会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

卓球

(1277)

盆太鼓・盆踊り

(424)

トイドローン

(21)

その他

(340)

■■■■■■↓以下は凍結カテゴリー↓■■■■■■

(0)

KATS(自動売買プログラム)

(87)

「VB.NETで自動売買」入門

(24)

本日の取引

(1292)

デイトレ結果(勝ち)

(365)

デイトレ結果(負け)

(591)

夜間取引結果

(15)

今週の取引

(480)

今月の取引

(103)

明日の監視銘柄

(54)

株関連

(55)

草野球

(36)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

KNIGHT@ Re:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) たかみさん、 こちらこそお世話になりまし…
たかみ@ お礼:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) 助っ人、ありがとうございました。 おかげ…
KNIGHT@ Re[1]:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) ゆう!さんへ 有難うございます。 私は昔…
ゆう!@ Re:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) 3部優勝おめでとう! 卓山会って、山本高…
accelwin@ Re[4]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) KNIGHTさんへ ご返信ありがとうございます…
KNIGHT@ Re[1]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) accelwinさんへ ブログへのコメント、どう…
accelwin@ Re:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) 61歳でカットマンに挑戦し、2カ月目に突…
KNIGHT@ Re[1]:単身赴任を終え兵庫に戻ります(06/28) Tomohiro Takahashiさんへ コメント有難う…
Sep 17, 2018
XML
カテゴリ: 卓球
今日はエディオンアリーナ大阪(大阪府立体育館)で卓球の試合がありました。
名前の通り、各地から強者が沢山集まるレベルの高い大会です。

試合形式は30才以上の部から10歳刻みの、年齢別の個人戦です。
私は過去に2度ほど出場した事がありますが、その時は3人で予選リーグを行い1位になった人のみ
決勝トーナメントに進むという形式でした。
でも今はそうではなく、参加人数も増えたのか一発トーナメントになっています。
つまり負けたらそこで終わりです。今回も40歳以上の部で出場です。

朝は、チームメイトのW田さんと練習しました。
最近の練習不足を精神的に払拭しようと必死でした。


試合前の練習で「勝つの絶対無理!」という程の威圧感は持たなかったですし、
カットマンでも粒高でもなく、サウスポーでもなく。
バック表ですが、戦型的には多分相性は悪くないと思いました。
まずはアグレッシブに攻めてみて・・・といってみましたが、打ちミス連発で逆に精神的に
焦りが出たかも知れません。
粒プッシュしようにも角度が出ず、バックハンドも力が入っているのか分かりませんが
オーバーミス連発でした。
巻き込みサーブなどサーブがそれなりに効いたのもあって少し追い付きましたが、序盤リード
されたのが仇になって追い付き切れず1ゲーム目を取られました。
でも何となく点は取れる感じがしたので、序盤リードすれば流れは変わると思いました。
でも2ゲーム目もリード出来ず。

それを粒で返しているのにネットミスしたり、バックに返したら私のフォア奥にストレートに
打たれ、フォアに返してもフォア奥にクロスに打たれ、で私がそれをしっかりカット出来ず。
失点は機械的・自動的に繰り返されているにさえ感じました。
そして私のサーブは徐々に効かなくなりました。
最初だけ効いたしゃがみ込みサーブもすぐに効かなくなり「サーブで追いつく」なんていう

3ゲーム目は、序盤リードしないと・・・と思っていたら逆に簡単にリードを許し、その
精神的不利な状態から抜け出す事が出来ず、自分らしいプレーは全く出来ず、そのまま
0-3(-9、-8、-6)で負け。

試合の途中で、相手がピン球を取りに行ったりする時に足を引きずっているのに気づきました。
私は「故障してるのに無理して出場してたんだ」と思いましたが、万全ではない人に
ストレート負けし、落ち込みました。
試合後の握手の時、Y口さんに「何かごめんなさい(^^;」と言われました。
何で謝られるのか意味が分からず、思わず「何がですか?」と聞きました。
すると「試合が始まってすぐ、KNIGHTさんに出されたフォア前のサーブを取ろうとした時、
足がブチってなったんですよ。バレないようにしようと思ったんですが痛くて無理でした。
すみません(^^;」と。
故障して出場したのではなく、私との試合で故障したとは。
この試合は、私の今年ワースト1の内容だと思います。振り返っても情けないとしか言えません。

結果は1回戦負けです。10:30には終了しました。

負け審判のあとシャワーを浴びて、持って来てたおにぎり2個を食べてアリーナに戻った時、
K江さんに会いました。
K江さんも1回戦負けだったらしく、すぐに1人で立ち飲み屋で飲んで来たと。
1人で飲むのもナンなので体育館に戻り、一緒に飲む人を探していたそうです。
とりあえずK江さんと体育館を出て、商店街の中の居酒屋に入りました。
やや価格帯が高かったのでもったいないと思い、早々に店を出て飲み直す事に。
一緒に飲む人を探し直すためにまた体育館に戻りました。
入口付近でK江さんのチームメイト2人と会ったので声を掛け、そのまま体育館の中でも
探しましたが見つからなかったので入口を出て4人で立ち飲み屋に。
4人で飲んでいると、K江さんの別のチームメイトが見えの前を通り過ぎたのですかさず
K江さんが声掛け。後から合流する事を約束し、暫く4人で飲んだ後、そのメンバーのいる店に
合流しました。4人居たので計8人。
8人でワイワイ飲んだ後解散しました。
3人は帰り、残り5人でカラオケに行く事に。時間も早いので3時間ほど飲んで唄ったでしょうか。
解散し、K江さんと2人で阪神電車に乗って帰る途中、別のチームの卓球仲間から。
阪神尼崎で2人で飲んでるという事だったので、乗り換えの時にK江さんと分かれ、その2人に
合流する事に。結局0:00ぐらいまで飲み、帰宅したのは0:30頃。
移動時間を間引いても、多分合計10時間ぐらいは飲んでいたと思います。
こんなに長時間飲んでいたのは初めてかも知れません。


【今後の大会参加予定】

★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加
☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない
△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない
■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)
□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合
 ※予告なく変更する場合があります

★09/22(土) けいはんな卓球親善リーグ @木津川市市坂体育館
★09/23(日) 北区オープン卓球大会 @大阪市北スポーツセンター
★09/24(月祝) 第13回 生駒クラブ杯 @生駒市体育協会総合S.C.
★09/26(水) 平成30年度 第5回大卓リーグ卓球大会 @東淀川体育館
★09/30(日) 平成30年度 第2回 堺チームリーグ大会 @堺市金岡公園体育館
□10/06(土) みんカップ @三菱電機神戸体育館
★10/07(日) 第150回クラブリーグ @はびきのコロセアム
★10/08(月祝) 第3回羽曳野オープン卓球大会 @はびきのコロセアム
■10/13(土) 日韓交流戦みたいな卓球大会 @西スポーツセンター
★10/14(日) 第177回 灘区卓球リーグ @王子スポーツセンター
△10/18(木) 平成30年度 第6回大卓リーグ卓球大会 @大阪市立中央体育館
■10/20(土) 平成30年度 第5回関西全三菱卓球大会 @三菱電機神戸体育館
☆11/03(土) 第121回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム
△11/06(火) 平成30年度 第7回大卓リーグ卓球大会 @大阪市立中央体育館
☆11/18(日) 第97回 高石市オープン団体戦卓球大会 @高石市立総合体育館
☆11/25(日) 濃尾平野オープン卓球選手権大会 @一宮市民体育館
△12/02(日) 第14回鴨谷オープン卓球大会 @鴨谷体育館
☆12/09(日) 第151回クラブリーグ @はびきのコロセアム
△12/16(日) 第122回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム
△12/21(金) 平成30年度 第8回大卓リーグ卓球大会 @大阪市立中央体育館
☆12/23(日) 第22回 名東オープン卓球大会 @名東スポーツセンター





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 18, 2018 11:17:34 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: