2024年08月16日
XML
カテゴリ: 登山
8月16日(金)
4:00 起床
昨日のブログをアップして、水沢山へ
6:25 家発 曇り 25℃
5:34 上の木陰のある駐車場発 23℃
HARASAさんが下って来た。
風も無かったそうだ。
5:53 第一休憩場所
6:07 お休み石

6:23 10-7
6:27 石仏前方にIWADATさんの姿が見えてきた。
OOTUKさん、男性が下って行った。
6:47 水沢山頂着 曇り 20℃ 5511歩





男性が登って来て、直ぐに下って行った。
北側の景色は見えず。
6:49 山頂発
IWADATさん、HUKUSIご夫妻に会う。
7:02 石仏
7:08 一本檜
OGURさん、男性が登って行った。

雨音がして来た。少し降っているらしいが、木の葉に守られて下りを急ぐ。
男性3人、MIYAMOさんが登って行った。
お休み石でUターンしたZNさんと一緒に下る。
7:50 上の駐車場着 10981歩 29℃
8:01 家着

~9:50 お団子作り
米粉に熱湯をかけて、よく練って作る。
わが家の盆送りを済ませ、長女宅へ。
10:46~16:07 長女宅
最初にみんなで盆送りに行く。
ユリとお団子を進ぜて、お線香をあげる。
糖所宅に着いてから、孫たちは御醤油をつけて、お団子を食べていた。
よく捏ねて作ったので美味しかったようだ。
普段から砂糖は麻薬と同じような働きをすると言うので、孫たちには甘い物をあげていない。
そのせいか、団子を食べただけでも、甘さを感じるようだ。
農薬と添加物が氾濫している中で健康を保っていくと言うことは難しいことであるが、極力その害を最小限に留めるべく、長女は頑張っている。
その後、モッコク?モチノキ?多分モチノキと思われるが、剪定をし終える。
次にオガタマの木を剪定する。
半分程剪定をしたところで小雨が降ってきたので止めて、コバックでガソリンを入れて帰る。
~17:00 母屋裏の草むしり
夕食:有り合せの物(カレー、トマト、紫蘇ジュース)
シャワーを浴びて、洗濯して、Ytyu-buを聴きながら寛ぐ。
今、日本はどうなっている?!
アメリカの裏植民地であり、中国の静かなる侵略のWパンチを受けている。
搾取に喘ぐ日本人
その上、ここ数年命まで多くの人が奪われている。
そして、マスコミがマスコミの役割を果たしていないので、多くの日本人が気付かない。
勿論、政治家の質の低下は言うまでもないが・・・
日本が終わらないように一人一人が意識を高めていかねばならぬ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年08月17日 09時17分46秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

4chan43zu52

4chan43zu52

コメント新着

蜂須賀 良精@ Re:水沢山登山3000回目(100)定期演奏会へ 3000回達成に・・・(05/05)  水沢山3,000回登頂おめでとうございま…
終末の預言 @ Re:水沢山登山2938回目(38)NHKに・・・(02/17) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
ワンピース@ Re:水沢山登山2815回目(152)蒸し暑かった!(07/17) ワンピースの知りたいことは、0896244450…
美容成分@ Re:水沢山登山2813回目(150)(07/13) 美容成分は、0896231127 です。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: