2006年04月05日
XML
カテゴリ: 登山
4月5日(水)春雨

早朝、長女に元気でやっているかい?メールを送る。
今朝はお弁当の心配も無いのでまた寝てしまった。起きたのは7時。
朝食には、自分で焼いたベーコンエピとコーヒーをくつろぎながら摂る。

昨日スーツなんぞ着て行って寒い思いをしたので、風邪を引きそうな予感がする。気をつけなければ・・・冬に逆戻りをしたような格好をして出勤。
今日は会議も無く、自分のペースで仕事をする。しかし、まだ必要な物のありかを完全につかめていず、動きに無駄が生じる。

新しい建物で、ハード面は最新で整っており、落ち着いて仕事が出来る。
同様な仕事をするとは言え、郷に入っては郷に従えである。しかし、よりよいものに改善しながら進めて行きたい。

昼食は2日続けて外食。今日はパスタやさんだ。本格的に始まるまではこんなゆったりした昼もいいものだ。


リュウマトリックスを木曜日に2錠飲んでから、主に手と足の内部の擦り傷のような痛みは完全に消えた。しかし2錠だけでは週の終わりごろには、痛みが若干始まる。リュウマトリックスは、週3~4錠服用するのが通常らしいので、3錠にすることにした。素人考えでは3錠を平均して飲むのかと考えるが、木(朝・夕)金(朝)と集中して服用するのだそうだ。
リュウマトリックスは抗がん剤としても使われるそうだが、その場合は1回につき100ミリグラム使用するのだそうだ。リウマチの場合は1カプセル2ミリグラムでリウマチの一般的な治療薬となっていて特に問題は無いと言う。
レミケードはリウマチ患者の関節に多く作られるTNFαと言う物質にくっつき、それを別の物質に変え、関節破壊を食い止めるのだそうだ。そして別の物質に代わったTNFαは排出されていくのだそうだ。
CARFは通常6未満のはずだが、私の場合は21,3ある。この値が大きくなるとTNFαが増える。TNFαが増えると関節破壊が進むと言うわけなのだ。
レミケードでTNFαが減ることにより、関節破壊が止まる。そして、その状態を持続することによってCARFも減ってくるのだそうだ。最低1年~2年継続した方がいいらしい。(今日、主治医から伺った話)

血液検査結果を戴くことにした。全体的の前回よりも値が良かった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月05日 23時18分05秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

4chan43zu52

4chan43zu52

コメント新着

蜂須賀 良精@ Re:水沢山登山3000回目(100)定期演奏会へ 3000回達成に・・・(05/05)  水沢山3,000回登頂おめでとうございま…
終末の預言 @ Re:水沢山登山2938回目(38)NHKに・・・(02/17) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
ワンピース@ Re:水沢山登山2815回目(152)蒸し暑かった!(07/17) ワンピースの知りたいことは、0896244450…
美容成分@ Re:水沢山登山2813回目(150)(07/13) 美容成分は、0896231127 です。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: