タイガース非公式サイト2代目

タイガース非公式サイト2代目

PR

Profile

タイガース非公式サイト2代目

タイガース非公式サイト2代目

Calendar

Comments

タイガース非公式サイト2代目 @ Re[1]:タイガース背番号史 35-5(11/15) New! ヒロくん2010さんへ コメントありがとう …
ヒロくん2010 @ Re:タイガース背番号史 35-5(11/15) New! おはようございます😃 朝の空気はちょっと…
タイガース非公式サイト2代目 @ Re[2]:タイガース背番号史 35-4(11/14) マリーさんへ 久々のコメントに感謝です♪ …
タイガース非公式サイト2代目 @ Re[1]:タイガース背番号史 35-4(11/14) ヒロくん2010さんへ コメントありがとう!…
マリー@ Re:タイガース背番号史 35-4(11/14) 山本重政さんは覚えていますよ。というこ…
ヒロくん2010 @ Re:タイガース背番号史 35-4(11/14) おはようございます😃 雲の無い快晴の青空…
タイガース非公式サイト2代目 @ Re[1]:タイガース背番号史 35-3(11/13) ヒロくん2010さんへ コメントありがとうご…
ヒロくん2010 @ Re:タイガース背番号史 35-3(11/13) おはようございます😃 曇り空で日差しは無…

Favorite Blog

【不滅のあなたへ】#… New! 虎党団塊ジュニアさん

サッカー男子日本代… New! ヒロくん2010さん

徹底しろ? New! チョーサン8278さん

今日のおやつ「ハロ… New! クレオパトラ22世さん

当たり年? New! とらきーちゃんさん

我が家のミカンとグ… New! じじくさい電気屋さん

ワイルドウィーク3 トラトラ寅さん

渋野日向子ちゃんと… クラッチハニーさん

Freepage List

2013年04月22日
XML
カテゴリ: 若トラ通信

初勝利を挙げた14日のDeNA戦(甲子園)が6回92球で、21日が7回83球。首脳陣は、故障しない強靱な身体をシーズン通して作らせる目的から、イニング制限をかけながら起用する計画を打ち出していた。プロ初完投はおろか、完封をも狙えた状況だったが、あえてそれをさせなかったのは、基本的な育成方針を貫いたからに他ならない。

ところが!

野球評論家でプロ通算320勝投手の小山正明氏は、怒り心頭に発した口調で"非"を唱えた。

koyama-02.jpg

「藤浪降板は間違っとる」

 「プロ1年目の高卒ルーキー・藤浪に首脳陣は何を求めているのか。10勝なのか、15勝なのか。将来的にもっと高い次元のものを望んでいるのなら、それに見合った大きな育て方をしてほしいんだが...」

近年のプロ野球界は、状況にかかわらず先発投手に球数制限を課す傾向が強い。球数は100球、イニングは7回を一応のメドとしている。負担を極力軽減させる考え方からだろうが、先発完投を信念ととしてきた小山氏には、これが歯がゆくてたまらない。

 「内容が悪いとか、負けている展開で代打を出されるのなら仕方ないけど、十分完投できる展開で代えてしまうベンチは理解できん。ピッチャーは球を投げるのが仕事やろう。残り1回や2回で20~30球投げたところで、どうってことない。自分が現役の時も130球前後で完投、完封が多かったが、何の肉体的負担も感じなかったよ」

高校野球で大黒柱として春夏連覇を達成してきた藤浪は普通の高卒ルーキーと次元が違う。初めてのキャンプ、オープン戦も難なく乗り越え、公式戦でも先発ローテーションに入ってきた逸材だ。小山氏が「腫れ物に触るような使い方をしていたら、大きく育たない!」と指摘するのも当然か。

藤浪がもしヤクルト戦で完投勝利を挙げれば、高卒新人としては『球団史上最速』として歴史に名が残ったはず。今すぐ箔を付けなくても...という考えもあるだろうが、普通にそれができた可能性が高いだけにもったいなさは残る。

 2013年4月22日 電子デイリー

考えさせられる意見ですね。首脳陣が現在の育成方針を貫こうとしているなら、非常に迷惑な外野の声ということになります。一人のファンとしての勝手な気持ちからすると、自分は小山さんの意見に傾いちゃうんですけど、本当に藤浪投手の将来のためにはどっちがベターなのかなあ。

 心配しなくても既に一人前の力をもっているのか、それともまだ体力や体の使い方などは発展途上なのかと問われれば、冷静に後者というしかありません。壊れるような使い方はまだしない方がいいと・・・。石橋を叩いて渡るっていうのか・・・

人気ブログランキングへ

http://professor-mino.blogspot.com/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年04月22日 23時26分28秒 コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: