全4件 (4件中 1-4件目)
1
一昨日,不気味に笑ってくる沢山の何かが私に向かって首を絞めてくる悪夢をみたんですね(;_;) 母さんに話したら あんた夜中に寝呆けてるんだか 不気味に声にして笑ってるから お母さんのが気味悪くって 眠れなかったわ言われました(o^o^o) 怖いね怖い(゜_゜)わたし(。_。) 夏コンこと, 吹奏楽コンクールの日程が 決りました(^O^)★ 8月13日です(。・ω・。) まさかまた参加できるとは(゜_゜) 大学のサークルに入らない限り これで本当に人生最後です* 正直この選択, すごく悩んだんです^ロ^; 受験生なのに 余裕なんて無いのに 油売ってていいのか??って。 でも選んじゃいました(^O^) フルートが吹奏楽が好きだから* 指揮の大学生はともかく← 後輩も指導してくれる音大生も 顧問の先生も1人は 大好きだから(*^□^*) 仲間がみんなでるのに わたしだけでないなんて 耐えられなかったんです(o^o^o) 部活なんて だいっきらいだ言っていた 2年前のわたしが見たら 唖然でしょうね(^m^)!!!! 選んだからには わたしがんばります* 勉強だって 妥協したくないです 大学行きたいもん(^^) 家庭的に余裕もないんで 予備校も塾も行けないと思うから 自力で自分の力で頑張ろうと 思っています(??????@;) 大丈夫なのかって聞かれたら 全然,大丈夫じゃないです^ロ^; 日々もがいてます(^m^) 勉強もずっと怠ってたし 周りは専門が多いから 油断してましたね^ロ^; 大学行く友達なんて 学力わたしのが良かったのに どんどん成績伸びていくし わたしは下がっていくし 予備校行く子も増えてきたし どうやって勉強していいか まったく分からないし もとからわたし効率悪いから 全然継続ができない(;_;) それなのに 目標の大学は高いんです わたしには 高すぎるんです(。_。) わたしの高校受験 新設校だから名が知れてなくて 簡単に入れちゃったんです* だからね,今まで甘く見てるから 痛い目になるの分かってるんです あんちゃん意外とバカだね よくふざけて言われるけどね 今に見てろって笑ってかえすけどね わたしの心はね もうね泣きそうですよ(^O^) でも泣き言ばっかじゃ 何にも変わらないから とにかく 部活も勉強も がむしゃらに 頑張りますよ(o^o^o) PHOTO*友人の素材を 生かしたお弁当(^O^) ダイエットとか言ってたけど カバンのなかにはバッチリね パンケーキが入ってました(*^□^*)
2010.06.26
コメント(5)

旅行記です(^^)この前の土曜日に,仙台に行ってまいりました★主な目的は,aikoのliveに←こんな遠征したことがなかったんですけど,ツアーの最終日ってこと*土日だったってこと*遠出したい(めざせ全国!!)*ってaiko友達からのお誘いがあって,ノリで応募したら,まさかの当たっちゃったんです←しかもアリーナさまさま席そして前から15列目!!17番!!!近すぎます近すぎですこれは行くしかないだろって行っちゃいました一緒に行ったの男の子なんですけどね←あ,彼氏じゃないです*中学からのaiko友達なんです(^^)と言いますか彼,わたしと違って,元から異性の友達が多くて,互い恋愛対象として見ていない友達の中でも仲良い子って普段のくだらない話をひたすら話す気楽タイプとそん中でも相談とか濃い話をするタイプがあるじゃないですか。彼は完全な前者ですね(^^)まぁそんなこんなでいざ仙台へ新幹線で行く余裕は無いので夜行バスです金曜日の24時に新宿からバスに乗って,まぁ爆睡ですよね気付けば朝5時,仙台到着(^^)ってことで朝マック(^0^)!!しかない←開場は夕方6時(^^*)全然時間があるわけです*だけど,すっかり予習していなくてどこ観光したらいいのか分からないおまけに早朝なので人が居ないってことでとりあえず有名そうな仙台城を目指すことにで,知らない道を歩いて,住宅街を進んで,この時点で明らか道を間違えてるはずだけど,気付かず進んで,ここはどこ??道は間違えて無言になったり,合格祈願の文字に誘われて不気味な神社に入ったものの,怖くて一目散に逃げたり(朝7時)トカゲにキノコにキャーキャーしたり,ひたすらクネクネ坂道登ったり,バスと言う誘惑にも負けず,歩きましたよサンダルでそんなこんなで,やっとついた仙台城跡知らなかった跡だったなんてそれでも伊達正宗さん像発見 それで帰るのも悔しいから,お互い記念に恋みくじも引きました(^^)!!恋愛休止中のわたしは中吉良いことあったらいいなー*U* ちなみにphotoは,おみくじと見ず知らずの男の子にもらったガム(^^)でまぁ駅へ戻ってきてもまだ11時*それから早めのお昼ご飯*お土産も部活に買って,何故か知らない男の子にガムもらったりして,いきますか開場へ(^^)!!!乗換間違えながらも最寄駅に到着*とってものどか* そっからバスで直行だったんですけど,まさかとんでもなく遠いとも知らずにノリで田んぼ道を歩いて行くことに←彼は長距離専門の陸上部なんで余裕みたいでした*その一方,万年文化部インドア派のわたしは,体力がある訳も無く,しかも靴ズレで半泣きです,止まることなく休憩することもなく必死に後ろからフラフラしながら付いてきましたとも(;;)2時間弱歩いて開場に到着*座れるシアワセ(;;)!!!!! ライブはチケット通り,とっても近かった*^^*しかも,前の席の大人の方がいい人で,高校生っ!?東京からっ!?ってびっくりして絡んでくれて,また会えるといいねって握手しました(^^)!!いいひとたちばかり*^^*ライブ後は帰りの夜行バスに乗るために,急いで駅へ!!なんとかバスにも乗れてバスじゃもちろん爆睡*気付いたら無事,東京に(^^)!!そっから,また電車に乗って,朝6時ごろにお家に到着*そっからまた眠って起きたら夕方でした(^^;)よっぽど疲れてたんだと思います*でもすっごく充実行けて良かったです(^^)★またいつか,今度は,ゆっくり行きたいなーって思います(^^)そしたら何年後かな?誰と行くのかな?でもまぁその時はバスを使おう。絶対。笑
2010.06.24
コメント(0)
titleなんですが,川上 弘美さんの「神様」から(^^)現代文の教科書に載っている短編小説で先生にお借りして1日で読み終えちゃいました←夢の中にいるみたいな感覚で非日常な生活が面白かったです*そんなわたしの最近の日常は良い意味でも悪い意味でも,濃い日々を過ごしてます(^^)★日記で言っていた体育祭はクラスリレーは転ぶことなく6人7脚は1位(^^)!!応援団は音楽が止まっちゃって,悔しかったけど友達増えたし,最初は面倒だなーって思ってたけど,やって良かったって思ってます(*^^*)!!運動神経悪くて複雑でならない行事なんですけど,たぶん今までの体育祭で一番楽しかったです*それで今日は,小学校の同窓会に行ってきました(^^)!!!ちなみにちなみに初恋だった男の子もいたんですけど,東大目指してて模試も結果が良かったとか*少年院だか刑務所入ったとかいる子もいれば,将来の夢変わらず頑張ってる子とか,イカツクなっちゃったりする子もいるけど根本的にみんな変わらない(^0^)!!下手したら5年以上会っていなかったんで,嬉しかったしすごく楽しかったです(*^^*)★最後は花火して,高校卒業したらまた集まろうね!!ってなって帰りました*ずっと1クラスで学年33人しか居なくて,集まったのが半分ぐらいで,また集まるならみんなだと良いな(^^)♪実際1人は天国に行っちゃった訳で,もう4日ぐらいで,あの事故から1年が経つと思うと,早いなーって思いますね(^^;)未だに嘘なんじゃないかって思います。こうやってどんどん年月が過ぎて行っちゃうのかな??みんな揃ってはもう出来ないけど,まぁ見てるでしょ*だから,どうかそれまでみんな元気で*関係ないけど明日3時間英語の日(;;)!!ってことでもう寝なきゃ(^^;)おやすみなさい*photo*今日の花火ちゃんと写ってないけど←
2010.06.17
コメント(3)

学名*Calystegia hederaceaコヒルガオの学名なんだそうですずっとわたし雨降り朝顔って思ってたんですねよくフェンスとか道端に咲いていて,ちいさいピンクの朝顔って感じの花学校からの帰り道によく咲いているんで,そういえば小さい頃,身長…違いますよ←小さい頃に,摘むと雨が降るんだよーってよくおばあちゃんに,言われてたなあって思ってまぁただそれだけの話なんですけど(^^;)今日,体育祭だったんですでも,雨が降っちゃってって言うか朝から普通に降ってたんですけど朝練もあるし気合で登校傘また壊しちゃって今年6本目と言う記録を更新しながらで,来てみたらまさかの,*決行します*と先生のご判断確かに最初は曇りまで回復したんですけどあれ??ポツポツ降ってきたかな??って思っているうちにドシャ降りにプログラム3番ぐらいで中止になっちゃいましたで,家に帰されて,急きょ明日,体育祭の仕切り直しまさかの2日目です←今日,傘を壊してまで,学校来た意味だよねしかも,化粧,雨で落ちたし下手っぴだから,濃くないし対して変化しないけどこんな事態ってあるんですね(。。*)!!!いろんな意味で一生忘れられないです*笑運動能力があったら,楽しいんだろうなーって悲しくなってきますが,後輩にキャラじゃない笑われた応援団のダンスも,足首真っ赤になる6人7脚も,去年押されて転んだクラスリレーも,予行練習で後輩に惨敗した女子の棒引きも,足引っ張らないようにしなきゃ打ち上げも楽しみー何着ようかな(><)!!そんじゃ,たくさんお昼寝したことだし,明日ぐしゃぐしゃの校庭で,体育祭,頑張ってきます(o^0^o)photo*応援団3年生(^^)わたしもいます*飛んでます←
2010.06.09
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1