会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

卓球

(1277)

盆太鼓・盆踊り

(424)

トイドローン

(21)

その他

(340)

■■■■■■↓以下は凍結カテゴリー↓■■■■■■

(0)

KATS(自動売買プログラム)

(87)

「VB.NETで自動売買」入門

(24)

本日の取引

(1292)

デイトレ結果(勝ち)

(365)

デイトレ結果(負け)

(591)

夜間取引結果

(15)

今週の取引

(480)

今月の取引

(103)

明日の監視銘柄

(54)

株関連

(55)

草野球

(36)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

KNIGHT@ Re:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) たかみさん、 こちらこそお世話になりまし…
たかみ@ お礼:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) 助っ人、ありがとうございました。 おかげ…
KNIGHT@ Re[1]:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) ゆう!さんへ 有難うございます。 私は昔…
ゆう!@ Re:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) 3部優勝おめでとう! 卓山会って、山本高…
accelwin@ Re[4]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) KNIGHTさんへ ご返信ありがとうございます…
KNIGHT@ Re[1]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) accelwinさんへ ブログへのコメント、どう…
accelwin@ Re:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) 61歳でカットマンに挑戦し、2カ月目に突…
KNIGHT@ Re[1]:単身赴任を終え兵庫に戻ります(06/28) Tomohiro Takahashiさんへ コメント有難う…
Jan 11, 2009
XML
カテゴリ: 卓球
今日は自宅から歩いて10分程度のところにある西宮市中央体育館で


木曜日に痛めたわき腹はマシになってきてますが、腰をねじると痛みが走るので
カットが手打ちで棒球になったりスマッシュの威力が半減するのでちょっと
ストレスが溜まりました(^-^;

今日の試合は個人戦とダブルスで、まずは個人戦からでした。
3人による予選リーグで1~3部を決め、各部で決勝トーナメントを行います。
年齢別になっていますが39歳までは一番人数の多い一般の部です。

1試合目は高校生でした。

寒がりながらの試合。相手は低いカットでも思い切って振ってきて、入ると
なかなか取りにくく苦労したのですがまだ若い事もあってこちらとしては助かる
ミスが多く、1セット目を取られたものの2~4セット目を取って勝利。
2試合目は京都のゼッケンを付けた人でした。30歳前後ぐらいでしょうか。ペン表です。
カットマンに対する攻めが上手と言うか、サーブはアップ系で台上に2バウンドするような
私もすごく苦手な系統のサーブが多くオーバーミスしたりチャンスボールを作って
打たれたりしましたし、ツッツキがものすごく早いタイミング(打点がトップより
かなり早くバウンド直後を打つ)しすごく短いので翻弄されました。
2セットを立て続けに取られて「これは負けたかな。。。」なんて思いましたが
相手のスマッシュミス等に助けられて競りました。
こちらのアップ系のサーブも利く事が分かったのでそれを中心に崩し、セットオールに

試合が終わって握手をする時に「以前も当たってその時も接戦で負けました」と
言われたのですが、私はあまり記憶になく「そうでしたか。私はあんまり記憶に
ないですが(苦笑)」と言ってしまいました(^-^;
でももう覚えました。こうなったら3回目に当たっても負けたくないですね。

予選リーグで2勝0敗だったので1部の決勝トーナメントに進みます。

あまり「よっしゃ~!」という感じではありませんでした。

1回戦は予選で当たった子と同じ高校のペン表の子でした。
彼は以前当たった事があると思います。何となく覚えています。
攻撃自体は予選で当たった2人より上手だと思うのですが、やや簡単にスマッシュミスなど
ミスをしてくれるのと、サーブがそれなりに利いたのが良かったです。
初めてまともに攻撃も絡めるような試合が出来て、ガンガン打ちは出来ませんでしたが
ストレート勝ちしました。
自分の居たブロックがたまたま1試合少ない場所だったので、1試合勝つだけで
ベスト8になりました。次が2試合目ですが準々決勝です。
でも相手はめっちゃ強い相手でした。
初めて当たると思うのですが試合ではよく見かけてますしいつも勝ち上がってるのは
知ってますしプレイも見ててすごく強いのは分かっていました。
シェイクドライブですが両ハンドパワフルで、サーブも分からないし、みたいな人でした。
こっちのサーブは何をしても全てバレてますし向こうのサーブは何をしているか
分かりにくいし。全てにおいて圧倒されました。
自分がベストならもう少し面白い試合に出来たかも知れないのになぁと思いながら
ストレート負け。3セット目は向こうがどこまで本気か分かりませんが9点まで行ったので
1セットぐらい取りたかったですが駄目でした。

ダブルスは同じチームのフォーティーの人と組みました。
ペンですがイボ高メインで戦う異色の人です。
試合は3チームによる予選リーグで1~3部を決める、個人戦と同じパターンでした。
ところが相手2チームが強かったです。厳しいブロックでした。

1試合目はシェイクドライブの夫婦ペアでした(女性は男子ダブルスに参加出来ます)。
旦那さんの方は私はシングルで当たった事がありますが負けています。
奥さんの方は、女子の試合に出るといつも優勝争いをするようなレベルの人です。
男性と試合をしても引けを取らない上手さとパワーがありました。
こちらがイボ高ペアという事で奥さんの方に少しミスがあったりして何とか1セットを
取ったのですが、全体的にはこちらの方が凡ミスが多く勝てませんでした。
2試合目もシェイクドライブのコンビ。
こちらは、1人が1部でベスト8でしたがめちゃ強く、優勝した人に負けてました。
もう1人は、私が決勝トーナメントで負けた相手と同じ予選ブロックだったために
2部になりましたが2部で優勝か準優勝か、ずっと残っていてこの人の個人戦が
終わらなかったという人です。明らかに強いペアでした。
試合をしても実力の差が歴然という感じでした。ストレート負けでした。

予選で全敗だったのでもちろん3部です。
「こうなったら優勝しかない!」と2人で気合いを入れ直していました。

決勝の1回戦は正直それほど強くないシェイクドライブのペアでした。
やりにくかったのですがストレート勝ちしました。
2回戦はまたまたシェイクのペア。
1人は過去に当たった事があるシェイクドライブの人で、私は一応負けた事が
ありません。もう1人の人はバック面が私と全く同じカールP-3αの一枚でした。
「カットマンか。。。」と思いました。
でも試合をしてみると、逆にその人の方が攻撃をしてました(笑)。
最初見た時は「どれだけ打つねん」っていうぐらい、どんな球でもフルスイングする
感じで、入らない時はとんでもなくラッキーに見えました。
でも入るとスピードも回転もすごくパワフルで、しかも「それを打つの!?」と
言う球も入ってくる事があったのでびっくりさせられました。
バックに来たらカットをしてましたが、基本は攻撃ばかりで予想外でした。
立て続けに2セット取られ、3セット目は慎重に行って相手のミスを待って
取った感じ。「丁寧に行けば勝てるぞ」と思ったのですが、結局はその人に
ガスガスと打たれて押された格好で負けてしまいました。
荒く見えたのですが、予想以上に入って来ましたし、それが取れませんでした。

かなりモヤッとした敗退で2回戦負け。
でも試合の進行が悪く、この時点で16:45でした。

今日は8試合して4勝4敗。シングルが3勝1敗でダブルスが1勝3敗でした。
ダブルスは難しいですね。
予選が終わった時、パートナーが打った後に動く方向について提案をしました。
通常攻撃の人同士が組む場合は自分が打ったら後ろに避けて、次の人は左から
入っていくケースがほどんどですが、私は台の中央後ろで待っているので
そのローテーションだとパートナーの身体で球が見えなくなり打ち辛いので
「左に避ける事って出来ますか?」と相談してみました。
「多分問題ない」と言われたのでお願いし、決勝の1回戦が終わった時には
「全然問題なく行けるわ」と言われていました。2回戦で負けてしまいましたが。
でも、お互いどういう風にプレイしたいかとか、コミュニケーションを取らないと
いけないなぁと思いました。心に引っ掛かるものがありながらプレイしても
楽しくないですもんね。お互い楽しく、ストレス無くやりたいですから。
私は相変わらずダブルスに苦手意識がありますが、少しずつ解消出来たらと思います。

・・・あっと、書き忘れていました。
この試合は全員に参加賞がありました。酒かすです。
酒かすをもらって「あ、去年のこの試合にも貰った」と思い出しました。
懐かしく思い1年前の日記を読み返しました。
1年前のこの試合は本部の進行が悪く、ダブルスを急遽3セットマッチに変えられ、それでも
決勝の2回戦負けと今回と全く同じなのに終わったのは18:30頃だったようです。
それに比べたら今日はマシです。西宮の大会の試合進行もレベルアップしてるのでしょうか(笑

この3連休、特に家族と出掛ける事も無く過ごしていたので嫁さんから「家族で
どこかに出掛けたいわ」と言われたので、帰宅してシャワーを浴びてから
4人で外食しました。いつも行っている焼き鳥屋です。
試合の後だったのでビールも焼き鳥も最高に美味しかったです。
家計が苦しいのに皆モリモリ飲み食いしました(^-^; ま、仕方ないですね。

明日は特に予定が無いのでのんびり過ごそうと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 12, 2009 01:34:15 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: