Blog de afutura

Blog de afutura

November 7, 2025
XML
昨年も参加した KANDA SQUARE ​だった。ここはとてもよいホールとカンファレンスルームを備えている。地下鉄7路線・JR3路線の8駅利用可能とアクセスもよい。

マラソン試聴会が開催された11/1, 2が空いていたこともあるが(仕事柄 この時期の週末は埋まることが多い)、1品だけどうにも気になる製品があったので、出かけてきた。それをオーディオショウで目にすることはできなかった。
その製品とはUESUGI(上杉)のモノラル・パワーアンプ ​U・BROS-333OTLだ。​ 年始からこのアンプに興味ある旨書いていた ​。

> ステレオサウンド誌233号​、冬号恒例のステレオサウンドグランプリで
> 一番興味を引いたのは、UESUGI(上杉)のモノラル・パワーアンプ ​
> U・Bros 333 OTL。自分の大好きな真空管 6C33C-B を使ったOTL


自分は845、211、そして6C33といった大型出力管ー直熱三極管が大好きなのだ。特に6C33には萌える。デザインにも、持った感じも、その重さも、とにかくフィットする。
で、​ 実際使ってもいる ​わけだが、6C33を使った市販の新製品は珍しい。特に安定性やスピーカー適合性にデメリットがあるとされるOTL(アウトプット・トランス・レス)は。

年始に気になると書いてから、色々多忙でお目にかかることができなかった。
そんな中、マラソン試聴会のプログラムの中に「話題のスピーカーをOTLアンプで聴く」とあれば、そして意中のアンプ U・BROS-333OTL が登場するとあれば、そりゃいくでしょ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 7, 2025 12:00:12 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: