2020年08月11日
XML
カテゴリ: 登山
​​ 8月11日(火)
4:25 起床
夏至から1ヶ月半程経った。
4時頃には明るく感じられたのですが、まだ薄暗い。
Uチューブを聴きながら朝食作り。
オクラ・ニラの花芽を茹でて、焼き茄子を作る。
小梅を干してマイ菜園へ
5:45~7:34 マイ菜園
朝の内は比較的涼しい。
茄子、オクラ、ミニトマト、キュウリ、インゲン、ゴーヤ、ニラの花芽を収穫する。
草置き場まで草と青紫蘇で鬱蒼としているので、草を取って道を作る。
浅鍬で草掻きもして・・・
結構汗も掻いた。

シャワーを浴びて洗濯を済ませて、ゆっくりとTVを視ながら朝食。
白米、マカロニサラダ、ゴーヤチャンプル、生姜の梅酢漬け、焼き茄子、ニラの花芽
外は焼けるように暑い。
だらだらと室内で過ごす。
昼食に夏野菜たっぷり入りハヤシライスを作る。
汗を掻き掻きお代わりして食べてしまった。
カロリーオーバーかな?
伊勢崎の気温が40.5℃と最高気温になった。

梅干しはこの暑さで干し仕上がり。
ジプロックに袋詰め。(~15:45)
15:50~庭の草取り

夜もついついUチューブ。
コロナを機にグローバル化から方向転換となる。
グローバル化の時は国民の年収もどんどん低くなり、国民が貧しい方向にシフトして行った。日本のアルバイトの時間給は先進諸国の中で最低である。これも少子化の要因の一つかもしれない。
中国は14億人のうち11億人は貧困だと言われている。
人民から搾取した共産党幹部のお金はスイス銀行に貯蓄している。その額は117兆円。国家予算にも相当する額である。
これから、国民が豊かに暮らすためには、自国の中で経済が回るようにしなければならない。
今、日本政府がすべきことは、コロナで疲弊した国民や企業に思い切った支援であろう。(消費減税、大型補正予算)
自国内で経済が回るようにすべきである。
多くの日本企業が中国に進出し、技術提携をしようとしている企業もあるが、水素電池AI技術は軍事転用もできる技術である。これをアメリカが黙ってみているわけがない。
対中包囲網が敷かれ、米中はすでにHOT WAR状態だ。
今までのように中国にもアメリカにも良好な関係でをアメリカが許すわけがない。





​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年08月12日 07時31分52秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

4chan43zu52

4chan43zu52

コメント新着

蜂須賀 良精@ Re:水沢山登山3000回目(100)定期演奏会へ 3000回達成に・・・(05/05)  水沢山3,000回登頂おめでとうございま…
終末の預言 @ Re:水沢山登山2938回目(38)NHKに・・・(02/17) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
ワンピース@ Re:水沢山登山2815回目(152)蒸し暑かった!(07/17) ワンピースの知りたいことは、0896244450…
美容成分@ Re:水沢山登山2813回目(150)(07/13) 美容成分は、0896231127 です。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: