集客アドバイザー「大江戸看板男の商売繁盛・総合研究所」

集客アドバイザー「大江戸看板男の商売繁盛・総合研究所」

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」

大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

つぼんち16 @ Re:画像の容量が限界なため、引越しますm(_ _)m(06/03) こんにちわ 年金生活を楽しんでいます 環…
つぼんち16 @ 12.9 こんばんわ 挨拶に立ち寄りました
つぼんち16 @ 12.6 こんばんわ 挨拶に立ち寄りました
高部大助@ Re[2]:言った、言わない…聞いた、聞かないがなぜあるの??(06/28) JUN70年代古着探しています。情報を…
健体康心1970 @ Re:画像の容量が限界なため、引越しますm(_ _)m(06/03) どちらに引っ越されたのですか? これ…
2007年03月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

いつも notoshun さんのサイトでは旅行気分を味わい楽しませていただいてますが

先日、しばらくぶりに中央線を利用いたしました

あまりにも素晴らしい乗り心地だったものですから少々はしゃいでしまいました

東京の田舎っぺと申しますか、ふだんは車ばかり利用しているものですから

ときたま電車に乗ると、しばしば新しい発見があります

だれでも男の子はそうだと思いますが、小さい時は電車の運転士に憧れるものです

E233系

この新型車輌、昔に比べるとものすごく美しい車輌になったのと

何と言っても静かで振動が少なくなったのには驚かされます

うちの前も 京葉線 が通ってますが

静かな車輌とうるさい車輌といろいろと違いがあるのがわかります

説明で書きでは、ひところの半分の電力で動くようなことも書いてありましたが

ずいぶんと電気代が節約されるようになったんですね

E233系内部

E233系案内表示機

最近の社内放送は、昔みたいに味気の無い男性のアナウンスだけでなく

女性のやわらかい声のアナウンス、同時に英語でのアナウンスがあったんですね

ずいぶんと国際的になったもんです。勉強になりました

画像:JR東日本ホームページより






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月18日 21時45分12秒 コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: