フリーページ
昨夜遅くまで長男と話す。長男は布団に寝たが、私はそれからゆっくりと風呂に入る。真夜中にカステラ作り。朝方TV寺子屋を見る。内容は「お母さん躾しないでだった。後援者が何故そのような演題で講演したのか理解はできる。だが、躾は必要だ。躾をしないでという演題ではなくもっと別な演題にすべきである。確かに「躾をしないで」の方がインパクトはある。だが一般的には誤解して受け取られよう。
長男が朝起きて調子悪そうだった。インフルエンザの後なので免疫力が衰えているのだろう。
今朝は父にはご飯とらっきょのぴりから漬けのみ持っていく。冷蔵庫にはひじきの煮物やいろいろ有ったが、卵と魚類が終わりそうになっていた。
午前に大事な仕事が終わる、午後の休憩にみんなとカステラを食す。好評だった。
夕方珍しく長男が早く帰ってきた。下痢と頭痛で熱は37,7度あった。インフルエンザの時お医者さんから免疫力が衰えるからお酒は暫く控えてくださいと言われたが、月曜に飲み会で3時帰りで翌日も中学時代の友達と食事して2時帰りだったので体調を崩してしまったのだろう。
午前4時ごろアメリカの金利が0,5%引き下げられた。にもかかわらずポンドは211円前後の横ばいである。
PR
キーワードサーチ
コメント新着