2019年04月02日
XML
カテゴリ: 登山
4月1日(月)
1:45 起床
31日の日記を書き、ブログを更新してまた寝。
6:O0 起床
万能葱を用意し、水沢山へ向かう。
6:59 家発 晴れ 5℃
車のフロントガラスに霜が下りていた。
上の駐車場に向かう途中、下って来た00TUKAさんb、男性に会う。
早いですね!

7:19 登山口
INABAご夫妻に会う。
カンスゲが咲き出すと水沢山の花が咲き出すとおっしゃっていた。
確かにアブラチャン、ダンコウバイ、カタクリが咲き始めた。
7:30 第一休憩場所
前方にTAKANOご夫妻の姿が見えてきた。
7:43 お休み石
MIYADERAさんが休んでいた。
前方から話し声が風にのって来た。HASEGAWAさん、NUMAZAWAさんだった。
NAKAZAWAさんが追い越して行った。
8:08 一本檜

八ヶ岳は見えたが、筑波山や谷川岳方面の北の山は見えず。
NAKAZAWAさんが下って来た。
8:32 水沢山頂着 晴れ? 6℃ 5461歩
富士山、八ヶ岳、草津白根山や白砂山などの北西の山々が白く見えた。
今朝の石座メンバー:NOBUSAWAさん、TAKANOご夫妻、MIYADERAさん、NUMAZAWAさんと私

8:58 石座発
男性、女性2人、GOTOUさんの弟さん、テンの男性に会う。
9:08 石仏
9713 一本檜
男性5人、HAKODAさん、女性に会う。
9:26 お休み石
女性2人、男性3人、AMADAさん、SIBASAKIさん、おじいちゃんと幼稚園のお孫さん、SIONOさんに会う。
9:43 登山口
男性3人、女性、おじいちゃんと子どもさんに会う。
9:48 上の駐車場着 10194歩
10:03~11:17 マイ菜園
草取り、アブラナ摘み
11:21 家着
昼食:キクラゲ入り玄米ご飯、鯖煮、きんぴらごぼう、アブラナの胡麻和え、葱納豆、葱酢味噌和え、味噌汁
TVを点けたら新元号の発表中。
万葉集からとって「今和」
平成に慣れてきた自分は妙な感じがする。
暫くしたら慣れるだろう。
休憩してからアブラナ茹でとカレ一作り。
15:57 家発
16:24 学童に迎え
幸ちゃんも新元号に関心を示していた。
いろいろに興味関心を持ちつつある幸ちゃんなのです。
16:42~21:04 次女宅の手伝い。
21:33 家着
今日の走行距離 46Km





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年04月02日 14時28分42秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

4chan43zu52

4chan43zu52

コメント新着

蜂須賀 良精@ Re:水沢山登山3000回目(100)定期演奏会へ 3000回達成に・・・(05/05)  水沢山3,000回登頂おめでとうございま…
終末の預言 @ Re:水沢山登山2938回目(38)NHKに・・・(02/17) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
ワンピース@ Re:水沢山登山2815回目(152)蒸し暑かった!(07/17) ワンピースの知りたいことは、0896244450…
美容成分@ Re:水沢山登山2813回目(150)(07/13) 美容成分は、0896231127 です。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: