2020年01月17日
XML
カテゴリ: 登山
1月17日(金)
5:30 起床
こんにゃく炒めを作る。
水沢山へ
リュックを持って車へ。
ドアが開かない。
鍵を忘れた!
リュックを近くのコンクリートの上に置いて鍵をとりに行く。
ルンルン~!

7:06 上の駐車場発 504歩
出発しようとして、いつものように助手席へ。
無い!リュックが・・・
リュックは我が屋のコンクリートの上に忘れ去られていた。
OBUさんが登って来たので、リュック無しで歩き始める。軽快である。
7:11 登山口
HAGIさん、HUKUSさん、INAご夫妻に会う。
下って来る人たちにリュックは?と心配された。
前の方にZNさんがいた。
7:23 第一休憩場所
INOUさん、OOTUさん、男性に会う。

7:40 お休み石
GOUDさん、HASEさん、MASIさん、ABさん、ISIMさんに会う。
昔の幼い頃の話をしながら登った。
話は尽きないですね。
同じ貧しい時代を生きた者どうし・・・

8:03 一本檜
8:12 石仏

NUMAさん、TAKAご夫妻、男性が下って来た。
8:26 水沢山頂着 曇り -2°C 5409歩
富士山はうっすらと、八ヶ岳、雪を抱いた北県境の山々が白く見えた。

今朝の石座メンバー:OBUさんと私
8:39 石座発
岩場でTAKAGさんに会う。先日は17Kgのリユックが今日は20Kgだと言う。冬山に備えてらしいがリュックを持ち上げるのが大変でした。
ISOご夫妻に会う。
8:54 石仏
NOBUご夫妻、NAKAZA.さん、女性、男性2人、犬を連れた男性に会う。
9:14 お休み石
KIMUさん、男性5人、女性4人、KIZIさん、YODさん、AMAさんに会う。
9:31 登山口
HIROさん、YUNOさんに会う。
9:37 上の駐車場着 11302歩
今朝も登り終えて心身ともに爽やかだ!
サンルーム下でリュックはご主人様のお帰りを待っていました。
早お昼を食べ炬燵であたたまる。
小豆入り玄米、おでん、しそ味噌、こんにゃく炒め、アーモンド
至福の一時です。
午後、おから、白和え(人参、じゃがいも、ブロッコリー、豆腐)、茹でブロッコリー、煮魚(鯖)を作る。
17:16 学童迎え、17:21 ECC迎え
~ 20:20 次女宅の手伝い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月18日 06時43分19秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

4chan43zu52

4chan43zu52

コメント新着

蜂須賀 良精@ Re:水沢山登山3000回目(100)定期演奏会へ 3000回達成に・・・(05/05)  水沢山3,000回登頂おめでとうございま…
終末の預言 @ Re:水沢山登山2938回目(38)NHKに・・・(02/17) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
ワンピース@ Re:水沢山登山2815回目(152)蒸し暑かった!(07/17) ワンピースの知りたいことは、0896244450…
美容成分@ Re:水沢山登山2813回目(150)(07/13) 美容成分は、0896231127 です。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: