2020年04月29日
XML
カテゴリ: 登山
4月29日(水)昭和の日
5:12 起床
5:48 家発 晴れ 5°C
5:58 下の駐車場発 125歩
暫くご無沙汰しているうちに、桜の花はすっかり終わっていた。上の駐車場まで来たらZNさんの車が上がって来た。HARASさんが下って来た。「良くなりましたか?」と笑顔でおっしゃってくださった。
お陰様で元気を取り戻しました。(笑)
ムラサキケマン、ヤマブキ、ヒゲネワチガイソウ、タチツボスミレ、モミジイチゴが咲いていた。
杉林の下草が青々としてきた。
6:08 登山口

ユキザサは蕾をつけていた。
イカリソウも咲いていた。
お休み右下の階段ではアケボノスミンが多く見られた。

6:38 お休み石
男女が休んでいた。
TAKAHAさん、KENMOさんに会う。
ミツバツツジが咲き始めていた。

いつもの男性に会う。
ミツバツチグリ?が咲いていた。
KANOさん、男性2人、KATAHIさん、MIYAZAさんに会う。
男性が追い越して行つた。

女性、MASIさん、男性が下って行った。
7:13 石仏
ボケの花が咲き始めた。


フモトスミレがまだ咲いていた。

HASEさん、MARUさんに会う。

男女が追い越して行った。
ヒカゲツツジは小さな蕾をもっていた。
7:27 水沢山頂着 晴れ 8°C 5755歩
春霞で稜線がうっすらと。
谷川岳の山並みがまぼろしの如く見えた。


写真を撮って反対側に下る。


7:55 登山口着 7905歩
ニワトコの伸ぴた新芽が目に留まる。
8:06 つつじヶ丘東屋
ウグイスの発声練習?
ホーホケキョまでもう少しだね。
男性2人に会う。
ユキザサが彼方此方に見られた.シロバナエンレイソウやモミジイチゴの花も咲いていた。
8:59 森林学習センター 13938歩
9:24 下の駐車場着 15995歩 16°C
お店でイ参と椎茸を買って帰る。
9:26~11:06 途中、山椒の伸び具合は?と寄ってみた。
ちょっと伸びているかな?
でも、せっかくなので摘んで帰ることにした。
モミジガサも少し取れた。
11:10 家着
庭の草取りをする。
庭で採ったコゴミ、ウコギ、ミツバ、それにマイ菜園の春菊、山で採ったモミジガサ、タチシオデ、アケビの芽を茹でる。
昼食を食べ終わり、寛いでいたら次女が幸ちゃんと優ちゃんを連れて来た。
高板バサミをとりに来た。休みなのに外出規制。JAスーマーズに孫チョイスでお菓子を買いに行くことにした。なるべく少人数と言うことで次女は2往復。マスクして、店から出るとき消毒して、家に帰ってすぐ手洗いして・・・
大変ですね。
じーじとバーバが行かない時は休日気分で羽を伸ばしているらしい。
バーバも勤務なしで羽をのぱしています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年05月01日 04時27分56秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

4chan43zu52

4chan43zu52

コメント新着

蜂須賀 良精@ Re:水沢山登山3000回目(100)定期演奏会へ 3000回達成に・・・(05/05)  水沢山3,000回登頂おめでとうございま…
終末の預言 @ Re:水沢山登山2938回目(38)NHKに・・・(02/17) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
ワンピース@ Re:水沢山登山2815回目(152)蒸し暑かった!(07/17) ワンピースの知りたいことは、0896244450…
美容成分@ Re:水沢山登山2813回目(150)(07/13) 美容成分は、0896231127 です。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: