全29件 (29件中 1-29件目)
1

パンを切るときこうやって切ってません?目から鱗の正しい切り方が話題に全文はココねなかなか知らなかったライフハックが動画で紹介されています。パン切るとボロボロになりやすいんだよね誰でも1度くらいは経験があるかもしれませんそれが・・なるほど。続きは、リンク先で。お時間ある方はどーぞ
Sep 29, 2016
コメント(6)

半分崩れ落ちた廃墟のような驚愕のボロ宿の中に絶品湯!?全文はココねぼろぼろじゃないですか!!!でも、営業しています。近い将来廃業する方向みたいですけどね。日帰り温泉も利用できるみたいですもちろん泊まる事もできます。その手のマニアの人が、多く好んで来るみたいですなかなかレアーな旅館だからね。泊まってみたいですか???夜は、怖そうだけどね。
Sep 28, 2016
コメント(4)

こ、これであってる?フラミンゴの真似をして片足で立つ鳥たちが可愛い全文はココねフラミンゴは、綺麗ですよね。鳥から見ても、憧れの鳥なのかもしれません。そんな、フラミンゴの真似する鳥が続出!!!本人はきっと、フラミンゴになりきっているでしょうね。さぁ人間のみなさんも明日からフラミンゴの真似をしていみませんか?案外、健康には良いかもしれないよ。
Sep 27, 2016
コメント(8)

NASAが実は星座は12じゃなく13星座あったと公式に発表。俺、星座変わる(汗)全文はココねこら!!!困るぞ13星座になると・・・私は、ふたご座ですが--------------------13星座になると、牡牛座になってしまう!!!!慣れ親しんだふたご座を変わるわけには行きません私と同じような人も多いでしょうね。これからは、13星座の時代が来るんでしょうかね???
Sep 26, 2016
コメント(2)

100万ドル超の黄金便器が米美術館で一般開放 たった15ドルでゴージャスに用を足せるぞ全文はココね面白い豪華トイレ金で、何かを作るのは昔から大富豪のお遊びなのかもしれませんね日本だけでなく世界中に、金製品ってあるしね。なんとこの黄金のトイレが、実際に使えるという凄いねー出るものも出ないかもしれない。ここで、大便出来る人は相当な精神の持ち主かも知れない
Sep 25, 2016
コメント(4)

岩下の新生姜ミュージアムでピンクの仮装で楽しむハロウィンイベント開催中だよ全文はココね以前から一度は行ってみたいと思う場所です。関東の人にはおなじみです。それ以外の県の人も有名なのかな????ともあれ、『岩下の新生姜ミュージアム』で、ピンクのハロウィンイベントが行われています。面白そうだなーカフェのメニューも気になるものばかりです。しかも、入園料無料。ハロウィン中に行けるかどうかは、わからないけど近い将来行ってみますよー
Sep 24, 2016
コメント(4)

700℃の灼熱溶岩に「小便」をかけたらどうなるか→衝撃的結果に全文はココねなかなか日本では、溶岩の近くまで行ける場所はないとおもう。危険がだからね。そんな溶岩に『おしっこ』をかけてみたという。危険な匂いがする?!良い子は真似しないように!!!
Sep 23, 2016
コメント(4)

本日は朝から大雨でした。娘さんも部活がお休みになったので、ちょっと遠くの『ららぽーと富士見』に行って来ました。出発がAM10:00と遅かったので、大渋滞でした。はじめてのお店でしたので、隅々まで回っていい運動になりました。雨の日だから、考える事は同じで沢山の人。ランチ食べようとおもったけど、長蛇の列と言う事で、ランチ抜きです。 ランチ抜きだったの夕飯は奮発して、しゃぶしゃぶ食べ放題!!と言ってもそんなに高い店じゃないけどね。 アルコール飲み放題ですが、嫁と娘の監視が厳しくビール5杯で留めておきました。お腹いっぱいで飲めなかったし、明日は仕事もあるからね。そんな雨の秋分の日でした。
Sep 22, 2016
コメント(6)

夢のエビフライ生活が実現! パン粉の衣を再現した「着るエビフライ寝袋」が発売全文はココね何枚売れるのかな???心配になります。でも、こうしたオバかな商品を実際に作ることには敬服しますよ。やはり遊び心は必要だからね。これから寒くなるし、ハロウインもあり人と違う仮装にはいいかもしれませよ。値段も、それほど高くないしね。残念ながら、私は買う予定はありませんけどねー
Sep 21, 2016
コメント(4)

「台風の日にコロッケを食べる慣習」15周年を迎えていた!全文はココね知らなかったーこんな風習があったとはね。ごく一部の間なのかもしれないけどね。台風さん、沢山日本にお見えになっていますせっかくの良いチャンスコロッケメーカーやスーパーなど便乗しちゃえばいいのにね。台風が来るほどコロッケが沢山売れるなんていう日も、十分ありえるかもよ
Sep 20, 2016
コメント(6)

騎馬警察サポート役がまさかの猫! オーストラリアでイケメン猫のお巡りさんが活躍中全文はココね結構、イケメンなぬこさんちゃんと任務の重要性をわかっているような顔をしています市民の安全を守るという大事なお仕事ですからね日本でも、ネコ船長やネコ駅長はいますがネコのお巡りさんはいなかった気がします第一号を望みますよお堅い日本でもねー
Sep 19, 2016
コメント(6)

今日は、娘の通う中学の『運動会』生憎の雨。でも、強行決定!!!PTAの綱引きとかを外して、何とか無事終えました。 その後、嫁の実家へ集合。姪っ子も高校受験の合間をみて、来てくれて娘も喜んでいました。ワンコは柴犬で18歳。毎年、夏は越えられないので見に来るようにと言われ続けていますが食欲もあり元気目も見えにくようで、耳も遠い。でも匂いは覚えているようで、喜んでくれます。そう勝手に思っているのかもしれませんけどね。
Sep 18, 2016
コメント(4)

【悲報】便秘(´・ω・`)の顔のような表情をする「太った猫」が海外で話題に全文はココねなんとも悲しげな顔している猫ちゃん。太っている猫ちゃんで、便秘でこの表情しているか?などと予想しちゃいそうですが、じつは便秘ではないようです。生まれつきの顔でも、見ていると全て許しちゃいそうな表情ですね。
Sep 17, 2016
コメント(4)

なぜゴボウ? カントリーマアムが攻めすぎた新味「国産ごぼう」を9月27日新発売全文はココねなかなか面白い食材を選んできましたねー『ゴボウ』と聞くと食物繊維を連想する私ですが、同じ人も多いのではないでしょうか?それが、メーカーの思惑なのかもしれません。当たっていたら、何か頂戴~い話題性はありますね。不味そうでもないですしね見つけたら買ってみます。
Sep 16, 2016
コメント(6)

今夜は十五夜、お月さまは「中秋の名月」です / でも満月じゃないんだって!?全文はココね満月のイメージがあるけどね。 実際には、多少ずれるのかもしれないね どちらにせよ。 東京埼玉は、曇りか雨だろうから『お月さん』が見える可能性が低いです。団子でも買って、帰るかなー
Sep 15, 2016
コメント(4)

『ハリーポッター』に出てくるハリーの部屋みたい! 階段下に作られた素敵すぎるお部屋の持ち主は…!?全文はココねどんな小さな住民なんだ???それとも、お人形さん???ベットもクロゼットもあって、快適に暮らせるサイズは小さいけどね。さて、こんな素敵な部屋の住人は????誰でしょう???
Sep 14, 2016
コメント(6)

「世界一怖い?」オランダの中心部にスリリングなブランコが完成全文はココね怖いねービルの上のブランコだからねー絶対安心だという保証もないまー安全管理はしっかりしているとおもうけど・・・・ (昔昔、ラスベガスに行ってシンボルタワーにもなっている『STRATOSPHERE』の上の絶叫マシーンに乗って来ました。夜だったので夜景が綺麗だった。高さは、地点の高さは地上から280m、打ち上げ後の最高到達地点の高さは、329m だそうです。東京タワーで、絶叫マシーン乗っている感じですね。幸い今でも事故はきいていません。私も無事日本に帰ってこれて、現在も生きていますしね。
Sep 13, 2016
コメント(6)

吊り革に「コロッケ」 竜ヶ崎線に世界初「コロッケトレイン」運行開始全文はココねインパクト十分!!!電車のつり革に『コロッケ』もちろん本物じゃないけどね。コロッケは、美味しいですよね私も好きな食べ物のひとつ10月2日に開催される第4回全国コロッケフェスティバルin龍ケ崎を盛り上げるために実施しているようです。ビールにあうコロッケ家で、揚げたたてを食べるか!!
Sep 12, 2016
コメント(3)

新鮮な果物でフルーツアイスティーを作ろう♪ この3種類を覚えたらホームパーティーでも喜ばれそう!!全文はココねほーまだ暑い日が続きます。ビールもいいけど、フルーツアイスティーもいいねー果物も、いろいろとあるしね桃?梨?葡萄?スイカも値段が手頃ちょっとの手間で、自宅で美味しいのが出来そうですみなさんも、いかがでしょうか???
Sep 11, 2016
コメント(4)

イギリスの16歳少女、中国人の赤ちゃんの命名を手伝うビジネスを始める→すでに20万人が殺到、650万円を稼ぎ出す全文はココね美人のお嬢さんたぶん最初は、善意で『名づけ親』していたと思うんだけどね。それが大流行!!!私も私も!!と依頼殺到その数20万人の赤ちゃんの名づけ親になるなんて!!凄すぎます。私は思いつかないなー男女別だとしても20万人はねー太郎1太郎2太郎3でも良いのか???
Sep 10, 2016
コメント(4)

【何だこりゃ】あまりに「キモカワイイ」謎の生物が捕獲され話題に!全文はココね可愛いか?どうかは別として、変わった生き物。突然変異?とおもったら、オリジナルの形みたいです。食べると美味しいのか????勇気がいるねー
Sep 9, 2016
コメント(4)

【超簡単レシピ】ヤマザキの「ランチパック」を使ったグリルドチーズがめちゃウマー! 試す価値アリの至高レシピでござる全文はココねこれは簡単で、どこのご家庭でもできるねしかも、定番のツナマヨだしね。我家だったら、ホットサンドの調理器があるのでそのほうが早いかなー機会を見て、試してみようとおもいます。
Sep 8, 2016
コメント(10)

盲目の先輩犬を導くポメラニアン!ワンコの友情と冒険が話題に全文はココねなんでしょうねー人間も見習うべきかもしれませんね。助け合いは、必要です。ハンディーがあってもなくても、一人じゃ生きていけませんからね二人はとっても仲良しインスタグラムのフォロアーが多いのも当然のことだね
Sep 7, 2016
コメント(6)

「住所も名前もわからなかったので、封筒に地図を描いたら…届いた!」アイスランド宛の郵便全文はココねいいねーほっこりする話住所がわからないので、封筒に地図を描いたという。頭いい苦肉の策だったのかもしれないね。でも、日本でも都心部じゃなければあり得る話かもしれないね。コンピューターが導入されて、効率を求める時代だけどこれからはそうじゃないと思っています。ゆとりや優しさが必要。これが、これからの重要になると思うんだけどねー
Sep 6, 2016
コメント(2)

予想外の奇跡! レース中のコースに入ってしまったワンちゃんが危機一髪全文はココねドライバーはある程度予想の範囲だろうけどね。動物や観衆が、いつどこに出ても良い様に予想しているだろう。でも、わんちゃんはびっくり!!!何で、急に猛スピードの車が追いかけてくるしかも尋常じゃないスピード考える暇なく、逃げた可能性もあるけどね犬も人間も車も無事だったみたいですめでたし、めでたしおしまい。
Sep 5, 2016
コメント(6)

本日のランチは・・・・スパゲティ!!!!でも・・・・ ちょっと変???? 釜茹で地獄してー血染の処理をしてー 完成!!!!味はもちろん美味しいですよ。エリンギが、大きいので少し食べずらいですけどね。 えぎりぎの石づきは、バターで炒めてビールのつまみにしました。イソギンチャクみたい??ニモも作るか???
Sep 4, 2016
コメント(6)

【マジかよ】ラーメンのような実ができる「花」があると話題に!完全にインスタントラーメン全文はココね世界は広し。『ラーメンの実』???なるものがあるみたいもちろん実際に、ラーメンじゃないけどね。なんで、こんな形になっているかねー面白いね。 ちなみに私が幼少の頃、『ガマの穂』をみつけて【フランクフルト】が成っている!!!と、母親の手を引いて見せたことがあります。アホなガキだなー今もかわりませんけどー
Sep 3, 2016
コメント(4)

最後のまとめも秀逸…受験生の兄を観察した「弟の自由研究」が面白すぎる!全文はココね東京・埼玉でも公立の小中学校が、長い夏休みを終えてほっとしているご家庭も多いのではないでしょうか?そんな中、こんな自由研究が!!!面白すぎます。何年生かわかりませんが、弟さんが受験生のお兄さんの1日行動を観察して『自由研究』の課題にしました。流石家族、良く見ていますね。受験生の兄さんの行動。目の付け所がいいね。将来が楽しみな人材かもしれない。でも、怒らずにTwitterに投稿したお兄さんも寛容だね。もしかして、的確すぎて起こる気力も無かったのかもしれない。
Sep 2, 2016
コメント(6)

実は「字が汚い人」ほど頭がいいってホント?全文はココね私は字が汚いです。だからと言って、頭が良いと言う訳でもないです。勉強嫌いだしねー成績も、普通。でも、頭の回転は速いほうだと思っています。それで、なんとか人生の荒波を生き延びているんじゃないかと思っています今の公立の中学では、『ワーク』と言って家での勉強して学校に提出する宿題があります。字を綺麗に書かないと、内申が良くなりません。字が綺麗なことに悪いことは無いと思いますが、字の綺麗さだけに捕らわれる教育はどうかと個人的に思います。手書きの契約書や履歴書などは、綺麗に書かないと正確的に雑じゃないかと言われるのが日本です間違っていない判断だと思いますけどねー字が綺麗でも、仕事できない人沢山いますしねー性格も雑な人もいます。昔と違ってコンピューターが発達していますからね字の綺麗さで優劣がつく時代も、終わる時期が近いのかもしれませんよ。
Sep 1, 2016
コメント(6)
全29件 (29件中 1-29件目)
1


![]()