2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
前回の日記、日付を見たら今年の1月14日だったんですね💦今日が11月16日だから、もう10ヶ月も前です。昨年末は父の大腿骨骨折でバタバタと入院騒ぎ、年が明けてからは退院後の施設探し、3月初めの退院と同時に手続き、引越し、今まで住んでいた家の後片付け等々、あっという間に時間が過ぎました。おかげさまで父は施設で元気にやっています。私はといえば、平和ガイドの仕事で忙しくしています。コロナも落ち着いたということで修学旅行や観光旅行が一気に回復、この秋は各種ガイドもバスもどこも人手が足りない状況となっています。沖縄戦から78年、現場の状況もいろいろ変わってきました。平和学習の一つの柱であるガマ体験、ガマ周囲の落石や崩落で入れなくなるところが多く、今後はガマ体験も難しくなるかもしれません。今年は大切な語り部の先輩方が次々にいなくなってしまいました。本当に残念です。また今年は台風6号がすごかった。威力よりもその滞在時間が長すぎました。一度沖縄から離れたのに、なぜかもう一度戻ってきて1週間くらい沖縄をうろうろ。わが家は停電133時間という記録を打ち立てました。太陽光発電と蓄電池、必須ですね💦ただ停電と断水のダブルパンチの地域もあったので、停電だけですんだのは幸いだったかもしれません。10ヶ月間にあったことをつらつらと思い出してみました。年々時間の過ぎるのが早くなります。あとひと月ちょっと残っている2023年、少しはゆったり過ごしたいな。そうそう。今日は仕事の後で蛍を見ました。花壇に舞う蛍。11月に蛍って本土では考えられないけど、わが家には毎年11月に蛍が飛んできます。ふわふわと舞う光がきれいです。
November 16, 2023
コメント(0)