いつも応援頂き、ありがとうございます。m(_ _)m
仕事でバタバタし、今、帰宅です。
取り急ぎ、ご挨拶まで、・・・。

応援完了です!では。(^^)/~~~
(2009/07/24 11:32:07 PM)

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2009/07/24
XML
カテゴリ: 上司と部下の関係

^-^◆何処にでもある……
   上司と部下のギャップ[2/5]

      (一時間後)
        ・
        ・
        ・

課長「伊賀係長、悪いなぁ~。

   急な会議が入ったんで

   手みじかに頼むぞ……。

   えーっ、君達二人徹夜

   したんだって……?元気いいなぁ。

   ははははっ……。いや……ご苦労さん。

   説明終わったら少し仮眠しなさいよ……(^.^)」


係長「未熟者共ですみません。私の不徳の致す所でして……。

   ……では、お急ぎですので早速ご報告申し上げます」


課長「フーン……、何々結論はA案か。そして………。

   B案はと、言、え、ば……。…………なるほど……うん」


係長「そうです。さすが課長。……そういう事です……。

   それじゃー課長、A案で進めさせて頂きます……どうも」



192.jpg



課長「ちょっと待て。

   フムフム……。

   なるほど……。

   メリットは………。

   そういう事か。

   よし分かった。ご苦労さん……。

   済まんがB案で進めてくれ。……なっ!!」


係長「えっ、…………Bですか?(^。~)

   課長、B案…………デスネ。(~ヘ~;)

   そうですか…………。

   ……でしょうね……。やっぱりそうですか……。( ̄ー ̄)

   分かりました。そう致します。

   どうも、ありがとうございました」


村矢・志野「!!!!…………???」


        ・
        ・
        ・
      (五分後)

        ・
        ・
        ・


194.jpg


村矢「係長!

   課長は我々の意見と一緒だったじゃないですか?

   つまり、係長の結論とは違ってたでしょう!!」


志野「それを、何の反論もしないで、ハイハイ、とはどういう事

   ですか。下の者が言えば押え付けるけど、上司が言えば、

   意見が違っていても『ハイハイ……』ですか……」


係長「…………」


村矢「日ごろから、上司にゴマをするような係長には、

   見えませんが………。はっきり言って、少々頭に

   来ています」


係長「青いのー。青い、青い…………。

   課長の判断と君たちの判断が一緒だって?

   バカか……冗談じゃない……」


志野「ええっ!! だって、一緒だったじゃないですか!」


171.jpg


係長「それは、たまたま結論が一緒だということに過ぎん。

   判断とは別物だ……。君達は僕より7~8年経験が浅い。

   課長は僕より5年も経験が深い……。

   それに加えて頭脳の明晰なる事は群を抜いておられる。

   凄い方なんだ……。……ホントに……(-_-)」


村矢・志野「……………………」


係長「君たちの判断ぐらいなら僕で充分潰せるが……、

   課長には僕ごときが及びもつかないような、優れた判断が

   おありになるに違いない訳だ…………。

   少なくとも、結論に至るロジックは、君たちと課長は

   違うはずだ……。いや、絶対に違う!!」


志野「そんなもん、分かりませんよ。だったらあの場で聞いて、

   確かめれば良かったじゃないですか」


係長「バカか!お前は……。

   本当に大馬鹿やな……お前は。………ふぅー…………。

   あのなー、そんな恥ずかしい事が出来るか。

   私にもプライドがある…………。

   これから徹夜してでも考えて、課長のお考えを理解して、

   少しでも課長に近づくんじゃ……。

   さぁ、もう行った行った。

   君たちにかまっとるヒマは無い……」


村矢「志野、行こう、行こう……。話にならん。

   係長! 資料は元に戻しますからね……」


          <続く>




238富士初雪河口湖.jpg



============================================================================

  他にもステキなブログがありますよ。
  一票お願いします。ランキング表を見に来て下さ~い
◆◆クリックして~~ ( ^-^)
順位8760.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/07/24 06:52:23 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:^-^◆何処にでもある……上司と部下のギャップ[2/5](07/24)  
uribo-zu2874  さん
こんばんは。
続きが気になりますね。
A案かB案か・・・それとも?
ポチ! (2009/07/24 10:19:24 PM)

Re:^-^◆何処にでもある……上司と部下のギャップ[2/5](07/24)  
こんばんは!
いつも応援いただき有難うございます。
今日の応援完了しました。
今後とも応援よろしくお願い致します。
今日は15日ぶりに夏日になりました。 (2009/07/24 10:27:43 PM)

こヾ(^o^-) ん(o^ー^)o ばo(^0^o*) ん(o^-^)ヾわ(*^〇^*)ノ”  
いつもありがとうございます。
今宵も応援σ・・)o ≡o( *)σ☆|ぽちっとなっ♪。
| ̄(エ) ̄) |(エ) ̄) | ̄) |ドロン!パッ * (2009/07/24 11:24:36 PM)

こんばんは!07.24  
low_risk  さん

Re:^-^◆何処にでもある……上司と部下のギャップ[2/5](07/24)  
森亜希良  さん
おはようございます!!いつもありがとうございます!!
特に上に立つ人は、しっかりとした自分の信念を持ってもらいたいですね。
もしそれが間違っていようと信念が無い上の人は信じられないですね。
自分の信念を解ってもらえるように討論をするその姿勢は部下は見ていますね。
今日も楽しくお元気でお過ごしください!!
(2009/07/25 04:24:40 AM)

上司って・・・  
一等  さん
いったいナンでしょうかね~!

(2009/07/25 06:06:41 AM)

Re:^-^◆何処にでもある……上司と部下のギャップ[2/5](07/24)  
よく降りましたね!!! (2009/07/25 08:43:32 AM)

Re:^-^◆何処にでもある……上司と部下のギャップ[2/5](07/24)  
木の花桜  さん
こんにちは。
雨は大丈夫でしたか?
職場の人間関係は大変です!!
サラリーマンがんばれ。
応援して帰ります。
(2009/07/25 09:43:28 AM)

Re:^-^◆何処にでもある……上司と部下のギャップ[2/5](07/24)  
昨日は土砂降りの雷雨・・・・本当に酷かったんですよ~~\(◎o◎)/!

今日は花火大会、晴れてくれるかな・・・。

素敵な週末を過ごせますように・・・応援です(*^_^*)ノ☆ミ (2009/07/25 09:58:13 AM)

ガッツ真心応援ばい!  
神風スズキ  さん
Good morning.
今回の豪雨で
多くの方が亡くなられました。合掌。

激しい雷雨と局地的豪雨の長崎でしたが
神風の自宅兼教室は無事回避。ホッ!
やっと静かな街に戻ってきました。

27日の月曜日からガッツ夏期講習会!
笑顔気合いの指導そして合間にブログ。
がんばります。

Have a wonderful weekend.
Thanks.
(2009/07/25 12:05:39 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3295)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(538)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(143)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(61)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(93)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(23)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(112)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(228)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: