2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1
もうなんだかずうぶん昔のような気がするなぁ。アタシ、本当に人形劇をやっていたっけ???思い出させてくれた今日突然の電話…「(あっ、久しぶり!まりちゃんだっ)もしもし~~♪」『はっぴばぁすでぃてゅ~ゆ~♪はっぴばぁすでぃ、、、♪』イキナリ唄かい!?でも聴きながら泣きそうになった。なんて素敵なバースディプレゼント!『一日遅れてごめんね…昨日は忙しくって、、、』どーしてアタシの誕生日知ってるんだろう!?60歳でもなお仕事の依頼が来てひっぱりだこのまりちゃん(介護関係)「ポイヤウンペ」でアタシと同じく初めて人形劇に参加して圧倒的な存在感を残したまりちゃん。人形劇を長くやってる人たちに馬鹿にされたりイジワルされたり、、、「どーしてこの人たちはこういう言い方しかできないのだろう」「何も創り出せないではないか」あまりのまりちゃんへの仕打ちとワガママに我慢が限界に達したとき「ポイヤウンペ」のあとに生まれた「人形劇団アシル☆アン」は崩壊した。4人で作ったたくさんの人形と小道具。それぞれ分けて手元に置いておいた。アタシなんかちゃっかり学校のイベントで使ったりしている。ほかにも欲しいものがあったが、なかなか集まる日にちが合わない。一番の元凶?Iちゃんが「うちに置いておいたらジャマ!早く処分したい!」と言ってたらしい。(アタシと彼女が直接話すことはもうないので、すべて間接的。)まりちゃんも人形は全部欲しいと言っていた。すべて「もういらないっ!」と言ってるのはIちゃんだ。特に彼女のところには「板」ものがたくさんある。まりちゃんのところに電話が来て「取りにこないからこっちで処分するわ。廃棄費用かかるけど”冬の祭典のチケット”買ってくれたらチャラにしてあげる!」と言われたそうだ。なんですってぇ~~~っ!!!どこまでエラソーなの!?アンタ何様!?また怒りがフツフツと湧いてきた。でもまりちゃんはもう相手の性格知り尽くしてるから慣れたもの。いや、人間ができているのかちゃんとかわしていた。(詳しい話は割愛)アタシだったらダメだなぁ。怒りよりなんだか落ち込んでくる、、、このアタシが「ネガティブ」になってしまう相手なのだ。だってホラこの話聞いただけで「冬の祭典」に行く気がなくなったもの。芝居でも人形劇でも表現者たるものつねに「人間性」というものがつきまとう。「人間的に魅力のない人」にどんな表現をさせてもなんの感動も与えないし伝わらない。「技術」だけで「舞台」ができるとは思わない。確かに「技術」は必要だけど…チームワークが本当に悪い「アシル☆アン」だったよなぁ(苦笑)ほかのふたりは「この絵本が本当に好きになった。えっちゃん教えてくれてありがとう…」と最後に感謝されたが、、、Iちゃんの口からはついに聞かれることなく「ハッ!?あたしの作品?なにうぬぼれてるの!?」だったっけ、、、「今更、あの人の性格が変わるワケじゃなし…この作品をもっと良くして大きな舞台でやるまで我慢しよう」まりちゃんとのりちゃんの言葉、、、アタシはプチっとキレて大爆発してしまった。人間ができてないのさー(泣)アシル☆アンがなくなったこと…これでよかったんだそう思えるようにアタシはこれまで努力してきたんだ。そうだ前にのりちゃんと色々しゃべっていてポイヤウンペの稽古の頃の話になった時ベテラン組と新人組の確執?なんてツユとも知らず、、、かなり陰で色々言ってたらしい。(一方的?)(アタシのことも言ってたんだろうなぁ)「知らなかったの?」『だって、アタシどーやったらアイヌの美少女役をやれるのか人形をどう動かせばいいのかそれしか考えてないもん…』のりちゃんはしみじみ「えっちゃんはホントに”アーティスト”なんだわ!」と言ったっけ。(いえ、空気読めないだけかも^m^)あーー何を書きたいのかわからなくなってきた。「この季節は私の心を切なくさせる」・・・と言いたかったのです^m^もう一度やりたいな。人形劇…世に出なかった(オーバーw)作品に光をあてたい。あ~~~スゴイ演出家にビシバシ鍛えられたいっ!!以前も思ったけどアタシってやっぱりM???(笑)少しモヤモヤがはれた!寝よ。
2011年01月29日
今日はアタシの誕生日♪ずーーと「年女」と叫んで?いたので察しはつくと思いますが…あんまり喜べない年齢になったなぁ。(←今頃気づく!?[m:242]特に今日は参観日で1年生のお母さんは若くてキレイな人ばかり!その中で色々仲良くしてくれるのはホントにありがたいなぁと思います。遅れて4年生の懇談に行ったら、、、同年代がいっぱい!?^m^けっこう末っ子が多いのでついでに中学生や高校生の話も聞けちゃいます。こちらも和気あいあい。とっても恵まれてるアタシ。開放図書や読み聞かせ、、、好きなことやらせてもらってるし。今度、1年生のお母さん数人とランチすることに。なんとっ、仕切りはアタシですと!^m^若くてキレイなママさんたちだけでランチしてたらナンパされるんじゃね!?と思うくらいなのにその中にアタシがいていいの!?って思うわ^m^保護者にまちがわられないようにしよ~っと(笑)そーいえば、最初の茶話会のとき「マル高」ってなんですか!?(アタシと隣の人が話してたので)って衝撃的なこと聞かれたっけ、、、「高齢出産」のことよと言ったら「聞いたことあるけどいくつから”高齢出産”なのかわからない」と言われたっけ、、、若くてキレイなママさんたちのレポートも出来てランチも♪ついでに面白い話はラジオでしゃべろー( ..)φメモメモあっ、去年、開放図書のボランティアさんたちとクリスマス会の準備してて話が盛り上がったとき「この話、ラジオで言うつもりでしょーーっ」って言われたことあった(笑)やばいっ企みバレバレ!?^m^笑
2011年01月28日
『詩とパンと珈琲 モンクール 』中央区北3条西18丁目2-4 北3条ビル1F(南向き) (近代美術館近く)1月22日(土)13時~、15時~さてさてアタシは何回目の前座なんでしょっ。毎回、ずっごくワクワクします♪人前で「ヨミガタリ」が出来るのが嬉しくて、、、まっつさんの「リクエスト初見読み」は何度聞いても驚いてしまいます。美味しいパンと珈琲を味わいながら詩を堪能しませんか?もちろん、リクエストはなんでもOK♪アタシもリクエストしちゃお~っと♪あっ、今回ワタクシゆうきっち(第一回目のラジオドラマ脚本作家)の『詩集』から選んだ詩を読みたいと思います!その日、彼女は”内地”(バクチクのライブに行くそう)だけど^m^彼女の”言葉”を伝えたいと思います。お時間ある方もない方も(!?)22日(土)モンクールでお待ちしています☆あっ、前日の21日はラジオカロスの新年会!なんでも「パーソナリティ同士の交流」だとか。ほかの番組の人、全然知らないもんねー。なんだか、ドキドキ☆飲み過ぎないようにしなくっちゃね。
2011年01月19日
明日はファクトリーでアーティストたちが多数集まる「じぶんマーケット」がありますっ!!手作り雑貨とパフォーマンスなんだけど、、、20年ほど前「フリマとミュージシャン」みたいな企画で同じファクトリーで店出したことあるアタシ。時は流れ、、、この「じぶんマーケット」の宣伝を自分のラジオ番組でしてパフォーマーまで出演した…はぁウソみたい。ホントはアタシも出店したかったんだよねぇ~~~でも時間的に作るヒマなしっ!!断念したんだけど、、、明日はしっかりみんなに会いに行くぞぉ~~~っ!!顔売るぞぉ~~(笑^m^)子供たちにはイナズマイレブン(3D)の映画を観せるのだっ。(byファクトリー)90分くらいはアタシの自由になるわねっ。明日、また雪かなぁあ~~いやだっこの寒くて雪の降る中こーちゃん(小1)は友達3人と公園行ってソリ遊びっ!1時間後、、、「水たまりに入ったのかい!?」と言いたくなるくらいベショベショになって帰ってきた!やっぱり男の子だなぁ。最近の子供たちのお気に入りは、、、『8時だよ全員集合!』のDVD!!ゲタゲタ、ゲラゲラ笑いながら見てる、、、ドリフは永遠不滅です^m^
2011年01月14日
やっと、やっと、、、自分でアップできたぁ~~~っ!!大変だったよぉ~(ToT)これからもラジオドラマだけじゃなく番組を編集してお届けしますね♪えっちゃんの幸せの種を蒔こう
2011年01月05日
年末になっても、一年を振り返る暇がなかった(泣)ラジオのほうの仕事してました…やっぱり今年も忙しいんだろうなぁ。今月誕生日きたら自分でも驚く歳になってしまうのだっ。年女よ、オホホー細木数子を信用すれば、今年はなまらいい年なのだっ!年女だし…(二回目)色々変化の年になるかも~年女だしっ(三回め。笑)mixiばっかやってますが…楽天は原点なので…これからも続けますっ。今年もどうぞ宜しくお願いしますm(__)m
2011年01月01日
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()
![]()
![]()