会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

卓球

(1276)

盆太鼓・盆踊り

(424)

トイドローン

(21)

その他

(340)

■■■■■■↓以下は凍結カテゴリー↓■■■■■■

(0)

KATS(自動売買プログラム)

(87)

「VB.NETで自動売買」入門

(24)

本日の取引

(1292)

デイトレ結果(勝ち)

(365)

デイトレ結果(負け)

(591)

夜間取引結果

(15)

今週の取引

(480)

今月の取引

(103)

明日の監視銘柄

(54)

株関連

(55)

草野球

(36)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

KNIGHT@ Re:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) たかみさん、 こちらこそお世話になりまし…
たかみ@ お礼:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) 助っ人、ありがとうございました。 おかげ…
KNIGHT@ Re[1]:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) ゆう!さんへ 有難うございます。 私は昔…
ゆう!@ Re:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) 3部優勝おめでとう! 卓山会って、山本高…
accelwin@ Re[4]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) KNIGHTさんへ ご返信ありがとうございます…
KNIGHT@ Re[1]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) accelwinさんへ ブログへのコメント、どう…
accelwin@ Re:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) 61歳でカットマンに挑戦し、2カ月目に突…
KNIGHT@ Re[1]:単身赴任を終え兵庫に戻ります(06/28) Tomohiro Takahashiさんへ コメント有難う…
Jan 26, 2014
XML
カテゴリ: 卓球
今日ははびきのコロセアムで、恒例の卓球の試合がありました。

表される面白い大会です。
自分のレイティングと相手のレイティングの関係や勝敗によって大会毎に自分のレイティングが
再計算され、より精度の高いものになります。

詳しくはここを見れば分かります。
日本卓球レイティング推進協議会

今回は前回から変わらずのレート1957で参戦です。

今日は私より高レートの人は2人しかおらず、リーグの1番上に名前がありました。
AグループとBグループの境界は1810ぐらいでした。


私は初戦でしたがM松さんは1試合を終えて2試合目です。で、1試合目の時に腰を痛めたのか
少し痛そうにしていました。
丁寧にカットしながら隙を見て攻撃し、良い感じで3-0で勝利。

2戦目。対U村さん(1824)。シェイク表裏です。
フォア面の表ソフトの攻撃が低い球でも入って来てかなりしんどいです。
前にも一度当たった事があり、苦しめられました。
今日もバシバシと打たれ1ゲームを取られ厳しかったのですが、必死に粘ってミスして貰い
3-1で勝利。

3戦目。対ゆーたさん(1837)。シェイドラです。
今まで一応全勝中ですが、私が嫌がる攻めは知っているのですごくやりにくい相手です。
1ゲーム目はフォアに良いドライブをガンガン決められ最初0-6に。

何とか取れました。これが大きかったです。
2ゲーム目以降は攻撃も混ぜ、アグレッシブにプレーして取り、3-0で勝利。

4戦目。対U澤さん(1868)。シェイク裏表です。大学生です。
ドライブは主に私のバックに打たれたのでバックカット出来たのですが、回転とスピードが
向こうにとってちょうど良いのか、私のカットの回転がちょうど返しやすい適度な回転っぽく

連続で打たれ、連続でカットする感じになりました。
そのラリーで押されて1ゲーム取られたのですが、必死でカットで粘って3-1で勝利。

5戦目。対T村さん(1906)。ペン表です。
レイティングでも過去に当たりましたし神戸の試合でも当たったりしていましたが、
分が良くて勝てていました。私の勝手な感覚ですが、T村さんは私の卓球を嫌がっていると
思っていました。
実際今回も2ゲーム目までは粒プッシュの返球を浮かせてくれたのでバックハンドしたり
アグレッシブにプレーして取り、2-0になっていました。
このままイケイケで3ゲーム目も取ろうと積極的に打ちに行ったのですがフォアスマッシュの
精度が悪くリードされる展開に。ちょっと気負いすぎて取られました。
そして4ゲーム目は、T村さんが打って来ず、無理せずツッツキで粘る作戦に。
私はそれに対し先にミスってしまい、自滅する形で4ゲーム目を取られました。
5ゲーム目もその作戦は変わらず、リードされてチェンジエンド。
そして後半は私のフォアにロングサーブをしての三球目攻撃など粒で打たせない作戦で
主導権を握られ、結局2-3で負け。この1敗はかなり痛かったです。

6戦目。対こうすけさん(1927)。中ペン表です。
リーグ最終戦で、台が空いているCグループの台に移動しての試合でした。
そのせいでギャラリーが多く、皆さん注目してくれたので歓声などもあり、とても楽しく
試合が出来ました。
でも今まで公式戦で0勝2敗で粒カットマンにめっぽう強いこうすけさんですから
勝つのは厳しいです(^^;
バッククロスを中心とした速攻をカットでしのごうとするのですがこうすけさんの攻撃が
一枚上手で先手が取れません。
フォアに振って飛びついてもらおうとするもフォアクロスの攻撃もスパーンと打たれ、
必死でした。
3ゲーム目は接戦で終盤までいき、最後はストップを浮かせてくれたのでバックハンドを決めて
取れたのですが、それが精一杯。
4ゲーム目も取られ、1-3で負けました。楽しかったですし自分が出来る事はしたかなぁと
思いますが、やっぱ強いです。完敗でした。

という事で予選リーグは4勝2敗でした。
こうすけさんが5勝1敗で1位抜け。2~4位は4勝2敗の三つ巴でしたが私は2位になりました。
2位なので1部(1~3位)の決勝トーナメントに進みます。

Aグループ1部決勝トーナメント1回戦。S本さん(2013)。中ペンです。
裏面にカールを貼ってましたが使ってなかったと思います。
一度レイティングで優勝していますし、実力者なのは認識しています。大学生です。
でもSugoiyoさんやシュードラさんに「相手になると思う」と言われたので怖気づかずいきました。
確かにドライブは結構掛かっててこちらがミスしたら辛かったのですが、何とか拾うとその
カットの変化にカット打ちをミスしてくれる事もあり、接戦になりました。意外でした。
2-2になり、最終ゲームにもつれ込みました。
S本さんはチャンスボールになるカットの打ちミスなどしてくれ、助けられる場面も多かったです。
こっちは必死に粘る事しか出来ませんでしたが、何とか3-2で勝利。
この勝ちは私にとって大きかったです。

2回戦。対そらぁさん(2027)。ペン粒です。反転して裏でプレーもします。
以前対戦した事があり1-3で負けていますが、苦手な粒です。正直勝てる気しません。
でもいつまでも「粒が苦手なんで」と諦めても仕方がないので、腐らず落ち着いてプレーしました。
ただ、必死に粘っても安定力ではそらぁさんの方が上で、必死のパッチで打ちに行ってたまに
入っても全然相手になる事は無く、やはり自分のミス先行で0-3で負け。
レート差があるのでそれほど痛くないですが、やはり勝つのは難しかったです。

今日の結果はAグループ1部2回戦負けでした。全部で8試合して5勝3敗でした。

恒例のレート試算ですが、今回は初参加の人と対戦していないので計算がラクでした。
T村さんとこうすけさんに負けたのが痛いですが、S本さんに勝てた事でかなり相殺されました。

+2+3+3+4-13-10+13-5=-3

です。閾値の10ポイントを超えないのでレートは増減なし。1957のままとなりそうです。


ちなみに今回、この大会に我がロシアンルーレットのシュートドライブさんを召喚しました(笑)。
見事予選全勝1位抜けからの1部決勝トーナメント優勝。
全勝優勝を決めてました。さすがシュードラさんでした。レートは2000を大きく上回って来る事
間違いなさそうです。


【今後の大会参加予定】

★マークの試合はエントリー済みなので、突発の理由がない限り参加します。
☆マークの試合は参加予定か参加希望ですが、まだ参加が確定していない試合です。
△は参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない試合です。
 ※予告なく変更する事があると思いますがご了承下さい

★02/01(土) 第41回FORYOU卓球交流会 @生駒市立総合公園体育館
★02/02(日) 第3回浪速SC利用者交流卓球大会 @浪速スポーツセンター
★02/09(日) 灘区リーグ @王子スポーツセンター
☆02/11(火) 第40回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム
★02/16(日) 西淀川男女別団体戦 @西淀川スポーツセンター
☆02/23(日) 第6回クラス別個人卓球大会 @西宮市立中央体育館
★03/02(日) 兵庫県選手権大会 @グリーンアリーナ神戸
★03/09(日) 第30回Mダブルス団体卓球大会 @西宮市立中央体育館
★03/12(水) 第66回東京卓球選手権大会 @東京体育館
☆03/16(日) 神戸市リーグ @グリーンアリーナ神戸
△03/22(土) 団体選手権 @姫路中央体育館
☆03/23(日) 第41回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム
☆03/30(日) 第300回加盟リーグ(2)男子一般・年代別団体戦 @王子スポーツセンター





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 27, 2014 01:51:03 AM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: