フリーページ
4月12日(火)
今、満開の桜を眺めながら坂戸山駐車場に向かう。
桜のある風景はいいですね!
坂戸山はカタクリが見頃なのか駐車場は満車でした。
仕方なく南魚沼市スポーツコミュニティーセンターに車を置く。
10:45 スポーツコミュニティーセンター駐車場着 走行距離 113、2km
10:50 レーズンサンドを食べて 出発 3890歩
11:05 上の駐車場で合流 草餅を食べてから歩き始める。4600歩
満開の桜を見ながら階段の多い師尾根コースを登り、城坂コースを下ることにした。
エンレイソウ、スミレサイシン、ショウジョウバカマ、オオヤマザクラ
途中、イワウチワ、イワナシの花も見られた。
11:40 みかん休憩
タムシバ咲く坂戸山 シュンラン 時ならぬ雪に見舞われたカタクリ
12:31〜13:00 坂戸山頂 標高634m 7991m 昼食
八海山を望む
タムシバと八海山 小城 大城へ向かう。
途中、カタクリが咲いていた。
〜13:18 大城 9131歩
13:29 実城 1万3歩
13:41 桃の木平
ヤマエンゴサク? 白いカタクリが咲いていました。
14:28 上の駐車場着 1万4364歩
14:35 スポーツコミュニティーセンター駐車場着 1万5039歩 14:42 発
14:57 六日町IC
〜15:07 塩沢石打 休憩 走行距離 130、2km
15:57 駒SIC
16:11 高崎I駐車場着
1時間ほどショッピングをしてから帰る。
夕飯を食べてから温泉にゆっくりつかる。
洗濯ものを干してから早めに寝る。20:30
PR
キーワードサーチ
コメント新着