2024年08月02日
XML
カテゴリ: 登山
8月2日(金)
3:00 起床
炊飯4合、ウリの万能だし酢漬けを作る。
昨日と一昨日のブログを更新して、水沢山へ。
5:03 家発 晴れ 24℃
5:15 上の涼しい駐車場発 22℃
5:22 登山口
5:34 第一休憩場所
今朝は犬を連れていない若い男性が登って行った。

5:52 お休み石
犬を連れていない若い男性が下って来た。速い!
6:09 10-7
女性が下って来た。
6:13 一本檜
男性に会う。
6:22 石仏

石仏の山百合は萎んでいた。
尾根は涼しい!
OOTUKさんが下って来た。
6:37 水沢山頂着 晴れ 22℃ 5550歩





女性、IWADATさん、男性2人に会う。
6:51 石仏
KOBUNさん、TAKAさん、HUKUSIさん、TAKA奥さんに会う。
男性が下って行った。
6:59 一本檜

女性が下って行った。
7:13 お休み石
男性3人、ZNさん、YAMADさん、MIYAMOさん、NOBU奥さん、OOTさん、HAGIご夫妻に会う。
男性が下って行った。
7:30 登山口
7:35 上の涼しい駐車場着 28℃ 10818歩
帰りにマイ菜園に寄る。
7:46~8:36 マイ菜園 26℃
野菜の収穫(インゲン種、インゲン64(但し短い)、胡瓜4、ピーマン6、オクラ18,茄子10,大玉トマト3,ミニトマト 、トウモロコシ6)
8:40 家着
もう瓦職人さんがいらしていた。
少しして長女が子どもを連れてきた。
お兄ちゃんはMEの宿題、妹の方は数字遊び。
バーバはお兄ちゃんのリクエストでビーフン作り。
マイ菜園で取れたトウモロコシも茹でて・・・
長女も帰って来て一緒にお昼を食べて帰って行った。
職人さんたちも帰って行った。屋根の上は60℃にもなったそうだ。
炎天下でも作業を完了してくださり、ありがとうございます。
15:30~19:02 長女宅の手伝い
板塀の防腐剤塗りの手伝い。三分の二ぐらいは塗れただろうか?
板を立てかけた塀の辺りが草茫々になっていたので草退治する。
19:15 家着
夕食:ご飯、マーボー茄子・ピーマン・オクラ、蒸しトウモロコシ、ウリの万能だし酢漬け
風呂で汗を流しは早目に就寝。
今日も一日暑かった。そして汗も沢山掻いた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年08月03日 15時38分03秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

4chan43zu52

4chan43zu52

コメント新着

蜂須賀 良精@ Re:水沢山登山3000回目(100)定期演奏会へ 3000回達成に・・・(05/05)  水沢山3,000回登頂おめでとうございま…
終末の預言 @ Re:水沢山登山2938回目(38)NHKに・・・(02/17) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
ワンピース@ Re:水沢山登山2815回目(152)蒸し暑かった!(07/17) ワンピースの知りたいことは、0896244450…
美容成分@ Re:水沢山登山2813回目(150)(07/13) 美容成分は、0896231127 です。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: