納得のねえさん。家で飲むぞっ!
帰りには、ごはんのおこげを持ってきてくれる!? 何? どうも帰りのバスでおやつに食べろと言っている。なんて親切な・・・。
「かつおと大根の煮物」は4000w。生人参まで食べれて得したな~!。

タクシーでバスターミナルに戻り、大田に帰る。(11:20発3000w)
タクシー代はやはり2000w。どうもタクシー協会の協定料金のようだ。だって、1700wくらいの距離だもん!

★高麗人参の代表的な料理は大好物のサムゲタンでした~!食べたかった・・。 にほんブログ村 旅行ブログへ ボチッとよろしく!(ランキング参加中)

格安旅行をこよなく愛するねえさんの旅物語「Fu.Ta.Tabi.」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/01/03 11:54:42 AM コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

「ねえさん」

「ねえさん」

Category

カテゴリ未分類

(3)

和歌山(Wakayama)

(28)

和歌山の神社・仏閣・史跡

(6)

JR和歌山駅周辺のごはん(300m)

(43)

JR和歌山駅周辺のごはん(300m麺類)

(8)

JR和歌山駅周辺のごはん(300mパンスイーツ)

(21)

JR和歌山駅周辺のごはん(500m)

(24)

JR和歌山駅周辺のごはん(800m)

(24)

和歌山のごはん(和歌山市駅周辺)

(12)

和歌山のごはん(和歌山城・本町等中心部)

(77)

和歌山のごはん(国体道路周辺)

(31)

和歌山のごはん(鳴神・日前宮)

(13)

和歌山のごはん(交通センター周辺)

(12)

和歌山のごはん(和歌浦・紀三井寺)

(29)

和歌山のごはん(紀伊・六十谷周辺)

(20)

和歌山のごはん(和歌山大学駅)

(10)

和歌山のごはん(その他和歌山市)

(18)

和歌山のごはん(岩出市)

(83)

和歌山のごはん(岩出市パン・スイーツ)

(21)

和歌山のごはん(紀の川市)

(34)

和歌山のごはん(紀の川市パンスイーツ)

(13)

和歌山のごはん(かつらぎ・橋本)

(17)

和歌山のごはん(海南・紀美野周辺)

(5)

和歌山のごはん(有田・湯浅)

(22)

和歌山のごはん(御坊・日高)

(10)

和歌山のごはん(その他)

(7)

うちのごはん(番外編)

(5)

関西空港のごはん

(11)

大阪のごはん(りんくうタウン)

(9)

大阪のごはん(泉南・泉佐野)

(60)

大阪のごはん(大阪市内)

(30)

旅のごはん(国内)

(9)

空のごはん

(20)

ソウルのごはん(お肉)

(21)

ソウルのごはん(お魚)

(6)

ソウルのごはん(その他)

(29)

釜山のごはん(お肉)

(22)

釜山のごはん(お魚)

(16)

釜山のごはん(その他)

(37)

韓国のごはん(お肉)

(30)

韓国のごはん(お魚)

(9)

韓国のごはん(その他)

(31)

カナダのごはん

(15)

旅のごはん(海外)

(7)

釜山・大邱(2014年~2019年)

(117)

韓国

(521)

カナダ

(88)

海外の旅

(40)

国内の旅

(13)

旅のおみやげ

(38)

業務スーパー(神戸物産)

(16)

母指CM関節症

(10)

Favorite Blog

韓国旅行2025夏旅2… suzu1318さん

JEWEL 千菊丸2151さん
みけの日記 田舎の猫みけさん
きらりの旅日記 星野きらりさん
わたしもたびびと 寿1329さん
キャンベルずキャッ… kyanキャンベルさん

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05

Comments

「ねえさん」 @ Re[3]:母子CM関節症5  もう手術しかないかな?(10/05) suzu1318さんへ ステーキ焼いてあげる。 …
「ねえさん」 @ Re[1]:母子CM関節症6 手の専門医のいる病院へ。(10/08) 千菊丸2151さんへ ご無沙汰しております。…
千菊丸2151 @ Re:母子CM関節症6 手の専門医のいる病院へ。(10/08) お久し振りです。 手術しかないのなら、…
suzu1318 @ Re[2]:母子CM関節症5  もう手術しかないかな?(10/05) 「ねえさん」さんへ ステーキは、職人さ…
「ねえさん」 @ Re[1]:母子CM関節症5  もう手術しかないかな?(10/05) suzu1318さんへ まだまだ安静やからやし…
suzu1318 @ Re:母子CM関節症5  もう手術しかないかな?(10/05) お手々のこと、プログに綴ってたんやね。 …
「ねえさん」 @ Re[1]:道の駅・白崎海洋公園は日本のエーゲ海?(05/30) jiyma21さんへ 素敵な場所でした。 心が浄…
jiyma21 @ Re:道の駅・白崎海洋公園は日本のエーゲ海?(05/30) こんばんは。 本当にエーゲ海的な雰囲気で…
「ねえさん」 @ Re[1]:から好しさんで、お昼ごはん。(05/23) jiyma21さんへ からあげ屋さん増えました…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: