2006年03月17日
XML
カテゴリ: 登山
3月17日(金)台風みたいな風の強い日
就職活動中の長男が高崎駅に8時55分に着くというので、休みの夫がアッシーをすることになった。9時半受付なので直接会場に行って、そのまま帰るらしいので、栄養ドリンクとケーキやお焼きなども入れて夫にもって行ってもらうことにした。

仕事を1時間早く切り上げて、町の内科に行く。かなり待った。暮におせち料理を作り終わる頃、背中が張っていたい感じがした。正月になってもそれほど気にならない程度の痛みが続いていた。2月になって背骨のレントゲンを撮ったが異常なしだった。だが、何かをしているときは気づかないがやはり気になる。それに呼吸を自然に出来ないようなこともあるので、人間ドックの結果を持って、思い切って病院に行った。かなり気さくな信頼できそうな女医さんだった。
背中の痛みの原因となる検査をした。
検尿は潜血が見られた。負荷をかけた10分間の心電図や超音波でも以上は見られなかった。ついでにすい臓,胆嚢の超音波でも異常は見られなかった。その後、すい臓腫瘍かどうかを腫瘍マーカー調べた。
最後に肺の正面の側面のエックス線撮影をした。
正面には異常は見られなかったが、横から撮った写真の前縦隔の部分がやや白っぽいと言う。詳しいことは断層写真を撮らないと分からないと言うが、
大人には見られないはずの胸腺が発達していると白っぽく見えるそうだ。そして、胸腺は癌化しやすいとのこと。胸腺に腫瘍があるかどうかは詳しく調べてみないと分からないとの話だ。

かなり重い気分になった。家に着いたら、帰ったと思っていた長男がいた。自宅で2社にエントリーシートを送るそうだ。


長男に「結果が出たわけじゃないんでしょ。最悪のことを考えて今から心配したってしょうがないじゃない。」と言われてしまった。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月18日 12時27分03秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

4chan43zu52

4chan43zu52

コメント新着

蜂須賀 良精@ Re:水沢山登山3000回目(100)定期演奏会へ 3000回達成に・・・(05/05)  水沢山3,000回登頂おめでとうございま…
終末の預言 @ Re:水沢山登山2938回目(38)NHKに・・・(02/17) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
ワンピース@ Re:水沢山登山2815回目(152)蒸し暑かった!(07/17) ワンピースの知りたいことは、0896244450…
美容成分@ Re:水沢山登山2813回目(150)(07/13) 美容成分は、0896231127 です。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: