全33件 (33件中 1-33件目)
1
とにかく、前進!毎日、働いてると、それなりに疲れてくるけど、全身←変換するとこうなった。思いつきで、「全身で前進。」我ながらいいのが思いついた。今度のテーマは「全身で前進。」でいこうと思う。明日から4月だし。これが、限界。。おやすみなさいまし。
2008年03月31日
コメント(6)
降水確率100%。久しぶりに、午前午後両方。諦めがついていたので、ある意味いい感じ。今日も12件。昨日のゴミがそのまま残っていて、プラス今日の11車のゴミで。センターはダンボールのゴミだらけ。。ダンボールやらビニールやら発砲スチロールやら分別しなくてはならず、、大変。。疲れた。。明日は少しは落ち着くらしい。。
2008年03月30日
コメント(2)
白熱。。いろんな意味で。想像してくださいね。9件配達。内、一件は1件でベッド4本。学習机1本。カウンタ-テーブル。長いす2本。椅子4本。椅子も全部組み立て。。この一件で2時間半。5時に終了。その後、助っ人しに行き。6時半に終了。その後、トラック11台積み込み。ダンボールや発砲スチロールのカタズケもしながら、めちゃくちゃのゴミの量ゴミ回収車、圧縮式のやつね。2台分はいってるでしょうね。社員さん同士でも、罵声が飛び交うし、ちょっとバトルも勃発。「バトルは現場でおきてる。」でも、お客さんの前では、笑顔いや~。疲れた。さっきまで仕事。明日は、積み込みが少ない分ちょっと楽かも。。あしたも出動。。
2008年03月29日
コメント(2)
今日は、完全今のひとりのフルセットの日となりました。内容を。朝。。ランニング。午前中。。確定申告のブースの撤去作業のアルバイト。昼。。替え玉3玉チーズトッピング。午後。。管理させて頂いてるお庭で庭仕事。夕方。。プールでひたすら泳ぐ。夜。。暴飲暴食中プロ野球が始まった。何を隠そう。ひとりは元リトルリーガーだったりもする。小学生で硬球ボールで野球をしていた。そして、何をかくそう、ヤクルトファン。ヤクルトリード気分がいい。
2008年03月28日
コメント(10)

早朝ランニングの模様。昨日の雨で、路面が濡れてました。朝日が綺麗な感じでした。ランニングの感想はきつい。。2kmですが。。いずれなれる予定基本「習うより慣れろ」意味が違う?まあ、まあ。。写真は、かの有名な!「坊ちゃんスタジアム」です。
2008年03月28日
コメント(4)
家具の配達のアルバイト。もう、皆さんもご存知!?先週、毎回のようにペアを組んだ相方さんコンビ二の好き嫌いまで一緒?サークルKが一番いい!!今日はいろいろ時間があったので、3回もよった。で、3回もいろいろ食った。朝から、うどんとか(相方さん)。ひとりはパン2個でしたが今日は仕事的には、ハードでなくゆっくりできた。ミスなく。そして、楽しく。。明日は、別口のバイト&自分の仕事の予定なのでいけませんが、土日は、また、嵐の予感。。確定!?なので、準備運動?12時間。11件はやりましたが。休みなくてもなんとかなるのんだ。。休みに特別やりたいこともない。毎日働いていたい。。自称「仕事人」←人から言われた事はない
2008年03月27日
コメント(4)

朝から、走ったので腹へったのでがっつり食べて出動まず、忌避剤散布一件。敷地が広いので、200リットル使用した。10時くらいに終了。もっと早く終らす予定でしたが。。で、タンクや動噴を下ろしに帰宅。で植木を積み込みに。。10時半。植えに行き11時。植木を下ろして、土を取りに行き11時半。で、飯食って12時。。それから、植えあなをゴンゴン掘る。。この土が粘土質でよくないので、どんどんだす。約、軽トラ1車分。。今日は涼しい。雨もぽつぽつと降ったやりやすかったここからは、お写真で植栽前。穴掘り。土入れ。植え込み完成軽く剪定して、掘り出した土をまた軽トラに込む。掃除をして、水まいて。終了~。17時半。それから、土を下ろしに畑へ。。下ろして。。管理させていただいてる所にアカマツの様子を見にうかがう。あまり変った様子はない。。まだ、ちらほら毛虫もいるらしい。。またうかがう予定。予定的には順々に遅れてしまったけど、全部こなせたので!うまいっすわ~。ビールが。2杯飲もう
2008年03月26日
コメント(2)

ランニングの模様ランニングコースまではウォーキングで。って普通に歩いただけですが。。今度から腰をクネクネしながら・・・しない結構、人がいるもんだ。皆さん爽やか「あはようございます」と声をかけてくれる。。ひなみに、ひとりは爽やかとは、ほど遠いかもランニング中。約、2km。。感想。。きつい。。さて、さて、今日の一日スタート!まだ、ヒゲも顔も洗ってない。。
2008年03月26日
コメント(4)

なのか、めちゃくちゃ元気。。今まで、アルバイトで束縛生活だったので、自分の仕事がめちゃくちゃ嬉しいむっちゃ笑顔↑↑そして、元気。。明日から早朝ランニングをする事にした。たぶん、バイトがきつ過ぎて麻痺ってるんだと思いますがいけるところまで、、やろうと思う。5時半起きで。そして、今日は動きまくり。。まず、害虫駆除。形態模写が素晴らしい。マツカレハ。松の芽に潜んでます。。こやつを駆除。。お食事中の方。虫嫌いの方。すまぬ。。去年植栽したツバキが良く咲いてましたよかったそして、終って、明日、植栽予定のサザンカ←今日植栽がきまる。を植木市(現在開催中)に購入しに行く。。良いのがなく、以前、梅の植栽でお世話なった所でお話させてもらう。。「会社の畑に見に来てみる?」いかせてもらう。。いいのがあったそして、終って、もう一件、忌避剤を散布しに行ってプールで泳ぎまくった。バタフライで50mいけるようになった。腕筋だけでかいてるバタフライなので、着くとヘトヘト。。でもいけるようになった。25mでヘトヘトだったのに。。体も一回りでかくする。絞らずにでかく。。脂肪でなく明日はかなりハードな一日になる。。自分の仕事で
2008年03月25日
コメント(8)
今日は落ち着いていて、件数的にも、時間的にも余裕があって、ランチが食べれた。カツ丼やさんでカツカレー大盛り。。がっつりたべる。。でも午前中は重量級の家具ばかりだったので、はらぺこうまっかった。昨日の地獄を乗り越えたので、昨日はパンパンだったので。今日は気分もひとしお。。緩みすぎて、手袋置き忘れたり、してしまいましたが、、家具ぶつけたり、傷つけたりはなく、無事こなせたのでよかった。道中も真面目な話しぬき。。いい感じだ~。仕事ばかりの話題してる時は、仕事が出来てない証拠!?社員さんも明日休みらしく気分よく仕事できた。体もちょっと休めた?さてさて、明日は自分の仕事。。準備しないといけないが、まだできていない。。明日早起きしてしないと。。今日はもう出来上がってる。っひっく。。
2008年03月24日
コメント(4)
、家具の配達のアルバイトで今の建築法では、5階以上はエレべータが義務付けられてるみたいですが、昔の社宅なので、階段。。5階。ベットの材料を運び込む。。ちょっと連発。階段が。。腕がプルプルひてくるが、歯をくいしばる。。いい女にはみられたくないぐらい必死で。。シャンパンでも片手に船上パーティならいいけど。←参加しませんがハアハアいいながら運ぶ。。3往復。辛かったが、ビールが美味いので。。まあ、いいや。休みたいかも?明日もなので、寝ます。はい。
2008年03月23日
コメント(6)
こう、タンスやら、机やら毎日、かついでると腕が太くなってきた。水泳もしてるので、肩はもりあがってる。。おなかはビールっぱらなので、出てますが。。二の腕はちょっと、いかにもってな感じになってきた。「タトゥ」でもいれてアピールしようかな?↑冗談。。さてさて、明日は過去最高の出陣台数らしい。。トラック11台。。荷物も今日配達を終え積み込んだが積み込みだけで、約3時間約。。15人で。。とにかく、ハンパではない。。明日は春の嵐。激疲れも確定かも、、。もちろん出陣
2008年03月22日
コメント(4)
さすがに、プール。バタフライの疲れがでているのかも。。13時間労働。昼ヌキ。。終ってパンをくいましたが。。そして、帰宅してまた、がっつり食いましたが。。目がヒクヒクするわ、また、相性の悪い社員さんだったので、切れそうになるわ。。としかく、激疲れ。。すいません。冗談のひとつもかけずに、、。寝ます。おやすみなさいまし。
2008年03月21日
コメント(4)
今度の遠征の仕事の打ちあわせと地図でルート調べの為、朝から、喫茶店でモーニングセットを食べながら、話し込み図書館へ行って、地図をみたり、、。いろいろ。。最初はフェリーで行く予定でしたが、「軽トラで高速で行く事に」じっくり話し合う。。ちなみに飲んでない。朝ですし。「行けるやろ?」「交代で運転しよーや」「6時間ぐらいやろ」「なんとかなるって」「大丈夫よ」「絶対寝れんやろーけど」「ちょっと遠いぐらいよ」「何の為に、橋がかかってて、車があるん?」「大丈夫よ」って10回はいったかも?決った!会心の言葉だった。どれに心が動かされたんだろう。。基本、勢いだけかも。。 それから、赤松がきになるので、管理させてもらってるところへ様子を見に。。そんなにすぐには、結果はでないかも。。芽はにおびてましたが。。まだ、ちょっと目がはなせない。。テミを置き忘れて帰っていた。いかん。いかん。ちゃんと置いてくれていた。。申し訳ない。。忘れ物には気をつけよう。
2008年03月20日
コメント(6)
友人と喫茶店で広告のサンプルが出来たと言う事なので、打ち合わせ。。気に入っためちゃくちゃ。惚れ込んだ。目をひくと思うし、、品がある。広告完成して配り終えてから、公開しようと思う。良すぎて、気に入りまくりで公開したくなくなった。反応はあると思う!!さすがだ。。イメージを完全に超えた感覚でゆうと。。「そうだ。京都へ行こう」風で「ベネトンカラー」で光が降り注いでて。。奥深さがあって掃除に力を入れていてひとりでやること強調しててシンプルでデザイナー風でわかり易くて。。品があって。。 サンプルでいろいろあったんですが、結局、全部使うすべて含んだ一冊になった!!一冊ね。1枚じゃないですよ。。広告が一冊友人がいないとこんなことは予算的にも確実に無理。「ありがたい」イイ人だあー。まだ、完成はしていないけど、期待大!!めちゃくちゃテンション上がった。なんせひとりの広告。ひとりが気に入れば楽しく配れる。そして、反応が良いとさらに嬉しい。いい連鎖がつくれれば、嬉しい。。いやあ~~。楽しみだあ~~!!HPを越えた広告になるかも?でも、しつこくない!シンプルです!!
2008年03月19日
コメント(6)

以前ご紹介したダンサー時代のひとりの写真があったので、ご紹介写真を携帯で撮ったので、画像悪いですが。。一番前の白い服の後ろの黒い服がひとりです。。結構なギャラリーの前で踊ってるでしょ?チームは7人。内女性ひとり。。当時のzooを意識してのダンスチーム女性ボーカルではないですが、マドンナでしたね某大学の文化祭のダンス大会に飛び込み乱入で、踊った時の模様です。いや~。青春の一枚ですな~。未成年ながら、当時のディスコとか行ってました。「マハラジャ」とか「リベラジオーネ」とか。。とってもローカルですが。。 大会前から、飛び込み乱入の計画たてて。。大学関係者のアポとって。。夜中、土手で音楽かけて練習してたら、警察に注意されて。。いったん立ち去り、また集合して、前日、深夜2時ぐらいまで、合わせて、翌日本番!!はっきり覚えてます。。その後、も文化祭や、大会や出まくりました~。人前で緊張しまくるタイプなんで、ミス連発で、大事なところで、こけたり、忘れて止まったり、ふと、仲間みたら、そいつも止まってたり。。結果は優勝は一度もなく、3位以下でした。でも、いい思い出になってますね~。今でも、全部は覚えてませんが、「ナウ ザット ウイ ファンド ラブ」を聞くと反応します。テーマは「move」
2008年03月18日
コメント(6)
ってもエガちゃんではないですよ~。今日は、きつい3日間を精一杯がんばったのでか知りませんが。楽なコースで仕事をさせてもらえた。何度も、コンビを組んだことのある方だし年も近いし、要領を心得てるので、やりやすかった。月曜日ってこともあり、配達も少なめだったし。難なくこなす。ひとり自体も作業覚えてきてるし、早くなった。もう、全員しってるし今日は、会議というか反省会まで参加。意見はしないが。。うんうん。。フムフム。。とうなずく。。溶け込んでいるのかも忙しくなるので、注意点を教えられた。お偉いさんにも「山うっちゃん」といつの間にか呼ばれるようになってる。。いい事だ。仕事で呼ばれるのは「山ちゃん」が多い。苗字に山が付く人はかなりの確率で、「山ちゃん」?松のつく人は「松ちゃん」?よそよそしくよばれるより、いい。前向きに捕らえて頑張っていこう!マジで頑張ってるので認められてると確信してる。おかげ様で今月は予定で一杯になった。本当に動いてる。動くってことは、何より大事!「MOVE]止まらず走り続けていこう!
2008年03月17日
コメント(6)
ちょっとしつこい?目がさめれば、今日も筋肉痛。。いい感じに気だるいしかし、向かう。いざ、動き出すと軽い。3人用ソファーが軽い。完全になれた今日も玄関からはいらないソファーがあったのですが、トラック荷台まで吊り上げ荷台からベランダに吊り上げる。ベランダから取り入れ設置。二人でこなすいそがしすぎるので、助っ人現れず。。ふたりで。。やれそうなんで、「お前やけん、やったんよ。」と言われた。いいように使われてるのかも?まあ、いいや。仕事は「仕える事」。ちなみに動くって「重いに力」。確実に動いてますね~。さてさて、明日も同じ。。なんせ、引越し、新入学。シーズン。ゴンゴン動ける環境がある。やれるね。全然。軽く13時間時間があれば、泳ぎに行こうと思える余裕が今日はある。時間はないですが。。さて、休みの予定が見えてこなくなった。本業はほとんどないですが。。休みになったら、菜の花畑で、笑いながらおっかけっこがしてみたい。←冗談ね
2008年03月16日
コメント(4)
って自分にいいきかす。筋肉痛の体に鞭打ってMとかSとかそうゆう小さい問題でなくね。いちいち言うのもめんどくさいですが、、。ちょっとでも、人に影響力をもてる人になりたいと思う。「あの人頑張ってるから、私も頑張ろうとか・・」マジで思う。影響をうけるのも大事だけど、自分から発信できる力を持ちたいふけば飛ぶような魂ですが、人より動いて、人を動かしたい。本当にそう思う。。カリスマ的な精神だけは、もっていたい。影響を受ける、影響を与えるってそうゆうことだとおもうので。。さて、さて、頑張りますよ~。もちろん明日もお仕事です。
2008年03月15日
コメント(2)
テーマは、動く事!とにかく動く今日も12時間労働。肉体系。33歳。昔はできてた。とは、まだ言わない。さすがに、ポップコーンステップは無理かもしれませんが。。ダンス甲子園って知ってます?友達でダンスチームつくって、踊っていた経歴が実はあったりします。ヒップホップのさきがけかも。。ちょっとこの時期なると思い出します。。さてさて、まだまだ動ける体つくりもしなければ。。ダンスも復活しようかな?←冗談。水泳の筋肉痛が今でてます。。トホホ。。でも動きますよ!「move]
2008年03月14日
コメント(4)

昨日の続きでマツの手入れと施肥。久しぶりに樹に登る脚立アンド木の上で毛虫を捕殺!手でつぶしたり、ハサミでちょん切ったり。約、70匹ぐらいかな。。消毒はしないので捕殺。このアカマツです。メインの立派なアカマツです。作業中もおばあちゃんといろいろ話しながら。。結婚式などで踊る高砂の歌や踊り先生でもあります。今日話してたら判明した。お弟子さんもいるらしい。改めてとんでもないところ管理させて頂いてることに気付く脚立に登ったまま作業しながらお話。いろいろ。。やっぱり、すっとして品がある。さすが。。そして、古葉と虫を除去して、活性剤を散布して、穴を掘って肥料をいれ、水を入れ、混ぜてしみこます。間違いなく芽がふえるでしょう去年も同じことしたので、おばあちゃんも喜んでくれた。おじいちゃんとの思い出があり、思い入れのあるアカマツらしい。。気合が入る。それで、終って、プールへ約1キロ泳ぎっぱなし。平泳ぎで。そして、クロール200m。バタフライ25m×4.バタフライが明らかに飛ばない。。ブランクのせいでしょう。それで、自分でラーメンを作る。美味いよ。ひとりラーメンソーセージ入り。(今日は特別冷蔵庫にあったので。結構うまかった)ビールが美味い。。冬眠は終ったので、どんどん動いていくつもり
2008年03月13日
コメント(4)

今日は管理させて頂いてるところへ様子を見に伺う。アカマツがマツクイにやられていりところがあり、虫もちらぽら見つかった今日は準備していなく、他にも用事があったので、いちじく畑の方だけ、マシン油を散布させてもらった。それでも、午前中はかかった。広い。ウメとサクラが綺麗に咲いていた。ウメ。ちょっと花が少ないようだけど、去年より多い。ちょっと一安心さくら。綺麗に咲いていました。満開なんでびっくり綺麗に咲いていたのでかなり目立つ。この時期だし。今日は以前、ブログに書いたようにトイレ掃除をした。綺麗にゴシゴシした後で、雑巾で拭き拭き。綺麗になった。明日は雨かも?
2008年03月12日
コメント(8)
こりゃ~春やわい←方言。天気もいいし。暖かいちょうどいいですね。花粉さえなければ。。早めに対策とっておいてよかった。症状的にかるいようです。しょっちゅう、くしゃみはしてますが。今日は、仕事のアポとりと申告を済ませてきました。これから、友人のお手伝いの仕事にいってきます。 最近、780円の買い物しても、1280円払ってお釣りを500円玉にしてるひとりです。はい。でわ。スタタタタ~。
2008年03月11日
コメント(10)
話し込む。割合的には広告の件で1持間。後はお勉強会いろんな面で。シモネタではありませんよ。本当にいろんな事お互いの知りえる事。割合的には友人8.ひとり2ぐらい。。話しをふる役割な感じ。でも、親身になって相談になってくれる。人柄なんでしょうね。久しぶりに去年知り合えてよかった。 もちろん。共通点のない話はふってませんがね。明日はお礼にお手伝いをして広告料を値下げ作戦にでるつもり。。却下されるかも?まあ、とにかく働く。働いてる時は妙な敬語になる
2008年03月10日
コメント(6)
お休み。です。といっても完全オフではないのですが。。多分雨でしょうけど。。新規の広告を打ちあわせする予定。今回はデザイナーズデザイン風にしてもらいたいとおもっています。イメージはいい感じなものだと思うのですが伝えるのが、そうとう下手なのです。広告にも実は完成形は求めてなく、気に入って反応がいいものができるまでは、変化させていきたいと思ってます。協力してくれる友人がいるので心強いです。完全にプロデュースしてもらってデビュ~しようかな明日が待ちどおしい。。
2008年03月09日
コメント(6)
内容はともかく知りませんが、以前、バトンで紹介した内容が誤報があったようです。ケイちゃん行方不明の件です。ひとりのブログはそんなに影響力はないと思うのですが。。ひとりのブログから情報を得て、関心をもっていただいた方には、謝罪したいと思います。「ご迷惑をおかけしました。」 さてさて気分を入れ替え本編。今日も13時間。みっちり働く。階段3階もなんのその。。どんどん運ぶ。。明日もどんどん運ぶ予定。よく働いてるかもしれない。自分での評価はしないつもりだけど、コメントいただける皆さんがいってくれるのでそうゆうことにしておこう。ひと段落ついたら、金髪美女と浜辺を笑いらがら追っかけ子してみたい。。ちなみに冗談。
2008年03月08日
コメント(4)
以前、情報提供バトンでお伝えした、ケイ君が見つかったと、お知らせがありました無事でなによりよかった。まあ、責めないでゆっくり暖かく見守ってあげてもらいたいですね。~~~~~~~~~~【大切なお知らせ】~~~~~~~~~~ 以下はお友達のryoukoさんのブログより。(午後ご報告がありました)『行方不明だったケイ君がみつかったそうです \(^o^)/indeannさんというお友達からの知らせで知りました。尊敬する龍馬さんのブログにお邪魔して知ったけケイ君のこと。バトン情報にたくさんの方が協力して下さったことに感謝します! 有難うございました m(__)m輪が広がり、地元の人に伝わって無事保護されたのだと思います。優しくて素敵な人たちがたくさんいる、日本人に生まれたことを誇りに思います (*^。^*)』 以上です。ケイ君が見つかり、また初めてこのブログにお越し下さりご協力して下さった方の優しさを感じ、私はとても幸せです。皆様ありがとうございました。~~以上。~~けろっこけろたさんのを貼り付けさせていただきました。バトンして下さったさとくろ@さんありがとうございました。 さてさて、本編。12時間越え労働もいたについけきた?慣れりゃ体動きます。飯はちゃんと食べてますが今日はエレベータ点検中ってのがあり、マンション5階にタンスをふたりで担ぐってのがありました。ふたりでいき合せて、一気に行く前に「いく?」「やっちゃいますか~」と。もちろん途中で休むなんてなし。登って息上がるわ。握力なくなるわ。なんの。なんの。結局、14件。なんのなんの。明日も、なんのなんの。
2008年03月07日
コメント(10)
まず、トイレ掃除。。我を流して素直に物事が聞けるらしい思い当たる節がある。。ひとり。。当時、24,5歳。夜の飲み屋街を、先輩と徘徊していたころ。。当時のお店でナンバー1の子が(当時、浜崎に激似。)「別府のアユ」と呼ばれてた子ちょっとワガママ風引き抜きでお店を変ったらしく、もちろんその子目当てでお店にいっていたので、もちろん変ったお店に出向く。付いてもらえるよう平日に伺う。そうして、盛り上がってる時に、他のお客が、泥酔。。トイレへ。。出てきた後、その子が呼ばれ掃除へ。。呼んで、いかせるママさんも流石だと思った。間違いなくその子はその店でもナンバー1。でも、新人が係らしくいわゆる「しきたり。」そういう習慣がついてるところはやっはり繁盛するのかもしれない。。ワガママ風は変っていました。 さて、トイレ掃除するか~。。たぶんしない。。
2008年03月06日
コメント(12)
けろっこけろたさんのブログにお邪魔して知りました。ひとり自身は情報ないのですが。。行方不明のケイ君を探して15歳(男) 通称 ケイくん。 身長161cm・体重48kg。 色白で痩せ型・髪型は黒髪長め。 服装は黒のトレーナー・黒ズボン(ジャージ)・紺のスニーカー。 ジャンバーを羽織っておらず、お金も持っていないそうです。 多少言葉の受け答えに難がありますが会話は可能です。 服装は黒いジャージ(上下)のみ。 ジャンバーは着ず外出してます。 外見は髪は長め 色白 痩せ型で 女の子に間違われる感じです。〔伊達の太陽の園〕 社会福祉法人 北海道社会福祉事業団 太陽の園 〒052-0003 北海道伊達市幌美内町36-1 TEL:0142-23-3549(代) FAX:0142-25-378 友人の子供が行方不明になりました。 消息が分からなくなってから6日になります。(※今日でもう17日です) 今の時期の北海道は気温が低く、雪も降るので安否が心配です。 何か手がかりを探してます。 これを見たお友達のみなさん、コピペでいいので日記に上げてください。 直接の繋がりに北海道在住の方がいらっしゃらなくても、 繋がり繋がりで北海道在住の人にこのことが伝わるかもしれません。 何かのきっかけで検索にひっかかり目が留まるかもしれません。 今一番すべきことは、 事件が起こってることを多くの人に知ってもらい情報を求めることです。 一方的なお願いですがみなさん協力お願いしますm(_ _)m もし、何かしらの情報がございましたら、上記施設にご一報お願いいたします。 伊達の太陽の園(本編)。。。を処分どんどん回収していく総勢10名。なんにんかは見たことあるメンバーこういう仕事は楽しい、、。みんなでバケツリレーでどんどん段ボールにいれていく。処分なので梱包はなし。いれて運ぶ為に詰める感じ弁当も支給される。。いい仕事だ~。さすが、お偉いさんが集まる赤いジュウタンのところめったに入る事もないので、結構きょろきょろ。。しかし、職員も多いけど、美人も多い。両方の観察で結構きょろきょろ。10人体制はきょろきょろできた。しかし、途中からシール伝票をはる係りにさせてしまう。きょろきょろできなくなった。モニターと本体に一枚ずつはらなくてはいけないので結構忙しい。。どんどん出してくるのでどんどん貼る。おもしろくなる17時までの予定が早く終った。シール貼りがはやかったからかもしれない。
2008年03月05日
コメント(10)
皆さんのおかげさまで30000アクセスを突破しました。記入率100%じゃなくなったことが残念ですが。。読んでくださってる皆さん、、。コメント頂けてる方。。「ありがとうございます。」大感謝です!!これからも続けていきますので、お付き合いください。よろしくおねがいします。皆さんに読んで頂いてる事が張り合いになっています。 (本編 )2日続けての雨です。晴れてると暖かいですが、雨ふると、ぐっと寒くなりますね。。活性剤散布と追肥のお約束があったのですが、来週に延期させてもらって、図書館ですごす。。ちょっと調べたい事があったもので地理関係。。出張予定アリなもので。。本業のほうでね地元で暇なのに地方で仕事がある。。面白いこれも、ブログのおかげ。。感謝。是非とも実現させていきたいと思います!はい。いつも読んでくださってる方はサプライズかも?フフフ。。テンション上げていきたいと思います。
2008年03月04日
コメント(10)
お昼から雨になりました。かなりの筋肉痛と偏頭痛がしてまして。。眉間と耳横がズキンズキンといたいので、横になってました。それでも、直らなかったので、風邪薬を飲むとおさまりました。ちなみに、熱は5度7分。熱はなし。でも、雨ででしょうか。後頭部まで痛かった。雨降り前に頭が痛くなるって聞いた事あるけど本当ですね。。わかりました。それで、ビデオを借りに行きみてました。。「パイレーツオブカリビアン ワールドエンド」今頃ですが。。観てなかったもんで観ながら何度も居眠り戻して再見。いや~。長かった?14時ぐらいからみはじめて、18時までかかりました。さすがの迫力。話題作だけあってよかったです。
2008年03月03日
コメント(14)
社員さんと怒鳴りあう。忙しすぎて、空気が張り詰め、、怒鳴りあう。もちろん立場は下ですが、アルバイトなのでね。。でも、あまりに上から目線は気に入らない。。言いたい事は言わしてもらう。。筋をとうしてね。屁理屈をいうわけではない。やる事もやってるし、、。でも、一瞬だけだった。伝わったし理解できたので、和解した。子供レベルちょっと反省。。でも逆に我慢した方が、ずるずる変な空気が流れてたかもしれない。でも、その後、椅子を壊してしまった。ミスで。。ちょっと変な空気になったけど、素直に謝った。。「悪いものは悪い。」結局、2人で作業してるので、、けんかしようが、なにしようがするしかない。。基本、円満、なあなあ主義なんですがね。気分よくやったほうがいいに決ってるが、真剣にやってる分、ぶつかってるのかも、、。と、とらえて頂こう「すいませんでした」途中からは、声を掛け合うように作業できた。。二人とも大人。言えばわかる。。言ってもらえれば理解しようとはする。「言ってもらえるうちが華」でも、言われっぱなしは気にいらない。。基本みんなそうだと思う。わからない人は完全無視ですが。。それにしても、入学シーズン。学習机が多い。。疲れすぎました。最後にはヘトヘト。。助っ人に来てもらうぐらいに。。なんせヘトヘト。。今日もおにぎり3つとジュースを2リットルぐらい。。食う間がなかった。。今日は軽く12時間越えです。明日は休みなんでゆっくりします。。
2008年03月02日
コメント(10)
はい。風邪も治って早速無理しまくってます。きついですね~。。14時間は、おにぎり3個で。。昭和初期の匂いをプンプンさせながら頑張ってますよ~。ちなみに馬鹿にはしてませんので。。むしろ好きな感じです。。ハイテクな感じは弱いので、興味はあるんですけどねいや~~。疲れました。やることはやってきましたよ~。明日も頑張ります。はい。
2008年03月01日
コメント(2)
全33件 (33件中 1-33件目)
1


