会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

卓球

(1277)

盆太鼓・盆踊り

(424)

トイドローン

(21)

その他

(340)

■■■■■■↓以下は凍結カテゴリー↓■■■■■■

(0)

KATS(自動売買プログラム)

(87)

「VB.NETで自動売買」入門

(24)

本日の取引

(1292)

デイトレ結果(勝ち)

(365)

デイトレ結果(負け)

(591)

夜間取引結果

(15)

今週の取引

(480)

今月の取引

(103)

明日の監視銘柄

(54)

株関連

(55)

草野球

(36)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

KNIGHT@ Re:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) たかみさん、 こちらこそお世話になりまし…
たかみ@ お礼:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) 助っ人、ありがとうございました。 おかげ…
KNIGHT@ Re[1]:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) ゆう!さんへ 有難うございます。 私は昔…
ゆう!@ Re:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) 3部優勝おめでとう! 卓山会って、山本高…
accelwin@ Re[4]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) KNIGHTさんへ ご返信ありがとうございます…
KNIGHT@ Re[1]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) accelwinさんへ ブログへのコメント、どう…
accelwin@ Re:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) 61歳でカットマンに挑戦し、2カ月目に突…
KNIGHT@ Re[1]:単身赴任を終え兵庫に戻ります(06/28) Tomohiro Takahashiさんへ コメント有難う…
Nov 18, 2007
XML
カテゴリ: 卓球
今日は卓球の試合でした。ダブルス、シングル、シングル、の2本先取です。

ダブルスに出場した2人のうち1人が3番手に出場出来ます。
チームメンバーは、1人がいつも練習をしている場所の人ですが一緒に組んだ事は無い
ペンの大柄な人。そしてもう1人はシェイクのドライブマンですが初めて会った方(笑)。
両ハンドのドライブが上手で、バックは振るだけじゃなくてプッシュも上手かったです。

試合は3チームによる予選リーグで1~3部を決め、そして決勝もリーグ!
各部に3チームのリーグが2つ出来ます。1位になると1位同士が決勝戦。
2位になると3位決定戦。3位はそれで終わりです。

形式です。賛否両論あるかも知れませんが私は嫌いではないです。
ただ、待ち時間が長かったのでそれは辛いですが。。。

予選リーグの1戦目はダブルスが勝ち、私は2番手のシングル。ストレート勝ちしました。
2戦目は強いチームでした。2人は元同じ会社の卓球部の人(正確には親会社の卓球部の人)。
そのうちの1人はインターハイ選手で、球質、コース、テクニック、どれを取っても
レベルの高い人です。ダブルスはストレートでやられました。
私はまたもや2番手のシングル。チームの人からは「あの人は結構強いから気を付けて」と
言われていたのでドキドキしてました。ペンドラの人です。
でも、やってみると私のイボとサーブに全然合わないみたいで終始有利に試合を運ぶ事が
出来ました。ストレート勝ち出来ました。
予選リーグは1勝1敗で2部になりました。


パートナーのペンドラの人とは練習で一度か二度組んだ事があるぐらいで慣れてません。
最初リズムが合いませんでしたが、徐々に良い感じになってきて勝てました。
3-1だったか3-2だったかは忘れましたが、ストレート勝ちではありませんでした。
そして2戦目。この相手チームの1人は、私が前回の西淀川区の個人戦で負けた
ペンの若い子がいるチームでした。再戦出来ると思って「リベンジしてやるぅ!」と

私はまずダブルスでの参加。相手の片一方が彼でした。
相変わらず上手いし攻撃の威力もありました。1セットは取れたんですが、力及ばず負け。
今日の初黒星を喫しました。。。
2番手の人に勝ってもらえたら、ラストは私と彼の一騎打ちでした。
「準備して待ってますんで(笑」とハッパを掛けて応援してました。
2セットを先取したので「これは間違いなく回る」と思いました。でもだんだん旗色が
悪くなってセットオールに。最後、フルセットのジュースまでもつれ込んだ後、負けて
しまったんです。これはガッカリでした。仕方ないですけどね(^-^;

決勝リーグが2位になったので、もう1リーグの2位と三位決定戦を行いました。
今度は私は2番手シングルでした。
ダブルスが負けましたが「次に回すので準備しといて下さい(笑」と今度は自分に
プレッシャーを掛けて行きました。相手はペンドラでした。
やりにくい相手でした。サーブの回転も利かないようでした。
でも何とか粘って最後は攻撃も出来て、ストレートで勝てました。
3番手は先ほどフルセットジュースで負けてしまった人です。今回もフルセットまで
もつれ込みました。でも先ほどとは違い、今回は接戦をモノにして勝てました。

これでうちのチームは2部3位。
一応表彰状と賞品の卓球ソックスをゲットしました(^-^)
いくら2部でも、いくら3位でも、賞品をもらって帰るというのは嬉しいものです。
個人成績はダブルス1勝1敗、シングル3勝0敗で、トータル5試合して4勝1敗でした。
調子はそれほど良くなかったですが、まずまずです。

次は12/9(日)まで試合が無いので、それまでしっかり練習しようと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 18, 2007 09:04:49 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: