全30件 (30件中 1-30件目)
1

「井村屋」と「kiri クリームチーズ」が初競演! 濃厚チーズソースがたっぷり入った新商品「クリームチーズアイス」が胸アツすぎます全文はココねローソンで先行販売しているというので、よってみたら売っていました。と言う事で、買ってみました。 これは美味いね。でも、小さいのが残念棒状のアイスです真中にkiriチーズが入っています。また、見かけたら食べてもいいかなーと感じです。「購入前に問い合わせる必要がありますが、全国のローソンで9月25日(金)から発売。同じく大手コンビニエンスストア・セブンイレブンでは、10月からの発売になります」だそうです。
Sep 30, 2015
コメント(6)

"独身貴族"向けの一戸建て住宅を販売開始 - 「男の城」「女の城」全文はココね面白い目の付け所が良いねこれだけ、男女とも独身が多い時代独身向けの一戸建てがあってもいい気がする。趣味に没頭できたり、自分だけのオリジナルで作れるからね私も隠れ家が欲しいなー
Sep 29, 2015
コメント(4)

昨日9月27日は、中秋の名月本日9月28日は、スーパームーン綺麗なお月様が見れました。すっかり秋ですね。 娘と白玉を作りました。白玉粉を水で練って、丸めて熱湯にくぐらせるだけなんだけどね。月より団子かなー
Sep 28, 2015
コメント(4)

20150505_103957 posted by (C)えびフライ暇だったのでやっと2015年のGWの逃亡機をUPしました。お時間あるかあは、見てください1日目2日目3日目その13日目その24日目その14日目その2最終回
Sep 27, 2015
コメント(6)

高齢化進むフィンランド、公務員の有給休暇を削減 緊縮財政推進全文はココねなんとも羨ましいいくら有給が減るといっても、日本の比じゃないよフィンランド政府は声明で「長い休暇、特に公務員のものは38日から30日に削減される」と発表しただそうです。フィンランドの公務員さんは、賛否両論なんだろうけどね。30日っていたら、まるまる1ヶ月休めるんだからねー日本人は働きすぎ。その勤勉さが、いまの日本を支えているのはわかるけどね。人口も減って、産業も減っている今の時代もっともっと休日を増やすか、労働基準法を変えていもいいともう週40時間なんて、守れている企業少ないんじないかなー大企業をはじめ、ブラック企業と言われる時代になってきて会社も残業をさせないようにはしていますでも、まだまだなー基本仕事が嫌いな私です仕事は面白いけどね、もっと人生違うことに使うのもいいと思うよ
Sep 26, 2015
コメント(0)

これはヤバイ!住宅街の景観をぶち壊す高さ100mの巨大観音・仙台大観音全文はココね関東だと『高崎観音』が有名かなー日本一は、『牛久大仏』だそうですきっとこの仙台大観音、ずいぶんと昔に建てられたのでそのころは民家もすくなかったのかもしれない震災にも耐えたんだね。ヒビとかは、修繕はあったかもしれなけどね日本の技術は凄いね特に地震には強いですねー
Sep 25, 2015
コメント(2)

カオス過ぎ!中国で本当の「盛りヘアー」が大ブームに全文はココね日本でも流行りそうだけどねいや、過去に流行ったかもしれない10代の若い人は、飛びついても不思議はないなー日本に輸入して一儲けする???
Sep 24, 2015
コメント(8)

無事蛙 posted by (C)えびフライ明日に備えて寝ますでわまた明日
Sep 23, 2015
コメント(3)

お城を見ながら足湯 posted by (C)えびフライ今日はお城を見たり、案山子のお祭りを見ました。明日の朝に早起きして帰ります。
Sep 22, 2015
コメント(1)

逃亡中1 posted by (C)えびフライやっと逃亡中キツネと遊んでいます
Sep 21, 2015
コメント(4)

「知らなかった…」電車や街中で周囲からの配慮を必要とする“ヘルプマーク”が話題に全文はココね私は知りませんでした。勉強不足ですねもしかしたら、街で見過ごしていたかもしれませんもっと認知度を上げてもらいたいという意味もあってブログ書きました。この手のマークが多すぎるのも、どうにかならないかと思っています私達が認識できればいいんですけどね。リンク先にもありますが、『こちらは外見ではわからない障がいなどを示す「見えない障害バッジ」』などもあります。犯罪は減ったといいますが、なんとなく凶悪の犯罪が多い気がします。おせっかいでも、もっと人に優しく気遣いができればと自分に言い聞かせますみなさんも、このマークをみて気が付いたら一言かけてあげてくださいねお願いします
Sep 20, 2015
コメント(2)

本日は逃亡もせず、真面目にお墓参りです。まずは、嫁の祖母の墓へ。 雑草が生えていたので、引っこ抜き。きれいきれいに。 お線香を付けるのに、バーナーを持っていきます。私はタバコ吸わないので、ライターとか持っていないんです これで、終了。『婆ちゃん、また来るね』 そして、我家のお墓へ。お花を買って、お線香付けて終了。『とうちゃん、また来るね』1日2箇所のお墓参りでした。
Sep 19, 2015
コメント(0)

自作の時計を学校に持っていった14歳少年、爆弾と思われて逮捕 オバマ大統領などから応援の声全文はココねひどい話だーなにも悪いことしていないのにね。学校がぴりぴりして、過剰反応したんだろう。学校で銃乱射など、良く聞くアメリカだから生徒を守る問い立場の学校側もわかるけどね。それにしても、確認もしないで警察呼ぶとはねー人種差別の疑問も残るよねでも、ネットの社会が功を奏して手を差し伸べる人が沢山いるみたい有望の金の卵を、ちゃんと育てないとね
Sep 18, 2015
コメント(6)

「ドラえもん」誕生45周年記念の切手セット、9月16日より予約開始 オリジナルフィギュア付き!全文はココね欲しいかも?切手マニアでも、ドラえもんマニアでもないけどねこのフィギュアを飾りたいなー大きさがいまいちわからないけどね。日本だけでなく、世界で愛されている【ドラえもん】海外の人も、興味あるんじゃないかなー
Sep 17, 2015
コメント(8)

カブトムシとクワガタの天ぷら……? 衣から角が飛び出たカプセルトイ「カブトム天」のインパクトがヤバい全文はココね美味しそう!!!じゃなく、面白いねもちろん実際のカブトムシやクワガタではありません。おもちゃのガチャガチャの景品ですでも、こんなのがお皿いっぱいにあったら驚くだろうね。実際のカブトムシやクワガタで、天ぷら作ろうとはしないで下さい。
Sep 16, 2015
コメント(8)

白いろぼ posted by (C)えびフライソフトバンクのロボット「ペッパーくん」とのSEI行為は禁止?規約が話題に全文はココね日本は小金持ち多いからね。このペッパー君も、飛ぶように売れている。19万8000円とちょっと頑張れば手が出そうな金額だけどね毎月の維持費が26000円もかかる年間312000円とても、養えないです。そんなペッパー君色々と縛りがあるみたいね。企業イメージもあるだろうし、これでお金稼がれてもねという事なんでしょうね
Sep 15, 2015
コメント(6)

こけしが飛行機にトランスフォーム! 鳴子こけし職人が作ったこけし飛行機がキモかわいい全文はココね面白いと私は思う。なかなか年代問わずこけしを買おうとは思わないんじゃないかなーグッツとかは買うだろうけどね。このぐらいインパクトがあれば、注目されるよ。伝統を守るには、時には時代のニーズに対応するのも必要かもしれない。
Sep 14, 2015
コメント(4)

これは、ある朝の出来とでした・・・・【かぶと五郎 素晴らしき出会い】最終回 ある朝、とある道をウォーキング中ふと足元に『カブト虫』が・・・駐車場の入り口だし、このままだとカラスにも狙われるかもしれないと言う事で、保護しました。まだ、ウォーキングの途中でしたので適当に体にくっつけていました。元気になって、飛び立ったら飛び立ったらで良しと思っていました。が、人恋しいのか?疲れているのか一向に離れません。首あたりでモゾモゾするので、歩いていてもくすぐったい!!!なんども、引き離しお腹辺りに戻しますが習性のせいか上に登りますおろしたてのTシャツがデンセン!!!まーいいけどね。 きっとこの【かぶと五郎】はお腹が空きすぎて、飛べないと判断しました。ウォーキングの帰りがけに、かぶと五郎と一緒にコンビニによりバナナを購入。本当は、専用のゼリーがいいんだろうけどねこの時間じゃ、まだ売っている店がない。 案の定、お腹が空いていたようでした。皮でも美味しいのか????? そんなに小さな体で食べるのか!!と思うほど、むさぶりついて食べていました。 y かぶと五郎と一緒に朝食をとりましたそれは、それは楽しいひと時でした。嫌がる嫁と娘をよそに、室内にある観葉植物の脇に【かぶと五郎】をバナナごと移動して出勤しました。それから、帰宅すると・・・・【かぶと五郎】の姿がありません嫁に聞くと、公園に放したそうです。人間に飼われているのが幸せか?食べ物に困っても自然の中で生きるのが幸せか?かぶと五郎を保護してウォーキング中に考えていました。お別れは突然ですさよならも、言えなかったけど元気に一生をまっとうしたと信じています。そんな2015の夏でした。おしまい
Sep 13, 2015
コメント(6)

うまうま posted by (C)えびフライたんたん posted by (C)えびフライたんたん食う posted by (C)えびフライお高い肉 posted by (C)えびフライ高い肉食う posted by (C)えびフライ綿あめ肉 posted by (C)えびフライ割下投入 posted by (C)えびフライいっぱい焼き焼き posted by (C)えびフライ冷麺ゆず posted by (C)えびフライ冷麺梅 posted by (C)えびフライまだまだ食べる posted by (C)えびフライ肉肉肉を食べまくり本日は娘の中学の運動会でしたという事で、お肉でチャージ財布が空 posted by (C)えびフライ食べたねーいちばん食べるひと posted by (C)えびフライ本日の主役
Sep 12, 2015
コメント(4)

どこから迷い込んだ? 今治城のお堀にサメ全文はココね去年かおととし行きました『今治城』、厳密には駐車場がみつからなくて、昼飯を近くで食べただけどねそんな、今治城のお堀に『サメ』が!!!と言っても、襲わないサメなんだけどね。海が近いので、迷い込んだみたいです。お堀で、生きられのかなーサメ目当てで、観光客が増えるといいんだけどね。
Sep 11, 2015
コメント(2)

【災害対策】台風などで電気やガスが使えない時に……日本赤十字社が「ポリ袋でご飯を炊く方法」を紹介しているよ!全文はココね台風の影響で、関東をはじめ被害が出ています。自然には逆らえないけどね。それにしても、よく雨が降るもんだなーおかげで、日照不足で野菜が高いしねおコメは大丈夫なのか??そんな災害時にも役立つ方法知っている方も多いかもしれないけどね。ご飯があれば、とりあえずは空腹は満たされるからねフライパンでもご飯炊けますが、ポリ袋でも一度に沢山作れます。覚えておいてもいいと思いますよ
Sep 10, 2015
コメント(4)

露の幼稚園児2人、トンネル掘り脱走 「ジャガーを買いたくて」全文はココねおおおっ有望な子供だー【欲しい】【なりたい】などと言う願いは、凄いパワーになるからね。ぬるま湯状態の日本の子供にも、聞かせてあげたい。夢とか希望は大事自己実現は、全てが叶うことじゃないけど生きる糧になるしね。
Sep 9, 2015
コメント(6)

プッチンプリンを飲み物にした「プッチンプリンオーレ」爆誕 これでプリンを思う存分ごくごく飲める!全文はココねなんとなく想像は付くけどねどこまで、再現できているかは飲まないとわからないね美味しいことには間違いないとおもう。東日本エリアのお住まいの方は、9月7日コンビニで買えるそうです全国発売は、9月14日から。ご興味あるひとは、どーぞ私は1度は買ってみますよ。
Sep 8, 2015
コメント(6)

恐竜の躍動感に感動!稲わらで作った「わらアート」の完成度がスゴイ全文はココね去年も紹介しましたが、この『わらアート』凄いですね。よくもまー立体的に出来ています大きさも十分あって迫力あるしね残念ながら、お祭りとしては終了していますが11月までは展示しているそうですでも、自然素材だからね早く見ないとボロボロになっていくでしょうねシルバーウィークあたりお時間がある方はどうですか???
Sep 7, 2015
コメント(6)

嫁の車を止めている駐車場が、草ぼーぼ状態です。管理会社はあてにならないので、自分できれいにすることを決意!!!って、そんなに大袈裟なことじゃないんだけどね 30分程度で、引っこ抜き作業完了。嫁を呼んでゴミ袋に入れる作業をてつだってもらいました。すると・・・・腰がピキッ!!!大事にはならなかったけど、湿布を貼る事態になりました昔は、腰痛なんて馬鹿にしていたんだけどねー背筋が弱っているんでしょうねー
Sep 6, 2015
コメント(6)

本日のランチの食材。ビールは当然! 下こしらえしてー 生地をコネコネ 具をのっけて完成!! ポテト&マヨ玉のピザ 焼き焼きしてー パプリカとピーマンのピザの完成!!!お味はーんーーー家族は美味しいと言ってくれましたが、わたし的には50点かなーまだまだですねー修行します。
Sep 5, 2015
コメント(8)

posted by おいしそうな差額用切手「ラーメン」と「すき焼き」発行 余白には“こしょう”と“卵”を配置する鉄壁のデザイン全文はココねこれはいい日本の庭園とか、建物もいいけどね日本食もわかりやすいし、外人受けが良さそうだよ日本でも、欲しいと思う人多いんじゃないかなーという私も、ちょっと欲しい使うのがちょっと勿体無いかもね
Sep 4, 2015
コメント(4)

posted by 子供そっち!?子供が母親よりデカくなってしまったレアな猫が話題に全文はココねお題の通り、後ろの子が子供です。実は、育児放棄された「オオヤマネコ」を普通の猫さんが母親がわりで育てているそうです。種類が違うんですねー犬が猫を育てることもあるので、種族は関係ないのかもしれませんね母性が感じると育てるのかもしれませんオオヤマネコに甘えられる、母猫も大変そうだなーでも、幸せそうな顔している
Sep 3, 2015
コメント(8)

台湾大丈夫か!コンビニのレジ袋を身につける謎ファッションが流行中全文はココねいいねーおじさんはパスだけどね若い女性に限る???日本でも流行るのか??最初に考えた人エロいいや、偉いよ
Sep 2, 2015
コメント(4)

「これは何かニャ?」 泡風呂に興味津々の猫ちゃんが……全文はココねリンク先の動画を見てもらえばわかりますが、『鉄板』の結果です猫好きな方はおわかりでしょうけど、プライドが高いぬこさんですが好奇心旺盛からくる失敗も数々あります。そこのバカさ加減が可愛いところのひとつなんでしょうけどね。ぬこさん達にとっては、災難な事が多いでしょうけどね見ている人間は笑える失敗が多いですね
Sep 1, 2015
コメント(6)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


![]()