2016年06月19日
XML
カテゴリ: 登山

6月19日(日)

蔵王のデジブックです。

http://www.digibook.net/d/8404855b90cf3eece037e9f33b97a2bf/?viewerMode=fullWindow

4:00 起床

予報では天気が良いはずだが曇り空。簡単に朝食を済ませる。

5:12 道の駅「村田」発 1811km

途中、霧がまいていたので、山頂からの景色は期待できないかなと思っていたら、標高が上がるに連れて青空が見えてきた。

早い時間帯だったのか有料道路は無料で通過できました。

6:12 刈田岳山頂レストハウス駐車場着 走行距離1846、4km

登山

6:44 駐車場発 1258歩

7:17 熊野十字路

7:27 熊野岳着 5658歩

丁度山頂にいた公務員さんにシャッターを押していただく。

熊野神社をお参りして下り始める。

7:59 御釜

此処でも写真を撮る。

8:16 刈田岳着

山頂は広く、刈田嶺神社もある。どれが山頂の表示か分かりにくい。写真を撮って下る。

8:30 駐車場着 11918歩

まだ、8時半。安達太良山に登ることも不可能では無いと思われるが、準備していなかったのでまたの機会に登ることにした。それにしても早い!ナビに自宅を入れた。お任せ、有料道路、最短、一般道。有料道路は通ったことがあるが、一般道はまだ通っていないので、チャレンジすることにした。

8:48 刈田岳山頂レストハウス駐車場発 晴れ 25℃

10:50〜11:07 道の駅「安達」休憩 28℃ 1933、5km

コバステーションで給油して帰宅

17:13 我が家着  雨 24℃2206、1km

東北7座どうにか登ってきました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年07月06日 06時08分07秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

4chan43zu52

4chan43zu52

コメント新着

蜂須賀 良精@ Re:水沢山登山3000回目(100)定期演奏会へ 3000回達成に・・・(05/05)  水沢山3,000回登頂おめでとうございま…
終末の預言 @ Re:水沢山登山2938回目(38)NHKに・・・(02/17) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
ワンピース@ Re:水沢山登山2815回目(152)蒸し暑かった!(07/17) ワンピースの知りたいことは、0896244450…
美容成分@ Re:水沢山登山2813回目(150)(07/13) 美容成分は、0896231127 です。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: