全30件 (30件中 1-30件目)
1

今が旬のカレイ(魚)で「カレイライス」を作ろう♪ ギャグじゃなく札幌の和食店による激ウマレシピだよー!!全文はココね駄洒落じゃないけどね。カレーライス。お魚のカレーの飯だけどね。面白いなー簡単だから作ってみようと。旬の素材は、安くて美味しい場合がほとんどです。カレイとお米と出汁で出来ていしまいます醤油とみりんんもいるけどねーカレイさえ手に入れば、あとはご家庭にあるものばかり。スーパーやお魚屋さんで、『鰈』を見つけたら鰈ライス作ってはどうでしょうか???
Nov 30, 2016
コメント(4)

よじよじ……バキバキ……「やめてぇぇええ!(涙)」 クリスマスツリーによじ登る猫がかわいい全文はココね可愛い、無邪気。猫さんは、遊びの天才!!!!なんて、思いますよ。特に若い猫さんは、飛んだりは寝たりが機敏だしね。これが、飼い主さんから見ると・・・かわいいけど、ツリーがめちゃくちゃだーとなるかも知れません。ツリーが倒れるくらいなら、被害少ないからいいけどねストーブに、倒れたら大変です。元気いっぱいのぬこさんがいるご家庭はお気をつけあそばせ。
Nov 29, 2016
コメント(4)

身寄りのない子猫を、高齢者が育てる取り組みが米の老人ホームで行われ話題に全文はココね動物が嫌いだという高齢者もいるでしょう。病院や老人施設に、わんこ一匹いるだけで入居者の気持ちが違うなんて聞きます。やっぱり、可愛いのが一番なんでしょうね。アメリカでは、老人ホームで子猫のお世話をする試みがあるみたいです。これは、人間も猫さんもメリットあるとおもうなー無邪気に可愛い子猫さんの世話するのも、おじいちゃんおばあちゃんにとっては楽しい時間でしょうね。何よりも、『何かする事がある』というのは大事なんだね。
Nov 28, 2016
コメント(8)

今日も忘年会しかも、ご接待するほうですので緊張します。実はそうでもないけどー場所は、新宿『神楽坂』隠れた名店がたくさんある街です。ですけど、私は飲み歩いたことはありませんねーネットでリサーチして、予約してみました。おいしいお酒と料理で、店内は満席。楽しい時間を過ごせました。
Nov 27, 2016
コメント(0)

今日は昨日お出かけした時に買った『中トロ』と『いくら』で、夕飯を頂きます。 切って、乗っけるだけ。美味しくいただきましたよ。ちなみにお値段、いくらが200gで1800円。中トロが2500円。
Nov 27, 2016
コメント(2)

取引先にお客さんの慰安旅行に招待されたので、一緒に行ってきました。恒例行事で、サロンバスの後ろは大宴会になります。乗った瞬間から、『プシュッ』とはじまります。 海老名SAでトイレ休憩。同乗者が、有名なメロンパンを買ってきたくれました。 お次は観光です。ロープウエイに乗って『久能山東照宮』にお参りです。酔っ払っているので、たいして覚えていないんだけどね。 お待ちかねのホテルランチ。どれもこれも美味しいかった記憶があります。ここでも、ビールが沢山沢山空になっています。 食後はお風呂を頂きます。入った人は、私だけだったけどね。露天風呂から嫌いな富士山が見えました。ラッキー 帰りは、『焼津おさかなセンター』でお買い物。家族に、買ってきましたよ。 帰りも当然、バスの中で宴会です。ワインを美味しく頂きました。天気も良く楽しい一日でした。
Nov 26, 2016
コメント(4)

俺の知ってる雪だるまと違う 「だるま弁当」の空き箱使ったリアル雪だるまが完成度高い全文はココね東京でも11月の初雪は54年ぶりだとか、ニュースになっていました。北海道でも、大雪が降っているとかーその初雪を使って、まさに『ゆきだるま』ちょっとリアルだけど面白いこれは思いつかなかったなー関東圏じゃないひとは、お馴染みじゃないかもしれませんが群馬県の高崎市は『だるま』の生産で有名な街です。それをモチーフにした『だるま弁当』の器を利用して、雪だるまを作った人がいるそうです。面白いなーこうしてたくさんあると、尚おもしろい。
Nov 25, 2016
コメント(4)

機関車トーマスの「墓場」が発見される!ネットでも震撼全文はココねきっと見つからない場所に置いてあるんだろうけどね。外部からみれちゃうのは、ちょっと配慮がたりなかったかなーたぶんネットで騒ぎになっているので、もう別の場所に移動していると思うけど。ちなみに私が子供の頃は『トーマス』はしらず、『きかんしゃ やえもん』っという顔の電車の絵本を従兄弟のいえでよく読んでいました。が、子供ながらに気持ち悪いなーと心の中ではおもっていましたよ。
Nov 24, 2016
コメント(6)

屋外でこたつ鍋! 新発想の「こたつテラス」ダイニングが素敵…夜空の下で熱々のお鍋を囲めるらしいデスヨ全文はココね我家には『コタツ』ありません。もしあったら、動かなくなるでしょう。一番の理由は、置く場所がないからなんですけどね。以前から、コタツを置いているお店や居酒屋は聞いたことあります。設備投資としても、そんなに高いものじゃなくお客さんの反応もいいでしょうしね。でも、今回のこのお店はテラスに置くみたいです。いわば外になります。顔は寒いけど、足は温かいそこで熱々の鍋に、熱燗かビールなんとも、熱いのか寒いのかはわからないけど冬を楽しむにはいいですね。我家も、安いコタツ買って外出たべるかな????
Nov 23, 2016
コメント(4)

学校から帰ると母からの優しい置き手紙。予想外の結末が少年を待っていた!全文はココね優しい母ちゃんですね。少年もたくましく育つでしょう。今の時代、生きるのが大変な場合も多いですからね。物は豊かになったけど、心が貧しいなんて良くあることですさて、少年はごはんたべれたのでしょうか????
Nov 22, 2016
コメント(4)

マリオカートで公道を走れる!!ヒアウィーゴー!!全文はココね公道でマリオカートが走れるなんて、行きたい!!!場所も遠くないしね。でも、前日にお客さんの慰安旅行に呼ばれていて日帰りだけどベロンベロンに飲まされるのは明白そんな状態で、次の日は行けないからなー値段も高くありません天気さえ良ければ、きっと楽しい時間になりますよ。お時間ある方は、どーぞ
Nov 21, 2016
コメント(4)

置くだけで食べ物の消費期限を伸ばす「Food Freshness Card」全文はココね良いかもしれない。最初怪しい商品かと思いましたが、実績があるようですね。日本への発送ができるかどうかは不明ですが、これはヒットしそうですね海外では4100円ですが、日本ではいくらで売り出すかが売れるかどうかの分かれ目になりそうです1年間、効き目があるようですので、決して高い買い物じゃないと思います。
Nov 20, 2016
コメント(4)

ドミノピザが「トナカイデリバリー」計画を真面目に検討中 バイクが走れない雪道はトナカイさんがピザをお届け全文はココね寒冷地で使われているデリバリー用の自動車やスノーモービルを首都圏に導入する案も検討されたものの、導入コストや維持費が莫大になってしまうことなどがネックになったとのこと。一方、トナカイは雪道でも沈まずに進める上に、軽車両扱いとなるので免許も不要です。だそうですが・・・・かなり困難な道か、人里離れているような場所を想像するなーとなると、トナカイさんの足でも時間がかかりそう家に配達され頃には、すっかり冷めたピザかもしれないぞーいや、トナカイさんが配達してくれるだけでも嬉しく有難いのかもしれない
Nov 18, 2016
コメント(4)

【閲覧注意】世界各国の「食べるのに強靭な精神が必要」な食べ物8つが発表される!全文はココね食文化だからね地元の人は、普通に食べているでしょうしね。日本でも、海外の人から見たらゲテモノが多いと思います。『馬刺し』『クジラの肉』『いるかの肉』『いなご』等、アンビリーバブルでしょうねー姿をとどめているのは流石に、食べずらい気もします子供の頃から食べていれば、まだ平気ですけどね。テレビで、『芋虫』が美味しいなんて放送されると食べてみたい気がしますお腹が壊れなければですけどね。
Nov 17, 2016
コメント(6)

お仕事のお付き合いで、大人の街「赤坂」で、飲んできました。 一杯目はビールでしょ。美味しくあっという間に飲み干しました。 2件目のお店では、ホッピー+ピンガを頂きます。ピンガとはブラジルのお酒だそうです。 3件目は、普通のホッピー。何杯でもいけそうな気がします。 4件目も、ホッピーを頂きました。まだまだいけるかなー 5件目です。今度は、黒ホッピーにを注文。通常は白なんですが、黒もあるんです。 6件目です。最後もホッピー。キンキンに冷えたホッピーを飲みました。明日も仕事があるので、そろそろお開きにしましょうかねーと言う事で、ちょこちょこと美味しいお酒を飲みました。
Nov 16, 2016
コメント(4)

またまた攻めてる!!! 斬新すぎる「イチゴ味」と「ミルクティー味」のわらび餅が発売されたんだって!全文はココねみなさんご存知でしょうか??今年の夏、爆発的?売れました『ラムネわらび餅』西日本もメーカさんですが、口コミが広がり関東でも販売されました。うちの娘さんも、好んで買って食べていましたよ。100円しない値段なので、買いやすさもよかったんじゃないかと思います。そんな中、新製品が!!!まだ、関東では販売されないようですが、今か今かと待っているファンの人は多いんじゃないでしょうかなー12月に関東では発売される予定だそうです。考えた人、凄いなーきっと、売上が凄いことになっていると人事ながら心増しています
Nov 16, 2016
コメント(4)

チーズの会社が紹介する「ぎょうざの皮キッシュ」が可愛くて美味しいっ ホームパーティーでも大活躍しそうだよ☆全文はココね餃子の皮は、本当に使い道が多いですね。おつまみ系は特に多いです。餃子もバリエーション多く出来るしね日本人は餃子の皮が好きなのかも知れませんね休みの日でも、おつまみ作ってみようかなーもちろんビールが必要です。
Nov 14, 2016
コメント(4)

本日の夕飯!!!じゃがいも茹でて 潰してまぜまぜ 形を整えて片栗粉でお化粧 出来上がり 一品出来上がりえのき、椎茸、舞茸を炒めます とっておきのワインを投入 牛乳を入れて味を整えて出来上がり きのこと牡蠣のチャウダー出来上がり出来上がり ネギとナスと鶏肉を炒めて出来上がりおしまい 本日の夕飯でした。
Nov 13, 2016
コメント(6)

【胸キュン】 スリッパを仲間だと思い込んだウサギさんのかわいすぎる勘違いに萌え萌え全文はココねうさぎさんは、さびしいと死んでしまうなんていう話もありますウソか本当かは、定かでないですが・・・そんなウサギさんにおともだち。でも、見てのとおり動かないスリッパでも、見た目が似ているので安心するんでしょうかね???本物のお友達が出来るといいですね。
Nov 12, 2016
コメント(4)

外気温を測って自分のホームページなどで公開すると違法!?~検定合格済み機器を使用し、気象庁長官に届出しないとダメ全文はココね知りませんでした。きっと何かの法律やルールに反するんでしょうね。知らず知らずにホームーページに載けっている人も多いかもしれません。お上から、きつーい怖ーいメールが届いちゃうかもしれませんよお気をつけあそばせ。
Nov 11, 2016
コメント(2)

庭に「線路」はいかが? 香川の鉄道会社が敷設権販売へ全文はココね鉄道好きにはたまらないだろうね。自分の庭で、線路みれるんだからね。なぜか、最大5メートルまでという決まりがある。法律にひっかかるのかなー私は、鉄道には興味がありませんし線路を引くほどの庭がありません~庭があって、小金餅の彼方いかがでしょうか???
Nov 10, 2016
コメント(6)

【悲報】一度も観光に行ったことがない都道府県ランキングが発表される。第1位は・・・全文はココね埼玉・群馬・茨城あたりも、観光に乏しいので、知名度低い県かもしれないけどね。でも、もっと行った事のない県がランクインしています。私は、行った事ありますがマイナーといえばマイナー通り過ぎてしまう県かもしれません。でも、日本津々浦々よいトコいっぱいあります。むしろ、このランキングの県は新しい発見があると思いますよ。お近くでしたら、観光するといいと思います。
Nov 9, 2016
コメント(6)

(【衝撃】ギャグかよ!空港の荷物受け取りレーンに来てはならないものが来たと話題に!全文はココね面白い本当なのか?この国ならありえるかもしれないけどー面白すぎます。気になる方は、リンク先をごらんになって下さいな。
Nov 8, 2016
コメント(4)

「自由を与える車いす」運動障害の息子のために車いすを改造するDIYパパの愛全文はココね優しいパパさんですね。先天性の運動障害の為、車椅子の生活の息子さんにカッコイイ車を手作りしています。世界で1台の車。しかも、クオリティーが高い!!!毎年ハロウイン時に作っているみたいです。息子さんも、パパさんも楽しいだろうなー息子さん将来は、きっと何でも挑戦できるオトナになるでしょうね。
Nov 7, 2016
コメント(2)

朝からラーメンを頂きます。こちら会津の人は、朝からラーメンを食べる風習があるみたいですね。全員じゃないだろうけどね。あっさり味の『支那そば』なので、朝からでも食べれちゃいます。『大笑家(たいしょうや)』さんで、頂きまた。朝7:00からの営業です。 お腹を満たしたので、お散歩。『鶴ヶ城』の天守閣に登りました。昔は、『会津城』って言っていた気がするんだけどなー 車で移動して、『大内宿』に行きました。ここは嫁と嫁の両親と大婆ちゃんと義理の妹で17年前に訪れました。娘は産まれていないので、初めての場所です。以前来たときは、これほど知名度もなく人もまばらだったんですけどね。今や定番のコースになっているみたいです ちょっと早いけど、ここでランチ。ここは、長ネギ1本を箸代わりにして食べる『ねぎそば』が有名なんです。私と嫁は、この『ねぎそば』を注文。娘は、『岩魚天ぷらそば』をチョイス。私も、岩魚天ぷらに惹かれました。娘さんナイスチョイス大根頂く。でも偽物 煎餅頂く 玉こんにゃく頂く そばおやきを頂く 色々と食べ歩きしました。3人でひとつをシェアーしますが、お腹いっぱい。明日は仕事や学校があるので、早めに家路に向かいましたといっても、距離があるのと渋滞に嵌ったので家に着いたのはPM5:00になりました。おしまい
Nov 6, 2016
コメント(4)

桜肉を食べに遥々来ました。娘さんが午後から休みで明日も部活がないと言うので紅葉狩りです。しかし着いたら夜になったので、食事とお風呂で今日はおしまい明日から紅葉狩りです
Nov 5, 2016
コメント(4)

「ネコの肉球の香り」のハンドクリームに新色出たニャっ あなたのニャンコの肉球カラーに合わせて選べるよ〜♪全文はココね乾燥の時期になりましたねー特に手はきになる場所じゃないでしょうか???その中でも、ネコ好きな方しかも、もっとディープで『肉球の匂いフェチ』さんに朗報!!!といのが今回紹介するハンドクリームです。肉球の匂いって、ねこさんによって違うのか???ぬこさんにとって、汗をかく場所ですからねーちゃんと、ハンドクリームとしての機能も良いらしいですよご興味あるかたはどーぞ
Nov 4, 2016
コメント(4)

吸い込まれそうなほどリアルな宇宙がそこに…キャラクシーミラーケーキの作りかたが見てるだけで楽しい☆全文はココね宇宙をイメージしたケーキです。もちろん食べれます。外国の話ですが、日本でも似たような材料が売っているそうで作ることは可能だそうです。我家もケーキやクッキーなどつくりたいのですが、オーブンレンジが古すぎるのと非力なので見合わせています。その前に冷蔵庫も17年使っているので、買い替えが近いですしねーこれから、クリスマスも来ますお家で、小さな宇宙を演出するのはどうでしょうか???
Nov 3, 2016
コメント(4)

女の子の「お医者さんごっこ」に付き合う優しい犬(動画)全文はココね これは優しい!ハスキー犬を撫でたい赤ちゃん。手を伸ばすも届かない。すると…全文はココね今日はワンコの話。上の2点の動画ですが、子供を相手に大人しくしています。むしろ気遣っているかもしれません。ちゃんと子供だとわかっていてこういう行動をとる場面が多々ありますね。ねこちゃんも、中にはいますがわんこの方が多いんじゃないかと個人的にはおもいます。子供は乱暴だし、予測不可能だから苦手だーと言うぬこさん・わんこさんも中にはいますね。どちらにせよ、こころ温まる場面ですね
Nov 2, 2016
コメント(2)

穴に落ちて死んだマリオが行き着く、不気味で恐ろしい世界を描いたショートムービー Super Mario: Underworld全文はココね面白いし、良くできていますねーあまり私はファミコンとか遊ばなかったですが、もちろんマリオはしています。世界的にも有名だしね。そんな、失敗して落ちてしまったあとのマリオの様子が実写版でつくられています。もちろん、公認ではないでしょうけどね。沢山落ちてしまったマリオ達さて、どんな様子でしょうかねー
Nov 1, 2016
コメント(4)
全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()

![]()