会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

卓球

(1277)

盆太鼓・盆踊り

(424)

トイドローン

(21)

その他

(340)

■■■■■■↓以下は凍結カテゴリー↓■■■■■■

(0)

KATS(自動売買プログラム)

(87)

「VB.NETで自動売買」入門

(24)

本日の取引

(1292)

デイトレ結果(勝ち)

(365)

デイトレ結果(負け)

(591)

夜間取引結果

(15)

今週の取引

(480)

今月の取引

(103)

明日の監視銘柄

(54)

株関連

(55)

草野球

(36)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

KNIGHT@ Re:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) たかみさん、 こちらこそお世話になりまし…
たかみ@ お礼:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) 助っ人、ありがとうございました。 おかげ…
KNIGHT@ Re[1]:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) ゆう!さんへ 有難うございます。 私は昔…
ゆう!@ Re:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) 3部優勝おめでとう! 卓山会って、山本高…
accelwin@ Re[4]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) KNIGHTさんへ ご返信ありがとうございます…
KNIGHT@ Re[1]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) accelwinさんへ ブログへのコメント、どう…
accelwin@ Re:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) 61歳でカットマンに挑戦し、2カ月目に突…
KNIGHT@ Re[1]:単身赴任を終え兵庫に戻ります(06/28) Tomohiro Takahashiさんへ コメント有難う…
May 7, 2017
XML
カテゴリ: 卓球
今日は王子スポーツセンターで卓球の試合がありました。
タイトルの通り、全国クラブ選手権の兵庫県予選です。
私は今年度もロシアンルーレットで選手登録しています。
昨年度はろーらーさんと2人だけでしたが、新たにメンバーが加わってくれたので
初めてロシアンルーレットとしてクラブ選手権に出場出来ます。

元々ロシアンルーレットメンバーのマッキーが、Smile MonkyのK竹さんとNしさんと一緒に
選手登録してくれました。ろーらーさんと私を合わせて5人です。
2部でエントリーしました。

試合形式はSSWSS団体。参加チームは20チームでした。

チームのみが全国クラブ選手権の出場権を得ます。
うちの予選リーグは3チームリーグでした。
オーダーは、私がメンバーに相談しながら決めました。

予選リーグ1戦目。対J〇stice。
1番手。K竹さんがS野さんと。シェイク裏表です。
K竹さんの良いドライブなど入る時もありましたが、S野さんの両ハンド攻撃が強くコースも
打ち分けて強かったです。
3ゲーム目はミスをしてくれたので接戦になりましたが惜しくも取れず。
0-3(-5、-4、-11)で負け。
2番手。NしさんがM上さんと。シェイドラです。
ドライブの引き合いや三球目攻撃、ブロック、などシェイドラ同士の熱い戦いでした。

フルゲームになり、5ゲーム目はNしさんが気合いで押し切り、3-2(-8、8、-15、12、6)で勝ち。
3番手。ろーらー・マッキー組がT島・K舟組と。
T島さんはシェイドラ、K舟さんはペンドラです。
1~2ゲーム目は取られましたが、マッキーの攻撃やろーらーさんのカットでの粘りなど噛み合って
来て取り返しました。

4番手。私がA井さんと。バック表のカットマンです。
練習を始める時にラケットが見えて「カットマンや。。。」とガッカリしました(^^;
私は対カットマンが苦手なので。
私にはドライブがないので、チャンスボールをくれる時にはスマッシュなど強打しますが
チャンスボールがない時にはなかなか自分から攻められず防戦一方になります。
今回は、1ゲーム目の序盤はサーブや粒プッシュに対してチャンスボールをそれなりに
くれたので積極的にスマッシュを打ちに行き成功しました。
徐々にチャンスボールも多くなくなり、私の打ちミスも増えて点差が縮まって来たのですが
何とかデュースで1ゲーム目は取れました。
でも2ゲーム目以降は私が打てる球が少なくなり、逆にドライブを打たれるようになりました。
また、表ソフトのバックカットの変化にやられ、ミスしてしまう事が増えました。
2ゲーム目もデュースになったのですがそれを落したのがイタかったです。
3ゲーム目以降は少しの点差が縮まらないまま推移する事が多く、勝ち切れませんでした。
1-3(11、-13、-8、-7)で負け。
5番手。マッキーがT島さんと。
マッキーの目の覚めるようなバックハンドなどが決まる場面もありましたが、T島さんも
安定したドライブで押して来て苦しい展開でした。
2ゲーム目は取りましたが、1-3(-9、8、-10、-9)で負け。チームも2-3で負け。

2戦目。対春日丘ク〇ブ。
1番手。NしさんがH口さんと。ペン表です。
ずっと接戦で、手に汗握る展開でした。H口さんの速攻とNしさんのドライブのせめぎ合いでした。
どちらが勝ってもおかしくない内容で、フルゲームの末5ゲーム目もデュースに。
非常に惜しかったですが、2-3(9、-9、-9、9、-12)で負け。
2番手。ろーらーさんがM澤さんと。シェイク裏表です。
二人は大学の同級生です(その時ろーらーさんは卓球をしてませんでしたが)。
1番手と同時進行だったのであまり観てませんが、ろーらーさんがしっかりカットで粘っても
M澤さんのドライブやストップの安定感が増し、つけ入る隙はなかったと聞きました。
0-3(-4、-4、-6)で負け。
3番手。マッキー・K竹組がS原・Hら組と。
S原さんはローターペン粒裏、Hらさんは左ペンドラです。
この試合も大接戦でした。マッキーのサーブやドライブがよく効いていたり、K竹さんのナイス
ブロックやドライブで二人も気合いが乗り、フルゲームでした。
5ゲーム目はリードされるも9-10まで追いつき、あと1点だったのですが惜しくも取れず
2-3(10、-6、-5、14、-9)で負け。チームも0-3で完敗でした。

予選リーグは0勝2敗と全敗だったので当然3位ですし、決勝トーナメントには進めませんでした。
また来年出直したいと思いました。
私が出場したのはシングルスの1試合のみで、0勝1敗でした。

試合が終わったのは14:00過ぎで、それからシャワーを浴びて着替え、体育館をあとにしました。
5人で歩いて駅前まで移動し、商店街の奥にあるそば屋さんに入って食事をしました。
また駅に戻る途中に良い香りのするコーヒー屋さんがあったので買って飲み、そこから電車で
1駅だけ乗ってグランド六甲というアミューズメント施設に行きました。
そこで卓球台を2台×1時間だけ借りて卓球をしました。
とは言え真面目にではなく、借りたラバー貼りラケットを使ってのお遊びです。
ペンのK竹さんはシェイク、それ以外のシェイクメンバーはペンを持って練習試合を回したりと
楽しく遊びました。
汗をかいたあとは、串カツ屋に入って飲んで食べてダベりました。
21:00頃になり、言い加減帰ろうという事になり店を出て、JR六甲道駅前で解散。
帰宅しました。

今日で10連休だったGWが終わります。
10日間のうち、5日は卓球の試合(+1日は香川への移動日)、2日は練習、1日は太鼓、残り1日
5/1のみが予定なしのオフ日でした。
連休で余計に疲労が蓄積しヘロヘロになった気がしますが、また明日から日常に戻ります。


【今後の大会参加予定】

★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加
☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない
△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない
■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)
□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合
 ※予告なく変更する場合があります

★05/14(日) 第22回東大阪ふれあい卓球大会 @東大阪アリーナ
★05/18(木) 平成29年度 第2回大卓リーグ(オープン)卓球大会 @大阪市中央体育館
★05/21(日) 第32回 高石市オープンダブルス卓球大会 @高石市総合体育館「カモンたかいし」
★05/28(日) 西淀混合ダブルス @西淀川スポーツセンター
★06/10(土) 全日本選手権(マスターズの部)県予選 兼近視選手権代表選考会(サーティ以上) @西宮市立中央体育館
★06/11(日) 第142回クラブリーグ @はびきのコロセアム
△06/14(水) 平成29年度 第3回大卓リーグ(オープン)卓球大会 @東淀川体育館
☆06/18(日) 第324回加盟リーグ/一般・年代別個人戦(兼第53回全国卓球選手権大会兼加盟クラブ個人戦代表決定戦) @グリーンアリーナ神戸
△06/18(日) 第90回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム
△06/18(日) 西淀男女別WSW団体 @西淀川スポーツセンター
△07/11(火) 平成29年度 第4回大卓リーグ(オープン)卓球大会 @大阪市中央体育館
△07/17(月祝) 第91回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム
☆07/09(日) 第52回スポーツ祭典・第28回阪神大会/団体戦及個人戦 @県立総合体育館
△07/22(土) 第26回理事長杯(植田杯)卓球大会 @西宮市立中央体育館
☆07/23(日) 第36回近畿ブロック卓球大会 @ウカルちゃんアリーナ(滋賀県立体育館)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 7, 2017 10:36:14 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: