全30件 (30件中 1-30件目)
1

キュートな「コリラックマ」を自分で作ってムシャムシャ食べられる「プレミアム 自分でつくるコリラックマロールケーキ」試食レビュー全文はココね「プレミアム 自分でつくるリラックマロールケーキ」に引き続き、コラボ商品第2弾として「プレミアム 自分でつくるコリラックマロールケーキ」が4月28日(火)に発売されます。だ、そうです。第一弾は、有名になりましたからねー私も買いました。その第二弾見た目はこちらも美味しそう。さてさて、『2匹目のどじょう』じゃなく『2匹目のクマ』はいるんでしょうか????
Apr 30, 2015
コメント(8)

意外と知らない「アメリカ料理」がいろいろ! 州別の代表的な食べ物を示したマップ全文はココねそうねーアメリカ料理って思いつかないねジャンクフードが浮かぶけどね。一言でアメリカ料理といっても難しいのかもしれない。日本料理って言われても、沢山あるしね。やはりステーキかハンバーガーがメインなのかなー
Apr 29, 2015
コメント(4)

100メートルの超巨大鯉のぼりを自分の手で泳がせてみないか? 遊泳ボランティア募集中全文はココねもうすぐ子供の日男の子のいるご家庭は、『兜』や『こいのぼり』を飾るご家庭も多いでしょう。『鯉のぼり』の制作が盛んな埼玉県加須市では、超巨大こいのぼりを泳がせるイベントがあるそうです。それに伴いボランティアを募集しているそうですが、すでに締切になっています。お近くの人は、大空に泳ぐ巨大鯉のぼりを見に行くのはどうでしょうか???天気がいいと良いんだけどね。適度な風も必要かなー
Apr 28, 2015
コメント(7)

【名人芸】暖かいところを探させたら天才的な動物たちの写真15選全文はココねだいぶ暖かくなりました。いや、暑すぎか???でも、まだまだ肌寒くなる日もあるでしょう。日差しが暖かいのは、人間も動物も同じ陽だまりっていいよねそんな、『陽だまり』や『ほんわか暖かい』場所をよくしってい動物たちがリンク先に載っています。みな幸せそうな顔していますねー見ていて冷や冷やする画像も多いですが、ほのぼの系は良いですね
Apr 27, 2015
コメント(10)

本日(4/26)も、娘のお友達を連れて引率です。といっても、クルマのタイヤを冬タイヤから夏タイヤに交換するのでそれに着いて来ています。親子ほど身長が違いますが、友人が大きいんです。例によって、娘達とは別行動。今日は車なので、ビール飲めないけどね。 各々好きなものが食べれるフードコートへ。娘達はしっかりとデザートまで食べていました。私は太るので、うどん。 無事、タイヤ交換もおわり家路に。本日の役目が終了なので、ビールで乾杯。 『新たまねぎ』美味しいねー甘くてねーさて、GW何処に行こうかなー
Apr 26, 2015
コメント(4)

クオリティ高い「妖怪ウォッチ」のキャラ和菓子が販売 かわいいしこどもの日にいいじゃない全文はココね我家も、ゲームにはまっていました『妖怪ウォッチ』ですが今度は和菓子なって登場!!!なという企画力!!!しかも、似ていて可愛い!!!こりゃーうれるなーメーカーも、売れると思っているでしょう。沢山作れー売れるときに売れ!!!肝心な値段が、オープン価格いくらかなー500円くらいするのか????
Apr 25, 2015
コメント(4)

posted by キンキンに冷えてやがるっ……! 自宅で作れる、シャリッシャリの「フローズンビール」で真夏日を乗り切ろう全文はココね夏本番!!!ってまだ早いけどね暑くなると冷たいものが恋しくなる。体にはよくないんだろうけどね『フローズンビール』なんて、素晴らしいネーミング聞いているだけで、わくわくします。そんな、フローズンビールが家庭で作れるという話。私はまだ作った事無いけどねビールなんて飲まないよーと言う人にも朗報『フローズンコーラ』の作り方もあります。どちらも自己責任の上、お願いしますとの事です。
Apr 24, 2015
コメント(2)

ごめんなちゃい posted by (C)えびフライえびフライです体調は、いたって健康ですがお仕事がさばききれません。みなさんのところへ、なかなか訪問できません。今しばらくお待ち下さいませー
Apr 23, 2015
コメント(5)
暑くなりはじめました。みんさあん、体調には気をつけてください。楽しいGWもあと少しです。
Apr 22, 2015
コメント(0)

ちょっと、能力が無いため慢性的に遅れています。コメ&訪問も、遅れます。ごめんなさい。
Apr 21, 2015
コメント(2)

ホヤの赤ちゃんが「ポニョ」みたいで可愛いけど「成体」は怖いと話題に全文はココねきゃー可愛い?怖い?ホヤの赤ちゃんだというはじめてみた。海の中でみつけたら、私なら笑っちゃうけどね。ダイビングするわけじゃないので、見れる可能性は低いんだけどね。なんともユーモラスたまたまなんだろうけど、面白い模様だね
Apr 20, 2015
コメント(8)

本日(4/19)娘のお友達を率いて、お出かけ。子供だけだとまだ心配というママさん達の声を聞いて、私が引率です。 後楽園にある『JUMPショップ』に到着。ここは、漫画JUMPのグッツが沢山売っています。好きな人には、たまらない場所なんでしょうね。外人さんもチラホラいました。 とーちゃんは、あまり興味が無いので娘達を置いてフードコートへ。親が、うろうろしても娘達は面白くないだろうからね。 お買い物を終え、続いてはゲーセンへ。ここでも時間か掛かりそうなので、娘達を残してフードコートへ。 いくらでも、飲めそうだなー 娘さんたちはのランチは、クレープ。少食なのねー とーちゃんランチ。近くにあったホットドッグのチリ味をチョイス。ビールも必要。なぜならば、辛いからねー 基本は、娘達の行きたいところを自分達で決めて好きなように行動してもらう予定でしたが!!この二人、ともに『癒し系』というか『ほんわか系』なので次の行動が決められない。時間ばかり過ぎます。それは、それでもいいんだけどね。とうちゃーんは、ビール飲み過ぎて潰れちゃうよ と言う事で、私が池袋に連行???アニメ好きの聖地『アニメート』へ。 待ち時間は、近くの公園で。娘の友達が『乙女ロード』に行ったことないというので・・・ とーちゃんは、外で待機。おとなしくしていましたよ。と言う事で、夕方早めに帰宅しました。まだ、電車の乗り継ぎが不安なのと二人とも甘ちゃんなんので簡単に悪い人にだまされちゃうでしようねある程度は経験なんだけどね。いつまでも、親がついていくわけも行かないしね
Apr 19, 2015
コメント(4)

本日は水無カレー定番の材料を適当に切ります。 ダッジオーブンに材料を入れて、あとは弱火でことこと火にかけるだけ。お水は、野菜から出るので入れません。 具材が、ホクホク状態ダッチオーブンから、一般の鍋に移してカレー粉投入。カレー粉が固まらない様に、まぜまぜしていたら具が溶けちゃいました 完成ー簡単美味しいカレーです。野菜からの甘味の水分が出るので、美味しいです。
Apr 18, 2015
コメント(6)

痴漢冤罪促進シールが警察により無料配布される・・・手にシールを貼られるだけで痴漢の犯人としての証拠に 全文はココねリンク先にもみなさん書いているけど、『冤罪』が増えそうだね。犯罪を犯す男性が悪いけどね。なかなかこの類の犯罪が減らないんだろうね。半分病気の人も多いので、もっと増えるのかもしれない。これから、ますます薄着になる季節被害の女性にとっては、迷惑以上の不愉快な事だろうなーちなみに、私が若いころ女性に電車で股間をまさぐられました。気のせいじゃないと思うんだけどねーちなみに、美少年じゃありませんけどー
Apr 17, 2015
コメント(2)

キャラ弁の次は「デコ上履き」のブーム到来か?上履きをデコるのが話題に全文はココね新学期がはじまりした。期待と不安で、いっぱいかもしれません。寒い日もあるけど、春の陽気のせいか微笑んでいる人が多い気がします。キャラ弁流行りましたねーうちの妻は、作らなかったけど。器用なお母さんはがんばったんでしょうーで、次は上履きに落書き?が流行っているそうです。たぶん一部だと思うけどね。小中だと間違いなく校則がうるさいので、ないと思いますが幼稚園や保育園だと可能なのかもしれませんね。でも、あまり過熱すると禁止するところも出てきそうな予感もします。悪いことじゃないけどねー
Apr 16, 2015
コメント(10)

日本人はお米をたくさん食べていると思ったら大間違い 世界で比較したらまさかの順位に全文はココね美味しいご飯日本には沢山あるのにねーご飯離れが進んでいるのかなー食生活の多様化はわかるけどね。美味しいご飯があれば、おかず入らないんだけどね。と言う事で、世界ランキングが発表されています日本は何位でしょうか???
Apr 15, 2015
コメント(10)

IKEAの「猫ベッド」で眠るニャンコがかわいすぎる全文はココねIKEAにこんなの売っているんだねー『猫ベット』とかと思ったら、人形用を利用しているみたいね。ねこさんも、快適みたいだねーでも、猫さんによるだろうな。決して、皆さんの飼っている猫さんに無理強いはしないでくださいね猫さんは、気まぐれな性格ですからねー
Apr 14, 2015
コメント(10)

「排泄物」をエネルギーとして走るバスが試験運行はじまる全文はココね『うんこバス』発進!!!でも、日本じゃない。イギリスの話です。もっと言うと、うんこや食品の廃棄物からだえるメタンガスを燃料にしています。決して、バスの中にトイレがある訳じゃないですー残念ながらねー日本でも、こんなバスが走ると楽しいなー
Apr 13, 2015
コメント(10)

天気が良かったので、お散歩してきました。 電車で行ったのビール飲めます。飲む気満々!!! ねこさんのドーナツ屋さんに立寄りました。何種類もあるけど、今日はコレ。 つづいて、気になるお店猫のたい焼き?中身は、あんこのほかいろいろあります私はお好み焼きにしました。 定番中の定番『メンチカツ』220円也やわらかサクサク食べやすいんだよー 続いて、ビール2杯目ココは、酒屋さんで店先で日本酒・ワイン、もちろんビールが売られています。 この辺では有名な『根津のたい焼き』平日仕事で通るときあるのですが、そんなには並んでいませんが今日は日曜日30分くらい並んで買えました。初めて食べたけど、薄皮であんこがいっぱいしっぽまで、あんこがありましたもちろん美味しいい!!170円也 根津神社まで、足を延ばしました。ちょうど『つつじ祭り』でしたが、つつじはまだ早咲き状態これからが見頃ですねー 本日3杯目のビールだって美味しいんだもん 最後におせんべい買って家路に帰りました。今日は、JRの事故で『山手線』『京浜東北線』が不通状態私は路線が違うので、影響なかったけどこれが普段の日だったら、通勤通学に相当の影響があったでしょうね。ここは、近いのでまたふらっとお散歩に出かけたいと思います
Apr 12, 2015
コメント(12)

“幻のタクシー”で話題の「コーヒーごはん」を8割くらい再現してみた全文はココね『幻のタクシー』の話題は、知らなかったーなんでも、運転手さんが乗客にお菓子や飲み物をくれる夢のようなタクシーだという。バブルの時は、指名されたいのでこう言うタクシーあったけどねー話がそれましたその運転手に聞いた『コーヒーごはん』のレシピをもとに再現したんだってーうーーーん、想像もつかない味だなー茶飯に近いのか????休みのときに作ってみます。
Apr 11, 2015
コメント(6)

取引先さんと、巨人戦見てきましたービール飲むがメインなんだけどね。気圧の関係か、ビールが美味いんだよねーおかげで、8杯も(9杯でしたー)飲んじゃいました。席もグランドに近く良い席で楽しめました。
Apr 10, 2015
コメント(2)

雨にぬれると大変身! 雨の日が楽しくなる猫ちゃんの傘全文はココね面白い雨の日は、お出かけするのが億劫になるからねー雨が降らないと、飲み水や農作物にも影響がでるから大事なんだけどね。色が付くと柄とか出てくる傘は以前からあったけどねーこの傘は、雨の強弱によって色が変化する。これは今まで無かったかもしれない私が知らないだけかなー4月も雨多いけど、6月の梅雨時期に雨の日でもちょっぴり楽しくなるグッツかもしれない値段も2700円とバカに高く話ね
Apr 9, 2015
コメント(7)

東京では、5年ぶりの4月の雪でした。さぶ~娘の中学入学式でした。会社休めないので仕事を途中抜けて参加。小学生から来る保護者の面子はいつも一緒なので気心しれています。1年生4クラスで130名。少ないなー私のころは、倍以上いたけどね。私と同じ中学に娘が通うのは、なんとも歴史を感じますね。PTAの会長とか役員とか同級で笑いました。相手は、私が同級生と気づいていないだろうけどね。希望に満ちた1年生不安もあるだろけど、楽しくすごしてもらいたいですね中学は厳しいけどねーそれも、社会訓練。今は体罰が無いからね、その代わり陰湿なイジメあるけどーというわけで、今日は祝杯なのでコメント遅れます。って、まだ仕事中だし明日も仕事だけどね。
Apr 8, 2015
コメント(10)

ゲーセンのプリクラは「男性差別?」残念な注意書きに物議全文はココねゲームセンターに行く機会ないからなーあっても、素通り状態どこでも男性禁止とは思わないけどね何か、問題があったんだろうね。中々男性だけで、プリクラ撮る機会も少ないだろうけどね若いお兄さんは、あるの?2丁目のお姉さん(お兄さん)からクレームくるぞ!!!!
Apr 7, 2015
コメント(12)

排水溝に「アルミホイルセットオン!」すると滑りと臭いが取れるらしい!全文はココねヌメヌメは気持ち悪いよねこれなら、簡単アルミホイルは家にあるしね。詳しいことはわからないけど、水とアルミホイルが化学反応して臭いやぬめりがとれるという。これからの季節、暑くなるとますます臭いやすくなるからねー我家は、早めにごみを捨てて最後に熱湯をかけています。これだけでも、臭いやぬめりはないですよ。アルミホイルと併用するともっと良いかも知れませんね
Apr 6, 2015
コメント(6)

本日は、雨が降る予報。海のほうに行って、海鮮づくしーにしようと思ったけど雨でテンションダウン何処かに行きたい病だったので、バコーンと自宅から60km先のイオンに行ってきました。おらが村にも、車で走れば4・5件のイオンがございます。ありすぎって感じもするけどー中に入っているテナントはほとんど変わりません。でも、今回2回目ですがここのイオンは少し感じが違うんですよねー私の好きなアウトドアー屋さんもあるしね。行きはー大枚はたいて高速道路でバコーンと。約1時間弱で到着。 昼は、フードコートでラーメン。嫁と娘は、ハンバーガーを食べていました。 イオンはどこも広いので良い運動になりますね。雨でも、関係ないしね 春物の安いシャツ2枚と海水パンツを購入。嫁と娘も、雑貨や洋服を買っていました。帰りは、高速代をけっちて下道をとことこと2時間掛けて帰宅散財したので、夕飯はしっそに食べました。途中途中桜が綺麗でした場所によっては、まだ咲いていましたが葉桜が多かったですねーおしまい
Apr 5, 2015
コメント(8)

叔母の7回忌でしたが、本家は本格的にはやらないと言うので私達家族でお墓参りしてきまいした。久しぶりの本家の墓、可愛そうに墓石が汚れていました。ご先祖様、ごめんなんさい。やはり最低でも年2回は行かないと、つくづく思いました。 地元に戻り、食事をします。叔母は、『宝石』と『食べる』ことが好きでした。旅行もかー宝石は買えないので、豪華に高い中華を食べに行きました。普段は豚肉食べない私ですが、ここの『酢豚』だけは食べれます。ここの『おこげ』も美味しくて、嫁とまた食べたいねーと日頃から言っています今日実現!! 奮発して、『あわび』を注文してみました。興奮のあまり、画像がぶれていますねーちいさいあわびでしたが、美味しいー 最後はデザート私は、胡麻団子。嫁と娘は、各々違うのをたのんでいました。大枚をはたきましたが、きっと叔母も喜んでいることでしょう。美味しい物を食べれた私達も大喜びでしけどー
Apr 4, 2015
コメント(4)

「味覇」の中身が変わる!創味食品「会社同士のトラブル、申し訳ない」全文はココねほーー何だろうねー我家にも『味覇』あります缶のタイプだけどね残念ながらあまり活用していないけど、用途は多いんだよね。中身が変わって、そうとう違いがでるのかなー私レベルだと、わからないかもしれない。なか揉め事?あったんでしょうかねー
Apr 3, 2015
コメント(6)

最近発売されました。巷では、『土の味』がするというので実際に買ってみました。嫁と娘と私と3本ね先入観が入るといけないので、何も言わずに飲んでもらいました。ごく普通にレモン味という感想ネットで、『土の味がすると言われているんだよ~』と告げると【言われれば、後味が土の味がする。】と娘と嫁が言っていました。私は酸味は強かったけど、土の味は感じなかったけどねーというより、土なんて食べたこと無いしーと、嫁に言ったら体育のときとか風で舞って口の中に入ったときの感じと言っていましたでも、この騒動?のおかげで私みたいに実際に買う人が多いみたいで場所によっては売り切れ状態みたいです。出荷停止にもなりました。現在店舗にある分だけですんんん??新しい戦略か???どちらにせよ、賛否両論気になる方は実際にお試しあれ~
Apr 2, 2015
コメント(10)

あまり公にできませんが、実は私には『しっぽ』が生えていますかなり長いですお見苦しいので、お見せしませんが・・・・
Apr 1, 2015
コメント(8)
全30件 (30件中 1-30件目)
1