タイガース非公式サイト2代目

タイガース非公式サイト2代目

PR

Profile

タイガース非公式サイト2代目

タイガース非公式サイト2代目

Calendar

Comments

タイガース非公式サイト2代目 @ Re[1]:わけの分からないメールが届きます(06/24) New! アキくんさんへ ええ〜っ そんなヤバいメ…
アキくん@ Re:わけの分からないメールが届きます(06/24) New! 間違えてますよと返信すれば思いっきり変…
タイガース非公式サイト2代目 @ Re[1]:タイガース背番号史 23-1(06/23) New! ヒロくん2010さんへ コメントありがとう …
ヒロくん2010 @ Re:タイガース背番号史 23-1(06/23) New! おはようございます😃 少し雲はありますが…
ヒロくん2010 @ Re:タイガース背番号史 22-6 藤川球児ほか(06/17) おはようございます😃 昨夜からの雨が降り…
パピー殿 @ Re:前川君第2号満塁弾 初回に炸裂! 才木君8勝目!(06/16) 今年の成長を期待して注目してる右京くん…

Favorite Blog

家庭菜園の野菜収穫中 New! じじくさい電気屋さん

う~ん、何かした?? New! とらきーちゃんさん

グッズ New! チビX2さん

貧困妄想の人の特徴… New! ハッピーいのさんさん

松原移籍 New! チョーサン8278さん

炎のステップイベン… New! トラトラ寅さん

ビールも美味い【サ… New! ヒロくん2010さん

昨日の料理と歩数 … New! パピー殿さん

Freepage List

2015年02月03日
XML

 統一球の導入以来、自分が感じていたことを掛布さんが言ってくれました。この3年ほど、プロ野球が面白くなくなったと思える原因について、思い当たるのはホームランの減少。確かにバレンティンは大記録を作りましたが、実力にプラスして本拠地神宮に恵まれたもので、プロ野球全体のホームラン数は激減しています。などとダラダラ書くより、掛布さんのコラムを引用したほうが良さそうなので以下のとおり。

掛布雅之

甲子園にラッキーゾーン復活を

ソフトバンクの本拠地・福岡ヤフオクドームに今季から「ホームランテラス」というフィールドシートが設置されることになりました。右中間、左中間がホームから最大で約 5 メートル短くなり、フェンスも低くなります。「ホームランをもっと見たい」という孫正義オーナーの号令で、改修に乗り出したということです。

AS20141227000245_commL.jpg

 12 年オフには楽天の本拠地のコボスタ宮城もフェンスを前にせり出し、客席を設置しました。球場の適度な「縮小化の流れ」には賛成です。やはりホームランというのは「野球の華」ですから。

 日本では 80 年以降に造られた球場は「拡大路線の流れ」で造られました。 MLB の本拠地にも負けない広いグラウンドとなり、日本のプロ野球は外野の守備と走塁面が飛躍的に進化したのです。

 広い球場は大きな恩恵をもたらしましたが、中にはあまりにもホームランが出にくい球場もあります。 11 年に統一球が導入されるまでは、各球団がボールの性能で調整することも可能でしたが、今は反発係数が定められています。

私は甲子園も 91 年のシーズンまで採用されたラッキーゾーンの復活を検討するべきだと思っています。 14 年の 1 試合当たりのホームラン数は 1.05 本で、 12 球団の本拠地ではナゴヤドームに次ぐ低さでした。

確かに 1-0 で決着するような試合は緊張感がありますが、投手戦というより、貧打戦と言えるケースも多いのです。今は甲子園のゲームで 3 点差がワンチャンスと思えないのです。ホームランなしの連打だけで 3 点はなかなか奪えません。ファンが目を離せない試合を増やし、ドラマが起きる確率を高めたほうがいいのではないでしょうか。

 甲子園の場合は、特に左打者にホームランが出にくい環境です。右翼から左翼への逆風となる強い「浜風」のせいです。私も現役時代に会心の一撃が風に押し戻されるのを嫌というほど経験しましたが、本当に左打者泣かせの球場です。

img_0.jpg

 例えば巨人・阿部の甲子園での本塁打数を調べると、昨季は 0 本で、過去 5 年で見ても 55 試合で 4 本しか打てていません。東京ドームなら看板直撃の当たりでさえ、スタンドまで届かないことがあるのです。 この理不尽さを解消するため、右翼側だけにラッキーゾーンを復活しても、おもしろいと思います。

 アメリカではむしろ左右非対称の球場のほうが一般的で、レッドソックスの本拠地フェンウェイ・パークは特に有名です。左翼にだけグリーンモンスターと呼ばれる高い壁(約 11.3 メートル)がそびえ立ちます。日本でも 09 年に開場したマツダスタジアムは左翼 101 メートル、右翼 100 メートルと左右非対称で、スタンドもメジャー風にくふうを凝らし、最近のカープ人気に一役買っています。

 ラッキーゾーンを撤去した 92 年以降、阪神で 30 本塁打以上をマークしたのは金本だけです。生え抜き選手では、私と岡田がともに記録した 85 年まで遡らないといません。甲子園は高校野球の聖地でもあり、高野連とも話し合う必要があるなど難しい面があるのもわかります。ただ、ファンがときめく新しいスターを作るためにも、真剣に検討したい問題です。

非公式サイトの私見

統一球が導入され、ブラゼルのホームランが47本から16本に激減した年、自分も同じような気持ちを抱きました。とにかく試合がつまらない。一発逆転の期待感やハラハラ感がない。単調な投手戦(というよりは貧打戦)で完封負けが増えた。ピッチャーの防御率は上がりましたが、それほど奪三振が増えたわけではない。要は観戦する上で盛り上がりや緊張感にかけることが多くなった現実があると思うのですね。

 非公式サイト個人としては、ラッキーゾーンの復活には賛成です。タイガースファンの皆さんはどう考えますか?


人気ブログランキングへ

http://professor-mino.blogspot.com/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年02月03日 10時29分24秒 コメント(4) | コメントを書く
[球界ご意見番「もの申す」] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: