2004年11月26日
XML
カテゴリ: 登山
11月26日(金)晴れ

去年の今頃は、バームを飲んでウォーキングを始めるぐらいの時間だったかな?
今年は手術入院があったせいか精神的にかなり後退している感じです。
かなり寒かったのでサンルームの温度計をのぞいたら3℃でした。
2人分のお弁当作り(いり卵、梅干、キャベツの千切り、トマト、ヒレカツ、八頭の煮物、ほうれん草のバター炒め)とおにぎり作りをして、洗濯物を干してから早めに職場に行きました。
寝ている間に閃いた事を本番に取り入れることにしました。
今回は2度目なので、いつも通りに進めることが出来ました。
終わって気分すっきりです。体の錘が取れた感じでした。

小さいころ、お手伝いで毎日のようにかまどで火を熾すのを手伝っていたので、体で覚えているんですよね。
吹きだけがなかったので、ペーパーを巻いてある芯を使って吹きだけを作ってみました。
うまく火を熾すことができ、美味しい団子を焼くことが出来ました。

明日は休もうと思って、仕事が仕上がるまで頑張るぞと思っていたら妹から電話。親戚のおばあさんが今朝亡くなったと言うので仕事を取りやめて口見舞いに行くことにしました。

空を見上げると月に暈がかかっていました。天気が崩れるのかな?

サンルームに退避させた植物はまだ大丈夫。でも、そろそろ覆いをしたりしてあげなくては・・・
今年こそはサボテン類、ゼラニウム。オリヅルラン、カランコエ等無事に冬越しをさせてあげたいです。

10分ほどエクササイズ。
雌株から作ったメヒビと乾燥シジミを沢山取っていたら、血管が柔らかくなったようで手もすべすべになったような気がします。この間180グラム2000円でメヒビを買ったのですが、もう終わりそうです。メヒビもシジミも健康によさそうです。もっと安く簡単に手に入らないかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月26日 23時02分13秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

4chan43zu52

4chan43zu52

コメント新着

蜂須賀 良精@ Re:水沢山登山3000回目(100)定期演奏会へ 3000回達成に・・・(05/05)  水沢山3,000回登頂おめでとうございま…
終末の預言 @ Re:水沢山登山2938回目(38)NHKに・・・(02/17) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
ワンピース@ Re:水沢山登山2815回目(152)蒸し暑かった!(07/17) ワンピースの知りたいことは、0896244450…
美容成分@ Re:水沢山登山2813回目(150)(07/13) 美容成分は、0896231127 です。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: