2006年01月08日
XML
カテゴリ: 登山
1月8日(日)晴れ
5時半起床。まずはパソコンを立ち上げてから、キッチンに行き、ポテトサラダ用に洗ったジャガイモを圧力鍋に入れて火にかける。イチョウ型に切った人参の鍋も火にかける。その間、年賀状2枚仕上げる。
大きなボールに一つポテトサラダを作り終えて、夫のお弁当作り。母屋にポテトサラダと味噌饅頭を持って行く。実家用のサラダと味噌饅頭は夫に持って行ってもらう。7時半、夫が出勤したので山に行く支度をして水沢に向かう。
8時18分 上の駐車場発。
最初はゆっくり歩くことにした。最初の休憩地点まで17分かかった。観音平辺りからは足が慣れてきて、足が軽やかな感じがした。
今日は何故か下って来る人が多かった。登山口で会った方は同じ村に住んでいると知ってお互い自己紹介をした。山さんと言い、以前は前橋に住んでいたのだそうだ。
9時28分 水沢山頂着 マイナス2℃
富士山をはじめ、南の山々は良く見えたが、北側は子持山まで雪雲に覆われていた。

休憩しているうちに細さん、隣町の萩さんご夫妻と宮さん等、金さん、稲さんの旦那さんが登ってきた。山頂で新作のお饅頭を食べてから下山。



実家の父を誘ってお昼を食べに行こうと思って電話したが通じず。心配になって実家に行ってみると出かけていた。12時まで剪定をしながら待ったが、こないので食べに行くのは別の機会にすることにした。

夕方、妹から電話があった。実家の水道から水が噴出しているので、水道屋さん知らないかい?と言う内容のものであった。リフォームのときに来ていただいた業者に早速電話する。
業務部長さんがすぐに様子を見に行ってくださり、業者さんが7時ごろ修理に行ってくださったそうだ。業務部長さんが家にも寄って報告をしてくださったので、御礼に味噌饅頭を持っていってもらう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月09日 00時27分55秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

4chan43zu52

4chan43zu52

コメント新着

蜂須賀 良精@ Re:水沢山登山3000回目(100)定期演奏会へ 3000回達成に・・・(05/05)  水沢山3,000回登頂おめでとうございま…
終末の預言 @ Re:水沢山登山2938回目(38)NHKに・・・(02/17) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
ワンピース@ Re:水沢山登山2815回目(152)蒸し暑かった!(07/17) ワンピースの知りたいことは、0896244450…
美容成分@ Re:水沢山登山2813回目(150)(07/13) 美容成分は、0896231127 です。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: