会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

卓球

(1276)

盆太鼓・盆踊り

(424)

トイドローン

(21)

その他

(340)

■■■■■■↓以下は凍結カテゴリー↓■■■■■■

(0)

KATS(自動売買プログラム)

(87)

「VB.NETで自動売買」入門

(24)

本日の取引

(1292)

デイトレ結果(勝ち)

(365)

デイトレ結果(負け)

(591)

夜間取引結果

(15)

今週の取引

(480)

今月の取引

(103)

明日の監視銘柄

(54)

株関連

(55)

草野球

(36)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

KNIGHT@ Re:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) たかみさん、 こちらこそお世話になりまし…
たかみ@ お礼:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) 助っ人、ありがとうございました。 おかげ…
KNIGHT@ Re[1]:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) ゆう!さんへ 有難うございます。 私は昔…
ゆう!@ Re:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) 3部優勝おめでとう! 卓山会って、山本高…
accelwin@ Re[4]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) KNIGHTさんへ ご返信ありがとうございます…
KNIGHT@ Re[1]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) accelwinさんへ ブログへのコメント、どう…
accelwin@ Re:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) 61歳でカットマンに挑戦し、2カ月目に突…
KNIGHT@ Re[1]:単身赴任を終え兵庫に戻ります(06/28) Tomohiro Takahashiさんへ コメント有難う…
Jan 6, 2018
XML
カテゴリ: 卓球
今日は県立文化体育館で卓球の試合がありました。今年初めての試合です。
タイトルの通り、この大会は上位者が3月に開催される東京卓球選手権大会の出場権を
獲る事が出来ます。
試合形式は一般及び年齢別のシングルスと、1カテゴリのみのダブルスの二種目です。
ダブルスは、ろーらーさんとカットマンダブルスで出場。
シングルスはフォーティで参加です。
ロシアンルーレットからは、マッキーとNしさんも参加しています。

まずはシングルスからです。フォーティは参加者14人で代表枠は2名。
一発トーナメントです。


過去に伊丹の大会で対戦し勝っていますので気持ち的には少し余裕がありますが、
前回対戦した時より強いドライブが入って来て内心焦っていました。
1ゲーム目の最後はしゃがみ込みサーブで得点して取れましたが、2ゲーム目は取られました。
私は打ちミスやプッシュミスなど凡ミスが多く、イマイチでした。
2-1からの4ゲーム目も最後はしゃがみ込みサーブで得点し取れました。
M田さんから「まさかサーブが取れないとは思わなかった」と言われましたが、要所の
しゃがみ込みサーブが効いて助かりました。3-1(8、-8、8、7)で勝ち。

2回戦。対O野さん(シグ○ル)。新体連ではY○NROKUで出場している日ペン裏裏です。
過去何度か対戦した事がありますが全敗で、1ゲームも取った事がなかったと思います。
カット打ちのドライブが安定していて、スピードも回転もあるし、そのドライブを取った
カットはそこそこ切れている筈なのに全く落としてくれなく、厳しいです。

入ったりで得点し、初めて取れました。
もしかしたらチャンスはあるのかも?と思ったのですが、2ゲーム目以降はドライブを確実に
決められ、しっかり粘り切れず。何本か拾っても最終的にはカットミスさせられる感じが
ありました。また、私の攻撃の精度も低くなり、自滅で相手を助けてしまいました。
後半は一方的でした。1-3(8、-4、-5、-5)で負け。


E崎さんにも勝たないといけないというハードルの高さなので、私にはちょっと厳しいです。

引き続きダブルスです。こちらも一発トーナメントです。

1回戦。対I淵・K畑組(T川中)。中学生です。
I淵君はバック表のカットマン。2ゲーム目に「カットマンやな」と気付きました。
K畑君はシェイドラです。
1ゲーム目は相手のミスも多く私も粒プッシュやバックハンドがガンガン決まったので
圧倒出来ましたが、2ゲーム目以降はミスオンパレード。繋ぎもプッシュも攻撃もミスばかり。
2ゲーム目を取られ、3ゲーム目もデュースになるなど試合内容はグダグダでしたが、
何とか3-1(2、-8、15、8)で勝ち。勝てて良かったです。

2回戦。対立M・Y本組(立松卓球スク○ル)。
立Mさんはシェイドラ、Y本さんは中ペン裏裏です。
地力で全く劣っているので、カットしても簡単に打ち抜かれたり、繋ぎでもミスしたりで
試合にならず、0-3(-4、-8、-9)で完敗です。勝てる要素はゼロでした。

という事で結果はシングルス同様、2回戦負けでした。

今日は全部で4試合して2勝2敗。シングルス、ダブルス共に1勝1敗ずつでした。
イマイチな滑り出しですが、何とかこれから加速していきます!


【今後の大会参加予定】

★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加
☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない
△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない
■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)
□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合
 ※予告なく変更する場合があります

★01/07(日) 第20回池田ミックスダブルス卓球大会 @池田市総合スポーツセンター
★01/08(月祝) 第3回 シャカ3カップ @門真市総合体育館
★01/13(土) 新春OP 2S1D団体戦 @王子スポーツセンター
★01/14(日) 第57回西宮オープン卓球選手権大会 @西宮市立中央体育館
★01/16(火) 平成29年度 第9回大卓リーグ(オープン)卓球大会 @大阪市中央体育館
★01/21(日) 第102回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム
★01/27(土) 第53回全国卓球選手権大会兼第32回全国スポーツ祭典 @スカイホール豊田
★02/04(日) 第146回クラブリーグ @はびきのコロセアム
△02/10(土) 第71回会長杯争奪卓球大会 @西宮市立中央体育館
★02/11(日) 混合WSS団体 @西淀川スポーツセンター
★02/12(月祝) 第103回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム
★02/17(土) 近畿卓球親睦交流会 第9回 団体戦リーグ大会 @東大阪アリーナ
★02/18(日) 第1回 オールドナオープン混合ダブルス卓球大会 @大阪市立千島体育館
△02/24(土) 第34回枚方メンズ(ひらり)オープンリーグ戦 @枚方市立総合体育館
△02/25(日) 平成29年度 兵庫県卓球選手権大会 @グリーンアリーナ神戸
△03/04(日) 第36回 伊丹オープン卓球大会 @伊丹スポーツセンター
☆03/11(日) 東住吉オープン @東住吉スポーツセンター
☆03/13(火) 平成29年度 第10回大卓リーグ(オープン)卓球大会 @大阪市中央体育館
☆03/18(日) 男子一般・年代別団体戦① 兼第37回近畿ブロック卓球大会兵庫県予選 @王子スポーツセンター
△03/22(木祝) 第328回加盟リーグ②・特別企画 男子ダブルス戦 @王子スポーツセンター
☆03/24(日) 第19回 東大阪オープン卓球大会 @東大阪アリーナ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 6, 2018 09:50:34 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: