会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

卓球

(1277)

盆太鼓・盆踊り

(424)

トイドローン

(21)

その他

(340)

■■■■■■↓以下は凍結カテゴリー↓■■■■■■

(0)

KATS(自動売買プログラム)

(87)

「VB.NETで自動売買」入門

(24)

本日の取引

(1292)

デイトレ結果(勝ち)

(365)

デイトレ結果(負け)

(591)

夜間取引結果

(15)

今週の取引

(480)

今月の取引

(103)

明日の監視銘柄

(54)

株関連

(55)

草野球

(36)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

KNIGHT@ Re:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) たかみさん、 こちらこそお世話になりまし…
たかみ@ お礼:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) 助っ人、ありがとうございました。 おかげ…
KNIGHT@ Re[1]:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) ゆう!さんへ 有難うございます。 私は昔…
ゆう!@ Re:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) 3部優勝おめでとう! 卓山会って、山本高…
accelwin@ Re[4]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) KNIGHTさんへ ご返信ありがとうございます…
KNIGHT@ Re[1]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) accelwinさんへ ブログへのコメント、どう…
accelwin@ Re:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) 61歳でカットマンに挑戦し、2カ月目に突…
KNIGHT@ Re[1]:単身赴任を終え兵庫に戻ります(06/28) Tomohiro Takahashiさんへ コメント有難う…
Jan 7, 2018
XML
カテゴリ: 卓球
今日は、池田市総合スポーツセンターで卓球の試合がありました。
と言っても、実はこの試合は全く予定していませんでした。
昨日の夕方、アプロディ○ルのA地さんから「明日、代わりに試合に出てくれないか?」と依頼を
受けて、急遽出場する事になりました。
風邪と肩痛のA地さんの代わりに入ったのは、アプロ・アゼリア。
きっとカットでもチームメイトのT上さんと、今回初めてご一緒する
ペン表裏(ほぼアタック8でプレイ)のN田さん、裏裏カットマンのH田さん、という
ベテラン女性2人と私の4人でした。

試合形式は3混合ダブルス団体です。2番手までに4人が参加するオーダーで、3番手まで回れば

予選は4チームリーグで、その順位により順位別の決勝トーナメントを行います。
オーダーはN田さん中心に決定で、私は全面的にお任せしました。

予選リーグ1戦目。対オ○ル福島B。
1番手。T上・H田組がM上・F田組と。
M上さんは裏裏カットマン、F田さんはペン表です。
取って取られての接戦でしたが、最後は惜しくも2-3(6、-9、4、-7、-8)で負け。
2番手。KNIGHT・N田組がS々木・F野組と。
S々木さんは左ペン表裏の女性。F野さんは中ペン裏裏の女性。女性ペアでした。
私は粒プッシュやバックハンドを打つのみ。N田さんはアタック8でビシバシと攻撃して
下さり、3-0(4、3、5)で勝ち。
3番手。T上・N田組がM上・S々木組と。

チームも2-1で勝ち。

2戦目。相手チーム名失念。
1番手。KNIGHT・H田組が○○・○○組と。相手名も失念(^^;
男性はシェイドラ、女性はペン裏表。
シェイドラ男性は私の粒プッシュやバックハンドを後陣でカウンターするなど対応されるので

普通に返して」と私に指示。私は、粒プッシュもバックハンドも出来なければツッツキ
ぐらいしか出来る事がないので、フォアに来たらそのままツッツキ、バックに来たら反転して
ツッツキ、という繋ぎしか出来ませんでした。
競りまくりましたが、何とか3-0(10、2、9)で勝ち。
2番手。T上・N田組がK川・M芝組と。
K川さんは左ペン表、M芝さんはシェイク裏表です。
お二人は積極的に攻め、3-0(○、○、9)で勝ち。チームも2-0で勝ち。

3戦目。対川西ギ○ラントム。
1番手。KNIGHT・H田組がO野・O山組と。
O野さんはシェイドラ、O山さんはカットマンの女性です。
1ゲーム目はデュースになるも惜しくも取れず。
O野さんの両ハンドドライブやチキータで圧倒されました。0-3(-11、-7、-5)で負け。
2番手。T上・N田組がO山・Y野組と。
O山さんはカットマン。1番手のO山さんのお父さんです。Y野さんはシェイクバック粒です。
スコアはメモ出来てませんが、接戦を制し3-2で勝ち。
3番手。KNIGHT・N田組がO野・Y野組と。
3ゲーム目は何とか取れましたが、お二人の攻めに対応出来ずノータッチ連発。
1-3(-4、-5、7、-?)で負け。チームも1-2で負け。

予選リーグは2勝1敗で2位になりました。2位決勝トーナメントに進みます。

2位決勝トーナメント1回戦。対ダ○ハツ。
1番手。KNIGHT・H田組がT崎・Y山組と。
T崎さんはバック表のカットマン、Y山さんはシェイドラ女性です。
Y山さんのみ攻撃であと3人はカットマンだったので粘り合いになりました。
2ゲーム目以降はずっと接戦で、私も今日初対面の女性と組んでるのもあり、積極的に
仕掛けてミスを連発すると「独り相撲を取ってる」と思われないだろうか、など色々と
頭をよぎってしまい、あまり攻撃出来ませんでした。
2ゲーム目は何と25-23まで続くというデュースにもなりましたが、何とか
3-1(5、23、-8、11)で勝ち。
2番手。T上・N田組がN川・N村組と。N川さんはペン表、N村さんは左ペン裏表です。
N川さんがT上さんのカットを的確に角度打ちでペチペチと打ち抜いて来ます。
T上さんとN川さんも攻撃で点数を稼ぐなどアグレッシブなプレーを繰り返していましたが
シーソーゲームでゲームオールに。5ゲーム目は惜しくも取られ2-3(4、-5、7、-6、-8)で負け。
3番手。KNIGHT・N田組がN川・Y山組と。
今日は私よりT上さんの方が断然結果を出してますし、私は不甲斐ない内容でした。
本来ならT上さんが2回出るべきなのですが、急遽参加した私に気を遣ってN田さんが
このオーダーにしてくれたんだと思います。恐縮すぎます。
結果、N田さんの攻撃で応戦して頂いたのですが、私はカットをN川さんとY山さんの
両方に打たれまくり、2ゲーム先取したのに完全に捲られ、2-3(6、7、-12、-1、-9)で負け。
チームも1-2で負け。

結果はあっけなく2位トーナメント1回戦負け。
私は全部で6試合して3勝3敗。H田さんと組んで2勝1敗、N田さんと組んで1勝2敗でした。
全くチームに貢献出来ず、A地さんの代わりは務まりませんでした。

元々試合が入る前に予定が入っていました。新体連のチーム「國士無双」の総監督の
N村さんのお宅のホームパーティです。
試合後に連絡し、17:00前に合流しました。
総勢11人集まっており、N村さんの最高に美味しい手料理を食べながらプレモルを飲むという
贅沢な時間と卓球話など、楽しく過ごさせて頂きました。
明日は3連休に3日連続で卓球の試合となってしまった最終日。
今日の不甲斐ない結果を挽回すべく頑張ります。


【今後の大会参加予定】

★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加
☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない
△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない
■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)
□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合
 ※予告なく変更する場合があります

★01/08(月祝) 第3回 シャカ3カップ @門真市総合体育館
★01/13(土) 新春OP 2S1D団体戦 @王子スポーツセンター
★01/14(日) 第57回西宮オープン卓球選手権大会 @西宮市立中央体育館
★01/16(火) 平成29年度 第9回大卓リーグ(オープン)卓球大会 @大阪市中央体育館
★01/21(日) 第102回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム
★01/27(土) 第53回全国卓球選手権大会兼第32回全国スポーツ祭典 @スカイホール豊田
★02/04(日) 第146回クラブリーグ @はびきのコロセアム
△02/10(土) 第71回会長杯争奪卓球大会 @西宮市立中央体育館
★02/11(日) 混合WSS団体 @西淀川スポーツセンター
★02/12(月祝) 第103回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム
★02/17(土) 近畿卓球親睦交流会 第9回 団体戦リーグ大会 @東大阪アリーナ
★02/18(日) 第1回 オールドナオープン混合ダブルス卓球大会 @大阪市立千島体育館
△02/24(土) 第34回枚方メンズ(ひらり)オープンリーグ戦 @枚方市立総合体育館
△02/25(日) 平成29年度 兵庫県卓球選手権大会 @グリーンアリーナ神戸
△03/04(日) 第36回 伊丹オープン卓球大会 @伊丹スポーツセンター
☆03/11(日) 東住吉オープン @東住吉スポーツセンター
☆03/13(火) 平成29年度 第10回大卓リーグ(オープン)卓球大会 @大阪市中央体育館
☆03/18(日) 男子一般・年代別団体戦① 兼第37回近畿ブロック卓球大会兵庫県予選 @王子スポーツセンター
△03/22(木祝) 第328回加盟リーグ②・特別企画 男子ダブルス戦 @王子スポーツセンター
☆03/24(日) 第19回 東大阪オープン卓球大会 @東大阪アリーナ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 9, 2018 02:35:50 AM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: