夏でもスキーを想う

夏でもスキーを想う

PR

Profile

ドジボ

ドジボ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Favorite Blog

一級検定に最適な首… ウッディスキーさん

つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
小春☆日和 はる☆SSSさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ライザさんへ リセット雪、いいですね~…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) snowmanさんへ 東北遠征は楽しめましたか…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ソーレさんへ 夏油は整地でも楽しく滑れ…
ソーレ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ちょっと前ですが、夏油に行ってきました…
ライザ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ドジボさんのおっしゃるとおり柔らかい雪…
2013.01.15
XML
カテゴリ: スキー
成人の日、蔵王へ行った。

滑り終えて駐車場に戻ったら
こんなに雪が積もってた。
車の屋根雪.JPG

この写真をブログに載せて
みんなを驚かせてやろうと思いつつ仙台に帰ってきたら…

仙台のほうが雪が多かった…。

…おい(笑)


話は変わって
今朝の、お得意さんとの会話。



「ドジボさん、いくらなんでも昨日はスキーに行かなかったでしょ?」

「え、行きましたけど…」

「大雪なのに、なんで行くの?」

「大雪だから……行くんですけど…」

「……」

「……」

スキーヤーと一般人の会話は噛み合うはずもなく
お互い深くは突っ込まずに、仕事の話題へと移っていくのだった…。

そもそも大雪に対しての思考回路が違うのだ。

一般人 ⇒ こりゃ大変だと大騒ぎして、家から一歩も出なくなる。

スキーヤー ⇒ こりゃ大変だと大騒ぎして、家から一刻も早く出発しようとする。



一般人 ⇒ なんでこんなに雪が降るんだよと思う。
スキーヤー ⇒ なんでこんな雪ぐらいで渋滞になるんだよと思う。

一般人とは真逆な思考回路だな。


大雪が降ると
街はてんてこ舞いになるけど


なら、かえって街を抜け出して
山でスキーを楽しんだほうがいいんじゃない?

…ってのも、スキーヤー的思考回路か?(笑)

ま、その分、夜帰ってから雪かきしなきゃないけど…。



寒がりだから外になんか出ない、っていう一般人も
寒がりだけどスキーにだけは行く! っていうバカ…じゃなくてスキーヤーも
クリックしてチョーダイませ♪
人気ブログランキングへ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.15 23:59:30
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: