2007年02月24日
XML
カテゴリ: 登山

2月24日(土)晴れ
今日は水沢山に登ってからHH病院に行くことにした。
6:34 家発
6:46 駐車場発
永さんが、「山頂はマイナス8度あった。」と教えてくださった。
第一休憩所付近で大きな荷物を背負った長さんに追いつく。予定があるので、急ぐことにした。
7:00 第一休憩所
7:11 お休み石
飯さんが、「山頂はマイナス6度ですよ。」といつものように軽やかな声で教えてくださった。
7:29 一本檜
長さん親子が下って来た。成長した霜柱はその身体を己で支えられないかのように頭を垂れ下げて登山者を出迎えてくれた。枯れ葉や落ち葉は小さなダイヤモンドをちりばめたように朝日を浴びてギラギラと銀色に輝いていた。
7:35 石仏
下って来た高さんは、「暫く登らなかった?」と言ったので、「遅い時間帯だったんです。」と返して山頂に向かう。
7;44 水沢山頂 晴れ マイナス3℃
南西は横たわった雲の上に雪に覆われた南アルプスが遠慮がちに上の部分だけ顔を覗かせていた。北の山々は雪雲で覆われている。特に北東方向から赤城まではその姿すら見えない。ゴーゴーと音を立てながら風が渡っていく。
二ツ岳と相馬山のみが朝日のスポットライトを浴びたかのようにくっきりとそびえたっていた。
7:46 下山開始
山頂のすぐ下まで長さんと2度目?の飯さんに会う。いつもながら感心する。
7:54 石仏
8:00 一本檜
塚さんと岡さんが登ってきた。塚さんは、「早いね。どこか登るかい?」と声をかけてきた。
一番きつくなる辺りなのに何んと元気のいいことか・・・・
崩落岩のすぐ上で稲さんご夫妻に遇う。
8:12 お休み石
休憩所下で細さんに遇う。
8:31 駐車場着
シャワーを浴び、カレーを作ってから病院に向かう。
血液検査の結果、肝機能と血沈の値があまり良くなかった。思い出してみるとその日も水沢山に登ってから病院に行って検査したのだ。体重は水抜けでレミケードの治療費は7万円台で済んだが、血液は濃縮されているからその分値が高くなったのではなかろうか・・・これは素人判断であるが・・・
会計するので待っていると、誰かが声をかけてきた。振り返ると幼稚園を経営している横さん(旧姓:大さん)だった。旦那さんがここに通院していると言う。確か以前にも遇った。

医療費の確定申告のために整形外科と歯医者に行く。畑で蕗の薹を採ってから歯医者に向かう。不二家のミルキーを久しぶりに買ってがりがりと噛んでいたらジャリっと音がした。まさか異物が混入していたのではと思ったら自分の歯の一部が欠けてしまったのだ。

夕方、父のところへカレーを持って行く。カインズで尿とりパット60枚入りと70枚入り、24枚入りを購入。いずれも医療費控除の対商品なのでサービスカウンターで領収書を書いてもらう。ちりも積れば山となる・・・である。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月26日 02時06分06秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

4chan43zu52

4chan43zu52

コメント新着

蜂須賀 良精@ Re:水沢山登山3000回目(100)定期演奏会へ 3000回達成に・・・(05/05)  水沢山3,000回登頂おめでとうございま…
終末の預言 @ Re:水沢山登山2938回目(38)NHKに・・・(02/17) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
ワンピース@ Re:水沢山登山2815回目(152)蒸し暑かった!(07/17) ワンピースの知りたいことは、0896244450…
美容成分@ Re:水沢山登山2813回目(150)(07/13) 美容成分は、0896231127 です。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: