会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

卓球

(1276)

盆太鼓・盆踊り

(424)

トイドローン

(21)

その他

(340)

■■■■■■↓以下は凍結カテゴリー↓■■■■■■

(0)

KATS(自動売買プログラム)

(87)

「VB.NETで自動売買」入門

(24)

本日の取引

(1292)

デイトレ結果(勝ち)

(365)

デイトレ結果(負け)

(591)

夜間取引結果

(15)

今週の取引

(480)

今月の取引

(103)

明日の監視銘柄

(54)

株関連

(55)

草野球

(36)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

KNIGHT@ Re:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) たかみさん、 こちらこそお世話になりまし…
たかみ@ お礼:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) 助っ人、ありがとうございました。 おかげ…
KNIGHT@ Re[1]:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) ゆう!さんへ 有難うございます。 私は昔…
ゆう!@ Re:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) 3部優勝おめでとう! 卓山会って、山本高…
accelwin@ Re[4]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) KNIGHTさんへ ご返信ありがとうございます…
KNIGHT@ Re[1]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) accelwinさんへ ブログへのコメント、どう…
accelwin@ Re:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) 61歳でカットマンに挑戦し、2カ月目に突…
KNIGHT@ Re[1]:単身赴任を終え兵庫に戻ります(06/28) Tomohiro Takahashiさんへ コメント有難う…
Nov 10, 2025
XML
カテゴリ: 盆太鼓・盆踊り
我が盆踊り太鼓同好会は4~6月に毎週土曜日に開催する会の練習会があり
7~9月ぐらいで盆踊り本番で叩いたあとは翌年4月になるまではオフシーズンです。
オフシーズン中にスキルアップしたい希望者を集めて、10月から翌年3月までの
半年間、会長宅(私の実家)の音楽室で盆太鼓の練習を開催します。

これまでは私が主催して月に1回、土曜日の晩に合計6回開催していました。
今年は平日と土曜日の2回開催してどちらに都合が良い人も参加できるように
するという試みをしています。
土曜日担当はみーちゃんで、内容や開催日指定はお任せしています。
私は平日を担当していて、計6回のうち月曜日と金曜日の晩で交互に開催するように


前回10月は参加者が1人のみで、その人が「開催日は仕事が終わるのが遅く
なりそうだから」とキャンセルしたので開催しませんでした。
今回は2人が参加するということで私を含めて3人と、途中何度か顔を出した
会長(父親)と計4人での開催でした。

1人はベテラン女性のH本さん。
河内音頭がきっちり叩けるようになりたいのと、どこでどう叩くかも確立させたい
ということで1曲集中で練習しました。
入るところを間違えて裏のリズムで叩いてしまったり思うようにサビの手が
入らない時もありますが、焦らず精度を上げていって欲しいです。

もう1人は私は初対面の女性。
今年の本番の時に「太鼓を始めたい」と声を掛けてきて、今シーズンオフから

会長がマンツーマンで5~6回ぐらい教えており、既に基本はできています。
4拍子系の通常の曲はある程度叩けるようになっていますが、まだまだ
曲のどこでどんな叩き方をするかという部分をこれから磨いて欲しいのと
ドドンガドンのバリエーションを教えてもらっていないので、それ以外の
アレンジを含めて3個ほど追加で覚えてもらったのと、あとは横バチ(フチ打ち)の

練習期間に対してかなり上手いですし来年は間違いなく本番で叩けるでしょうし
期待の新人さんでした。

2時間ほど練習して終了。
また来月も開催する予定です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 13, 2025 01:22:36 AM
コメント(0) | コメントを書く
[盆太鼓・盆踊り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: