2019年05月29日
XML
カテゴリ: 登山
5月29日(水)
4:45起床
外を見たら地面がしっとり濡れていた。
見あげたら一面曇天。
せんたく物を干し、きのうの小梅漬けの続きをする。
今年は小梅がとれなかった。
月曜日、次女宅から帰って来たら小梅がたらいに入九てあり、水が張られていた。 よく見ると枝葉がかなり入っていた。
玄関には「小梅の重さは9Kgです。これで全てです」と書いた紙が置かれていた。
ハズは月曜日は長女宅に泊り。

たらいの中の枝葉を取ったら、バケツ1ぱい分ぐらいにはなった。
とすると小梅は9kg未満。
ヘタを取り小梅を再度量ったら、9242gだった。水を吸って重くなったようだ。
丁度良い容器が無く、8Kgでいっぱいになってしまった。
一日経ったら量が減ってきたので、残りの1242gも追加して漬けることにした。
最初は枝葉入り9kgだったので小梅9kgとして塩、酢、焼酎を入れた。
つけ終わってほっとする。
気持ち良い空気を吹いに外へ。
レンギョと生け垣のサザンカの剪定をしていたら小雨が降つてきた。
農作物にとっては恵みの雨だ。
庭の雑草も無数に生えだしてきた。

今日は涼しい。
お茶を飲みながら携帯を見ていたら、つくれぽが届いていた。
3人の人が私のレシピを見て料理を作ってくださり、つくれぽを送ってくれたので、ありがとうメールを送る。
ここのところレシピの投稿が滞っているが、閃いた物を形にできるよう頑張ろう。
午後は常備菜の料理作り。

13:15 長女が来たがおしゃべリをしてすぐに帰る。
13:50~マイ菜園 苺摘み
15:53 学童に迎え
16:05~21:20 次女宅の手伝い
太田で買い物。ミニトマト6パックも買ってしまった。
21:50 家着
今日は31km走る。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年06月02日 12時25分33秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

4chan43zu52

4chan43zu52

コメント新着

蜂須賀 良精@ Re:水沢山登山3000回目(100)定期演奏会へ 3000回達成に・・・(05/05)  水沢山3,000回登頂おめでとうございま…
終末の預言 @ Re:水沢山登山2938回目(38)NHKに・・・(02/17) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
ワンピース@ Re:水沢山登山2815回目(152)蒸し暑かった!(07/17) ワンピースの知りたいことは、0896244450…
美容成分@ Re:水沢山登山2813回目(150)(07/13) 美容成分は、0896231127 です。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: