七詩さんのHP

七詩さんのHP

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

七詩

七詩

カレンダー

コメント新着

鳩ポッポ9098@ 多文化共生は既定路線 New! >移民政策というと議論になっても、同じ…
ふぁみり~キャンパー@ Re:移民政策を多文化共生と言い換えて(11/13) New! まあ与党と、立憲民主どっちも外国人労働…
ふぁみり~キャンパー@ Re:移民政策を多文化共生と言い換えて(11/13) New! >そらく今の与党からみて、消える直前の…
鳩ポッポ9098@ 風に乗るのが生き残る道 New! >参政党は自民党から離れた保守層を吸収…
七詩 @ Re:参政党の政策が支持されたわけではない(11/10) 鳩ポッポ9098さんへ 参政党は自民党から…
鳩ポッポ9098@ 参政党の政策が支持されたわけではない >参政党の存在が政権党の外国人政策に影…
七詩 @ Re:参政党は正念場(11/10) 鳩ポッポ9098さんへ 参政党の存在が政権…
鳩ポッポ9098@ 参政党は正念場 七詩さんへ >保守層の一部が自民党に戻っ…
七詩 @ Re:保守派の還流(11/10) 鳩ポッポ9098さんへ 保守層の一部が自民…
鳩ポッポ9098@ 保守派の還流 >移民国家でもない日本では低階層の外国…
2006年08月04日
XML
テーマ: ニュース(95822)
カテゴリ: カテゴリ未分類
この頃よくテレビで放映される韓国カルト「摂理」の教祖って普通の人っぽくて本当に教祖なのだろうか。ふりをつけて歌っているところなんかコメディアンののりだし、水着の女性があつまった集会の様子なども宗教儀式というよりもイベントみたい…どうもよくわからん。

亀田の試合にはいろいろ意見があるようだけれど、ボクシング好きの家族によると、地元判定としてはそんなに変な判定でもないらしい。ダウン=負けというわけではないようだ。マスコミは亀田バッシングばかりやっているけど、ボクシングの判定の仕組みについて解説しているところはほとんどない。
でも、素人目にはどうみても相手の選手の方が強そうだったし、ベネズエラの人達も同じ様に感じたのではないのだろうか。どっかの新聞のコラムにもあったけど、これでベネズエラの子供達が日本にどんな感情をいだくかちょっと心配。

外国人の感情といえば、映画「蒼き狼」をめぐってモンゴルで反対デモがあったらしい。当初は日本・モンゴル合作ということで、モンゴル側も全面的に協力するということだったが、いつのまにかモンゴル人が出演しない映画になっていたのが原因らしい。ジンギスカンといえばモンゴル人のアイデンティティーにもなっている民族的英雄だし、もう少し彼の国の人々にも配慮すればよいのに…と思う。いくら民間で作っている映画だといっても、なんとかならないのだろうか。モンゴルは北東アジアの国の中でも反日をいわない数少ない国ではないか。
映画製作者側はこのジンギスカンの映画を世界中に配給したいと意気込んでいるらしい。
でも、ジンギスカンのイメージって、国によってずいぶん違うだろうな。日本では英雄中の英雄というプラスイメージなのだけれど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月05日 01時19分46秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: