2025年08月02日
XML
カテゴリ: 登山
8月2日(土)晴れ
5:00​ 起床
炊飯3合、鯖を焼いて、水沢山へ
5:27 家発 晴れ 25℃
5:40 上の駐車場発 27℃
何時もより​気温は高いが、サーっと風の音。
​男性が下って来た。​​ ​​ ​​ ​​​​
男性が登って行った
​5:47 登山口​​
男性2人、SIMADさんが下って来た。
風が有り、涼しい!
6:01 第一休憩場所
男性が登って行った。
男性に会う。
6:18 お休み石
OOTUKさんが下って来た。
男性2人が登って行った。
涼しい!風のある所ではアブもいない。
6:38 10-7
木々が風でざわていている。
6:43 一本檜
男性3人に会う。
男性が登って行った。
「相変わらずお元気で・・・・」と仰ったが、そう見えるかな?
6:52 石仏
空気が澄んでいるせいか、久し振りに赤城山がくっきりと見えた。
男性、IWADATさんに会う。
7:07 水沢山頂着 晴れ 20℃ 6075歩





風が強く、涼しい!
山頂に男性2人が休んでいた。
一人と山トークを少しして下り始める。
7:15 山頂発
OOTさん、ISIさん(女性)、男性2人、MIYASATさんに会う。
7:27 石仏
男性4人、GOTさんに会う。
7:34 一本檜
男性14人、女性6人、ZNさん、HUZIOKさん、WATANUKさんに会う。
男性2人が下って行った。
7:56 お休み石
女性7人、USIKさん、男性3人、ISOGAご夫妻、KURIBAさん、埼玉のHASEGAさん、SATOさん、ONODさん、KOBUNさん、ランの男性(2度目)に会う。
男性が下って行った。
8:18 登山口
女性4人、男性4人に会う。
男性が下って行った。
8:23 家着 28℃ 12107歩
8:35 家着 29℃
朝食:ご飯、半熟卵、キャラブキ、ゴーヤの佃煮、生姜の梅酢漬け、玉蜀黍、紫蘇ジュース(クエン酸多目、砂糖少な目)
9:42~11:10 Youtube、休憩
昼食:かつ丼、ミニトマト、アイスコーヒー
暑い!暑さに負けずにこれから・・外仕事をしよう!(13:30)
i庭の草取りをして・・・
14:49~16:48 マイ菜園 38℃
全くと言っていいほど雨が降らない。
きゅうりやインゲンの葉が枯れてきている。
ゴーヤもしなだれている。
茄子の葉もくたっとなっている。
雑草も元気がない。
茄子、ゴーヤ、胡瓜、インゲンに水やりをする。捥いだ。ゴーヤも水分不水分不足でしんなりしている。
南瓜はひびわれていた。
南瓜1,瓜2,茄子6,オクラ9,胡瓜2,大玉トマト2,インゲン少し、ミニトマト少し
、玉蜀黍6
16:53 家着 35℃
17:30庭の草取り、水やり

玄関に置いてあるジョーロを持って水やりをしようとしたら、何処からともなくアシナガバチが襲ってきた。

何処からだろう?と思ったら玄関脇に植えてあるノウゼンカズラ辺りからだった。
手拭いで振り払ったが、右目下と左手を刺されてしまった。
今年の夏になってから蜂に刺されたん尾は3度目である。
1度目:実家のモチノキ?の剪定で1
2度目:間合い菜園のつつじの生垣で
3度目:わが家の玄関前の薔薇の葉の裏で

直ぐにメンソレータムを厚塗りする。
痛さも痒さもないが腫れてきたので、保冷材で冷やす。
夏野菜のキムチ和えを作る。3パック
明日は顔は腫れて凄い状態になると思う。
外出は控えて大人しくしていよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年08月03日 04時25分44秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

4chan43zu52

4chan43zu52

コメント新着

蜂須賀 良精@ Re:水沢山登山3000回目(100)定期演奏会へ 3000回達成に・・・(05/05)  水沢山3,000回登頂おめでとうございま…
終末の預言 @ Re:水沢山登山2938回目(38)NHKに・・・(02/17) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
ワンピース@ Re:水沢山登山2815回目(152)蒸し暑かった!(07/17) ワンピースの知りたいことは、0896244450…
美容成分@ Re:水沢山登山2813回目(150)(07/13) 美容成分は、0896231127 です。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: