2016年06月14日
XML
カテゴリ: 登山

6月14日(火)

岩手山のデジブックです。

http://www.digibook.net/d/dd44c79b81893ca9fcf6ebe5638762ed/?viewerMode=fullWindow

3:30 起床

4:45 道の駅「にしね」発 曇り 17℃ 走行距離 873.3km

国道282号で( 馬返し駐車場まで 13km 4:51 到着予定)

4:45 馬返し駐車場着 小雨 15℃ 走行距離 887.3km

岩手山登山

5:05 馬返し駐車場発 326歩

8合目小屋でマキが不足しているとのこと。長めな物を杖代わりにして運ぶことにした。

5:56 1合目(登山口から1.5km) 3689歩

6:15  2合目 4190歩

新道の登山道の方が道が良いと教えていただき、右側の新道方面へ行く。

6:37 新道3合目 4830歩

6:54 新道4合目 5314歩

次も新道の方を選んだ訳だが、間違えて旧道への道を歩いてきてしまったらしい。

7:00 旧道4合目

岩場が多く、でも花が多い。ムシトリスミレ、イワカガミ、エゾツツジ、タカネナナカマド、ハクサンチドリ、キバナコマノツメ、ミヤマハンショウヅルなどの花に出合えた。

7:29 5合目 5542歩  ガスが巻いてきた。視界は悪い。花の写真を撮りながら気ままに歩く。

7:57 6合目 6357歩

8:31 7合目 7011歩

それにしてもシラネアオイが多い。こんなに出合えるとは思ってもいなかった。

遠くに8合目の小屋が見えてきた。僅かな間岩手山が全容を現したが、たちまちガスの中に姿を消した。

8:47 8合目 7747歩 休憩

流れ出ている水を一杯いただく。冷たくて美味しかった。

運んできた薪を置いてまた歩き出す。

オオバキスミレ、ショウジョウバカマ、シラネアオイ・・・と花を楽しみながら歩く。

9:07 不動平 8974歩

9:45〜9:54 岩手山山頂

霧雨 誰にも会わなかった。

写真を撮って足早に下る。

10:20 不動平 1万3544歩

10:36 8合目 1万4863歩

12:52 登山口 24881歩

13:32 馬返し駐車場発 曇り 18℃

国道282号、103、 102、 103で酸ヶ湯へ向かう。(全165km 5:40 着予定)

16:00 十和田湖着 1006、2km 霧雨 14℃

この辺りから霧が凄かった。

霧でよく見えないがどでかい湖だ。

国道454方面へ 車を走らせて戻る。(約6、5km 25分間)

霧の奥入瀬渓流を見ながら北上する。

17:36 酸ヶ湯温泉着 霧雨 12℃ 1060、4km(今日の走行距離187、1km)

残念!酸ヶ湯温泉の日帰り入浴は5:30まででした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年06月26日 00時18分54秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

4chan43zu52

4chan43zu52

コメント新着

蜂須賀 良精@ Re:水沢山登山3000回目(100)定期演奏会へ 3000回達成に・・・(05/05)  水沢山3,000回登頂おめでとうございま…
終末の預言 @ Re:水沢山登山2938回目(38)NHKに・・・(02/17) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
ワンピース@ Re:水沢山登山2815回目(152)蒸し暑かった!(07/17) ワンピースの知りたいことは、0896244450…
美容成分@ Re:水沢山登山2813回目(150)(07/13) 美容成分は、0896231127 です。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: