Blog de afutura

Blog de afutura

August 19, 2011
XML
カテゴリ: 音楽
ディスク整理



地震の後遺症は今もあって、その最大のものはCD/SACD/DVDAの整理です。崩れたものを、またあらためてCDラックに入れ直していません。いつ再び崩れるかわからなかったし、ケースは相当数が割れていたし、リッピング途中だったし、元々売却予定で分けていたものと混ざってしまったからです。


夏の長期休暇を利用して、おそらく今年最大のディスク整理<Pops/Rock編>に入りました。店頭持ち込みではなく、ディスクユニオンから段ボールを取り寄せての仕分けです。売る枚数はCD中心に200枚を予定。

もう2年以上聴いていないディスクに関しては、思い入れがあるもの以外売り払うつもり。コンプリートに近く持っていても、聴くアルバムは限られるミュージシャンについては切り売りすることにしました。今まではそこの思い切りがつかなかった。これでEric ClaptonやThe BeatlesやBoz ScaggsやHolly Coleといったそうそうたるミュージシャンが我が家から姿を消すことになります。

って、AIFFでリッピングはしましたけどね(笑
Macでは再生可能。ブツがなくなるだけです。

もっともこういった有名ミュージシャンは、いざとなったら買い直しが利くもの。もしかして困るのはStevie BとかKaryn Whiteといった、ディスクショップで「その他扱い」の人かもね。


でも問題はこれらではなく、<Pops/Rock編>が終わったら行う予定の<Jazz編>かもしれません。
そもそもリッピングも進んでいないし、進まない理由の一つに「Jazzは(特に70年代以前の古いJazzは)ディスクでないと聴く気がしない」という自身の性癖が発覚(笑 どうしよう。聴いていないを売却の目安とするなら、数百枚はあろうJazzの方がよほど聴いていないんですが。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 25, 2011 12:00:28 AM
[音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: