2016年12月16日
XML
カテゴリ: 登山
12月16日(金)
今日は女性7人で鎌倉アルプス(天園ハイキングコース)を歩く予定。(参加者:H、K、Sb、M、Z、T、Sm)
4:00 起床 5:50 家発
6:35 問屋町駅発 5名
7:02 高崎駅発(湘南快速)
高崎駅で売られているおかゆ弁当とやらを初めて食べてみました。
栗も入っていて美味しく戴きました。
2日酔いの時なんぞお勧めです。
途中、乗り換え。女性7人、話題に事欠きません。話しているうちに北鎌倉に到着。

建長寺に行く予定でしたが、よく鎌倉を歩いていらっしゃる女性の案内で、明月院、勝上獄展望台を通るルートを歩くことにした。
それ程急ではないが歩き安い登りに結構汗も掻きました。
10:48〜10:57 勝上獄展望台  標高 145m 休憩(お饅頭、林檎)
富士山、建長寺、鎌倉の街並みが一望できる。
此処で案内してくださった女性と別れる。ありがとうございました。
12:00 〜12:10 天園
見上げる程大きい夏みかんの木に黄色く色づき始めた実が沢山なっていた。
風は無いが日が当たらないため体がたちまち冷えてきた。
分厚い田楽を戴いて先に進む。
ハイキングコースは幅も広く歩き安い。
所々に隆起した砂の地層がハイキングコースに沿って見える。

11:34〜11:40 大平山 標高 159m
記念撮影して下り始める。
12:42〜12:10 瑞泉寺 12392歩 200円

鎌倉宮の先まで歩き、時間の関係で鎌倉駅までバスで移動。200円
鎌倉駅〜江の島(江ノ電) 260円

朝食がおかゆだし、結構歩いてこの時刻。道沿いのお店のメニューに大反応。よだれこそ出ませんでしたが・・・(笑)
江の島のとびっちょで遅い昼食
生しらすたっぷり5色丼 美味しかった!1550円でした。
その後、エスカレータに4回(360円)乗り、岩屋に入る。入洞料500円
内容の割には高いな!と思いましたが、その中にローソク、イルミネーション代も入っているのかな?
昔行った時の記憶では、岩屋まで道が狭かった気がするのですが、道幅も広く、整備されていました。
帰りは歩き。登りの階段、きつかった!26756歩
16:26 江の島発 路線バスで藤沢まで移動。250円
17:29藤沢発(高崎行き湘南快速)
5分ほど遅れましたが接続よく問屋町駅着。
8:51 問屋町駐車場発400円 21:15 家着
古都鎌倉のこじゃれた景色を楽しみながらのハイキングも楽しいですね。
女性7名の小旅も楽しかったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年12月19日 05時26分11秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

4chan43zu52

4chan43zu52

コメント新着

蜂須賀 良精@ Re:水沢山登山3000回目(100)定期演奏会へ 3000回達成に・・・(05/05)  水沢山3,000回登頂おめでとうございま…
終末の預言 @ Re:水沢山登山2938回目(38)NHKに・・・(02/17) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
ワンピース@ Re:水沢山登山2815回目(152)蒸し暑かった!(07/17) ワンピースの知りたいことは、0896244450…
美容成分@ Re:水沢山登山2813回目(150)(07/13) 美容成分は、0896231127 です。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: