PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

うるとびーず

うるとびーず

お気に入りブログ

西銘さんの思い出~… New! 穴沢ジョージさん

『紋切型社会』1 New! Mドングリさん

昨夜の顛末&床補修… メンターさん

真理を求めて 秀0430さん
石坂千穂つれづれ日記 石坂千穂さん

フリーページ

私のバイク


キイちゃん(♀)のページ


楽天お気に入りページ


密会のページ♪


大切な情報(リンク集)


アンマンからの手紙


13歳のメッセージ


クドリャフカ(宇宙へ行った犬)


平和の祈り


私の思い


広河隆一さんの訴え


「イラクへ遣られる自衛隊員へ」


Bring Us Home Now


イラク戦争関係リンク


童話「二本山の兄弟犬」


サラヤ・アル・ムジャヒディングループ声明


自衛隊イラク派遣、何が問題?Q&A 


RAEDさんの手紙


自己責任関係記事


安田純平さんのメール


ファルージャの目撃者より


イラク戦争犠牲者写真館


教育基本法関連-1


小川功太郎さんのメール


リバーベンドの日記(4/3更新)


お知らせしたい情報-1


お知らせしたい情報-2


ファルージャの民衆と共に立て


イラク関係サイト(リンク)


TUP速報(2009.5.5)


イラクからのメッセージ


浅井久仁臣の国際情勢ジャーナル(6/19)


星川淳さんのメルマガ


2005総選挙用覚え書き


平和への勝手連(2005年9月8日)


天木直人さん


郵貯・簡保の自然縮小と国家財政基盤の崩壊


共謀罪関連情報(4/1更新)


お知らせしたい情報(4/7更新)


コスタリカ関連


きくちゆみの地球平和ニュース(09/4/11)


ホーミタクヤセン


ジャワ島中部地震救援金


ブッシュ大統領への申し入れ文


高遠菜穂子さんからのメッセージ


教育基本法関連-2


世界人権宣言(谷川俊太郎訳)


教育基本法関連-3


教育基本法関連-4


教育基本法関連-5


教育基本法改正は何のためか


国民投票法案関連


オーバビー氏のメッセージ


America’s Blinders(ハワード・ジン)


チベット関連(MIXIより転載)


今回のガザ攻撃について(森沢典子さん)


ガザ情報掲載サイト


映画日記♪


映画タイトル別


康夫ちゃん日記(5/18更新)


康夫ちゃんインタビュー


知事就任挨拶(2000年)


百条委員会関連情報


2006年知事選がらみ情報


第77回長野県中央メーデー(連合長野系)


覚え書き その1


知事選関連ネットニュースその1


県議会議員メンバー


知事選関連ネットニュースその2


覚え書き その2



覚え書き その3


覚え書き その4


民主党県大会


知事選関連ネットニュースその3


県政を後戻りさせてはならない


夢も希望もない、村井氏がめざす県政


脱・記者クラブ宣言


知事会見(脱・記者クラブ)その1


知事会見(脱・記者クラブ)その2


田中康夫手記(2006年8月11日)


脱・ダム宣言(平成13年2月20日)


「脱ダム」宣言に関する知事県議会答弁


「脱ダム」宣言に関する知事県議会答弁


100年先を見据えて再び「脱ダム」宣言


知事選関連ネットニュースその4


資料部屋・リンクの嵐!


読者の方からのメール


2006年夏・県知事選挙の記録


2006年覚え書き-1


百条委員会関連情報-2


2007参院選


ヨーロッパ思い出日記


イギリス大好き♪(UKリンク)


うるとびーずの由来


過去の日記


クリスマス特集 Vol. 1 & 2


クリスマス特集 Vol. 3 & 4


クリスマス特集 Vol. 5 & 6


初恋(島崎藤村)


バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

コメント新着

うるとびーず @ Re[1]:キイちゃん、ありがとう(02/13) heliotrope8543さんへ すっかりご無沙汰…
heliotrope8543 @ Re:キイちゃん、ありがとう(02/13) 久しぶりに楽天ブログを開いて見たら… そ…
masa@ Re[2]:夕焼け(08/21) 返信頂きましてありがとうございます。 も…
うるとびーず @ ★★masaさん masaさんへ コメント、どうもありがとう…
masa@ はじめまして はじめまして。masaと申します。 もしご存…
December 20, 2002
XML
カテゴリ: 日々の生活
今日から23日まで実家に行ってきます。


私たちは高校時代からずーっとずーっと仲良し。
卒業してからも大学&社会人時代は1~2ヶ月に一度、
結婚してからは会える時に、
定例会と称した食事&おしゃべり会を開き、
住む場所が遠くなって会えなかったときには、
「○○○通信」という会報を出し、
(一人編集長を決めて、彼女のところに原稿を送り、

そして今ではメーリングリストという方法で
相変わらず連絡を取り合っている。

前にもちらっと書いたことがあるけれど、
私は幼稚園から高校までミッション系の女子校に通っていたの。
(短大まであるんだけど、大学だけは一般世間に出てみた(笑))
私たちのグループは受験間近の高3の2学期に突然できたもの。
その中で一番つきあいの長い友人は幼稚園から高校までの14年間、
一番短くて高校の3年間。

何で私たちがくっついたかというと
なんだかんだといいながら、放課後下校時間まで
いつも教室に残っていたメンバーだったから。(笑)

午後はみんな自宅や塾で勉強してるのに、
私たちはなぜかいつも学校にいたのね。
モチロン学校でも勉強はしていたけれど、
それだけじゃなくて、ホントにいろいろな話をした。
そんな時期なのに、わざわざ交換日記までしてね。(笑)

突然、大声を出したい衝動に駆られて、
学校帰りに少し離れた公園の山まで出かけて、
M子ちゃんと一緒に展望台のてっぺんから大きな声で叫んだこともあったな。
(ああ、焼いてしまった日記帳が残っていたら、
もっといろいろな思い出が語れたのに・・・)

どんなに会わない時間があっても、
お互いに顔を見ると一気に高校時代に戻ってしまう。
モチロン、話題は高校生じゃなくなってきてるけど、
でもあの当時のまま、何でも話せるステキな仲間。
みんなしばらくは子育てで忙しくて、
集まるときにもいつも子連れだったんだけど、
今回はナント子供のいない私たちだけのクリスマス会!
大人だけなんてスゴイ久しぶり!
会場はヴェトナム料理屋さんです。

すごく楽しみ!
会ったら何の話をしようかな。
みんなからはどんな話が聞けるのかな?
おいしいお料理を食べながら
いつものようにたくさんたくさん話をしてこようと思ってます。

では、いってきま~~~す!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 20, 2002 11:31:12 AM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:女だけのクリスマス会(12/20)  
うるとびーず さん
もじばけしてます。<br>ちゃんとかきこめてるのか、ふあん。<br>へんかんもできません。ちょっとためしにそうしんしてみます。 (December 20, 2002 05:20:05 PM)

Re:Re:女だけのクリスマス会(12/20)  
SUPERBASSMAN  さん
うるとびーずさん<br>こんにちわ。文字化けしてませんよ。ひらがなばっかりだけど・・・<br>いいですねぇ、そういうお仲間。私も小中高とミッションだったので、その気持ちよ~~く分かります。<br>私の日記でも紹介したのもその頃の仲間です。<br>20年以上だもんなぁ。<br>やっぱミッションの感覚って特別なものがありますよね。そういう仲間って大事にしなくちゃいけないと思います。<br>是非、ご実家でのひととき、仲間との時間を思う存分、楽しんでくださいね。<br>楽しい時間ってあっというまに終わっちゃうから!<br><br><br> (December 20, 2002 05:44:03 PM)

Re:女だけのクリスマス会(12/20)  
>SUPERBASSMANさん<br><br>かきこまれたものはもじばけしてないみたいだけど<br>かきこむときのがめんがばけてるの。<br>だからこわくてへんかんできないの。<br>ようちえんじみたいなかきこみですみません!<br>またあとでおとうとにきいてみる。<br><br> (December 20, 2002 05:48:18 PM)

Re:女だけのクリスマス会(12/20)  
suno1053  さん
おかえりなさ~い。(ってまだでかけていないとみた)<br><br>こんやはきおくをなくさずにかえってきたのでしょうか。ねんまつでかんぞうもひめいをあげているでしょうから、すこしひかえめにしてくださいね。<br><br># ひらがなだらけの文章、何だか病みつきになりそうだ。<br># 怖いので戻そう……。 (December 20, 2002 06:08:18 PM)

Re:女だけのクリスマス会(12/20)  
higurasi  さん
うるとびさん今晩は<br><br>だいぶ書込みに苦労されているみたいで<br>楽しく見させてもらってます。<br><br>すのさんやヒカルさんの掲示板にも童心に<br>帰ったうるとびさんが出没してるの見つけて<br>大笑いしております。<br>なんか座敷わらしのようですね。<br><br>やはり、幼馴染と迎えるクリスマスは心も<br>若返りますなあ。<BR><BR> (December 20, 2002 07:31:57 PM)

Re:女だけのクリスマス会(12/20)  
ローエンド  さん
 お久しぶりです。<br> 私は混んだところが苦手で、いかに美味しい店でも、行列ができているのを見ると、「やめとこ」となっちゃうんです。ここは混んでいるのでつい気後れしてしまいます。(^▽^;)<br> 女性は学生時代からずっと友達として付き合うという人は多いですね。仕事も生活環境も考え方も違うでしょうに、なぜですかね。<br> 私は高校は最悪の時代です。受験校だったので、進路別に輪切りにされ、男女共学なのに、男子だけのクラスが4クラス、女子だけのクラスが5クラス、男女クラスがわずか3クラスですよ。(団塊世代ですから、600人いたんです。)私はその男子クラス。<br> こんな歪なことやったら、心もゆがみますよ。女子に対して耐性がないので、体育(どういうわけか男女一緒)の時間にフォークダンスがあったときなど、相手の手を触るとドキンとしました。<br> こんな時代を送っているので、若い頃は女性は恋人、結婚の対象であって、ただの友達ということはあり得ないと思っていました。<br> 今でも、男に優しくされても何ともありませんが、女性に優しくされると良い気分になります。おかしいですね。(^▽^;) (December 20, 2002 09:16:19 PM)

Re:女だけのクリスマス会(12/20)  
女だらけの、クリスマス会!!<br>ナゼに、僕を、誘ってくれないの?<br>実家って、○崎でしたよネ?近いのに、ん~~、残念。<br>ベトナム料理、食して見たっかったナ!<br>昨夜は、スミマセンでした、僕のバヤイPM10:30を過ぎるとオネムの時間になるもですから・・・<br>僕の、バイク750より少々多きですよ、単純に排気量が倍ありますから、○久の桜、了解しました。<br>以前、車やバイクが余り走らない峠道で、満開の一本の山桜の老木がありました、僕は、しばらく見取れてしまい、その老桜の下で、2時間ほど昼寝をしてしまいました。貸し切りの究極の花見でしたヨ!<br>バイクの楽しみは、こおいった楽しみがあるから止められないのです。<br> (December 20, 2002 09:41:49 PM)

Re:女だけのクリスマス会(12/20)  
高校時代のお友達とのクリスマス会、懐かしくって<br>本当にいいですねえ。<br>気のあった者同士が、集まって色々と話をしてると、急に楽しかったあの頃に時計が逆戻りをしちゃって、<br>懐かしさもこぼれるばかりに・・・・。<br>とに角、積もるお話で盛り上がってきてくださいね。<br>また、そのお話を聞かせてください。<br>楽しみに待っていますから・・・・・。<br> (December 20, 2002 10:42:25 PM)

Re:女だけのクリスマス会(12/20)  
行ってらっさ~い!そしてお帰りなさいまし(笑)<br>久々の再会で話も尽きなかったことでしょう・・・か?<br>いつまでも変わらぬ交友関係ってイイですよね。<br>お金では買えない宝物。<br><br>大いにお喋りして楽しいひとときをお過ごしくださいまし~!<br>ってこれを読んではる頃には帰ってきてるのよね( ̄▽ ̄;)遅かったか<br><br> (December 20, 2002 10:59:49 PM)

まとめてお返事!  
>sunoさん、higurasiさん、ローエンドさん、<br>>ベルクちゃん、松ちゃん、夢のあとさきさん<br><br>こんばんは~~~!<br>留守中の書き込み、有難うございます!<br>皆さんの御期待に添えずに申し訳ないのですが、<br>今夜は女だけのクリスマス会ではありませんでした。<br>本番は日曜日、22日です。<br>え?じゃあ、今まで何をしていたのかって?<br>まあまあそんなことおっしゃらずに!(笑)<br>こっちに来るとついつい飲んじゃうの。母や妹と。<br>で、さっきまではひらがなでの書き込みが面倒で、<br>パソコンに触っていませんでした!<br>もう一台のマックで試してみたらこっちはOK。<br>というわけで、こんな時間にお返事です。<br><br>実家って、不思議ですよね。<br>父と母がいるというだけで、自分は娘時代に戻ってしまう。<br>息子連れだというのにね。<br>古巣に帰った安心感というのか、そんなものを感じます。<br>長野も私の住処なんだけど、実家はやっぱりひと味違う?<br>まだまだ親離れできてないって事かしら???<br> (December 21, 2002 12:32:19 AM)

Re:女だけのクリスマス会(12/20)  
澁澤 可淡  さん
ごめんよ、ねーさん。「ただいま」の報告遅くなっちゃいましたぁ。。。<br>ねーさんの実家はなんと・・・近くなんすか??マジ??因みにまだ日記にはアップしてないけど、某学園(って、バレバレじゃん;)のクリスマスツリーの前で始めて2ショットを撮ってしまった!!うひひひ。<br><br>お友だちとの再会、楽しんできてね! (December 21, 2002 12:36:11 AM)

Re:Re:女だけのクリスマス会(12/20)  
>澁澤 可淡さん<br><br>いいのよ、報告なんて!<br>元気で、楽しく過ごしてきたならそれでOK!<br><br>で、実は近いのよ、○○学園も町田も。(笑)<br>同じ小○急沿線です。<br>時間が会ったら会いたいくらい!<br>近いところに住んでる人って意外と多いのよね。 (December 21, 2002 12:49:06 AM)

Re:女だけのクリスマス会(12/20)  
みみこ さん
>どんなに会わない時間があっても、<br>>お互いに顔を見ると一気に高校時代に戻ってしまう。<br><br> そうなんですよね~♪<br> 嬉しい不思議だね~♪<br><br> わたしもこの間、4人で集まったのね。<br> お互いの顔を見て、ちっとも変わらないね~<br> な~んて話してたのに、一緒に撮った写真を見たら....<br> ||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||<br> 写真は正直だったよぉ~<br><br> うるとびちゃん、いっぱい楽しんできてね♪<br><br> 話は変わるのですが、キリ番プレゼントの「茜さすヌ-ヴォ」<br> 個人的に宅配でお願いすることできますか?<br> 飲ませてあげたい人がいるんです~(^ー^* )フフ♪<br> <br> <br> (December 21, 2002 04:19:27 PM)

Re:Re:女だけのクリスマス会(12/20)  
>みみこさん<br><br>>嬉しい不思議だね~♪<br><br>ほんとになんでなんだろうね。<br>やっぱり、思春期を共有していると違うのかな?<br>ありがたいよね、こういう仲間がいるってこと。<br><br>>写真は正直だったよぉ~<br><br>写真は撮らないでおこー!(爆) <br><br>>「茜さすヌ-ヴォ」個人的に宅配でお願いすることできますか?<br><br>もちろん出来ますよ!<br>もしご希望だったら、私書箱宛に郵送先をお知らせ下さいな。<br>よろこんで手続きしま~~~す! (December 21, 2002 05:06:07 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: