全48件 (48件中 1-48件目)
1

ご覧になった方よろしくお願いいたします!![ステータス]HN:H-M Complex年齢:38歳職業:まちの洋服屋さん病気:茅ヶ崎が大好き病装備:ママチャリ(通勤アイテム)特技:人の話を延々と聞いてあげられること(聞いてもらいたい方、スタンド~!アリ~ナ~!クァモ~ン!!)口癖:なんとかなる!![靴のサイズ] 25センチ[両親はまだ結婚してる?] オヤジは天国[兄弟] 妹一人[ペット] 娘2匹+*好きなもの*+[色] なんでも(♪いちばんさ~きになくなるよ、ぜんぶのクレヨン~)[番号] 1、3、7、8[動物] 犬[飲料] MAXコーヒー(千葉県民か?)ってジョージアですよね?[ソーダ] I feel Coke !(古~!!)[本] 金持ち父さん貧乏父さん+*質問*+[髪染めてる?] 染めてないけど白髪いっぱい[髪の毛巻いてる?] 巻くほど長くない[タトゥーしてる?] 必要ない[ピアス開けてる?] 必要ない[カンニングしたことある?] 遠い昔....[お酒飲む?タバコ吸う?] 付き合い程度に飲む、タバコは吸わないです。[ジェットコースター好き?] 好きだけど最近乗ってない[どこかに引っ越しできたらな~と思う?] ココ(茅ヶ崎)がイチバンですが、行政に、もっと子供の遊び場をリクエストしたい!![もっとピアス開けたい?] やってないって![掃除好き?] キライだがやり始めるととことんやる [丸字?どんな筆記?] 丸字ではない、普通です。下手だと親として恥ずかしいよ![ウェブカメラ持ってる?] 欲しい!![運転の仕方知ってる?] 車なら[携帯 何?] PHSですが何か?[コンピューターから離れられる?] 全く離れてしまうのは今時成立しない。[殴り合いのケンカをしたことがある?] あるかな~?[犯罪犯したことある?] 人間は罪深い生き物です。[お水/ホストに見間違えられたことある?] あるといいな。[ウソついたことある?] ないといったらウソ。[誰かを愛したことある?] My家族[友達とキスしたことある?] 酔ってならあるかも~[誰かの心をもてあそんだことある?] あったかな~[人を利用したことある?] ない[使われたことは?] あるような気が[浮気されたことある?] お客様にされた[何かを盗んだことある?] 彼女のハート(汗)[拳銃を手にしたことある?] モデルガン+*今現在*+[今着てる服]・・・フリース(最近寒いですね~)[今のムード] 夜がしんしんと[今のテイスト] ケーハクオヤジ![今の匂い] 潮の香りが...ってわかりません![今の髪型] 可も不可もなし[今やりたいこと] ゆっくり寝ること、サザンにサザンビーチでライブをやってもらいたい!![今聴いてるCD] 海のYeah!![一番最近読んだ本] 湘南スタイル[一番最近みた映画] あらしのよるに[一番最後に食べたもの] プリン(実は甘党です。)[一番最後に電話でしゃべった人] 茅ヶ崎JCメンバー[ドラッグを使ったことは?] 頭痛薬ならよくある[地球のほかの惑星にも人類がいると思う?] いて欲しいと思う。[初恋覚えてる?] うろ覚え。[まだ好き?] 初恋の人?思い出の中の人は好き。[新聞読む?] 読む[ゲイやレズの友達はいる?] ぜひ欲しい!!(楽しそうじゃん)[奇跡を信じる?] 本人が奇跡と思えばなんでも奇跡。[成績は良い?] 良いのでは?[帽子かぶる?] 夏だけかな。[自己嫌悪する?] 昔はね。[なんかに依存してる?] ○○○[何か集めてる?] めかけ(笑)[親友いる?] いると思う[身近に感じれる友達いる?] いると思う[自分の字すき?] まあまあ[見た目気にする?] 客商売なので当然!![初恋] また~?[ファーストキス] わからん[一目惚れって信じる?] あるんじゃない?[ビビビ!を信じる?] 直感は信じる[思わせぶりは激しい方?] ???[シャイすぎて一歩を踏み出せない?] 怖くてなら踏み出せないこともある。+*自分のこと*+[よく物思いにふける] ふけるほどボーっとしてみたい。[自分は性格悪いと思う?] そういう時もある。[いやみっぽい?] 全然[天使?] の時もあり、[悪魔?] の時もある。[シャイ] ピュアって言って!(寒)[よく喋る?] 聞くほうです。[疲れた?] 疲れたです。まあ、気が向いたらやってみてください。なお、長いのでコメント欄やBBSではできません。ホント疲れた~。ならやらなきゃいいじゃん!!(笑)(終)人気blogランキングに参加しています。皆様の応援をよろしくお願いします!投票はここをクリックしてください。↓ ↓ ↓
Mar 31, 2006
コメント(0)

なんとなくなんだけど、最近帰りが遅くなって、夜PC立ち上げても眠くってしょうがなかった。日中も外に出ることが多くて、PCの前にいることがあまりなかったです。それで、更新もしてなかったのですが、やっぱり見てもらえないですね。アクセス数がガタッと落ち込みましたもん。ということでつまんないこと書きましたが、とにかく更新っと...すみません。(終)人気blogランキングに参加しています。皆様の応援をよろしくお願いします!投票はここをクリックしてください。↓ ↓ ↓
Mar 31, 2006
コメント(1)

おととい娘の小学校に行って、担任と話をしました。自分の子供のことではなくて、自分がやってる市民団体で今年やろうとしている事業を学校とウチとでコラボできないかという提案をしに行ってきました。いろいろな話をしていくうちに、それなら校長先生と話をしてはということになり、年度が変わってから面談することになりました。具体的にはまだ書けないのですが、本格的に動くことになったらブログ上でも発表したいと思います。(終)人気blogランキングに参加しています。皆様の応援をよろしくお願いします!投票はここをクリックしてください。↓ ↓ ↓
Mar 31, 2006
コメント(0)

初めてランダムに他のブログを訪問してみました。なかなか面白かったです。書くことなかったんで遊んでたんですけど...今晩はまた寒さがぶり返してきました。風邪を引かないように..今の時期腸にくる風邪を引くと一発で花粉症になってしまうそうですね(間違ってたらごめんなさい)。いづれにしても元気が一番ですよね。(終)人気blogランキングに参加しています。皆様の応援をよろしくお願いします!投票はここをクリックしてください。↓ ↓ ↓
Mar 28, 2006
コメント(1)

「延命の可能性低い」医師に無罪…割りばし死亡事故 (読売新聞)あの当時自分の子供も食器を使い始めたばかりで、フォークや割り箸など外食するときはずいぶん気を遣ったものです。そうかあ、無罪になったんですね。どうコメントしたらよいのかわからないけど、痛ましい事故に合わせないように子供を注視し守っていくしか手はないのでしょうね。どこの子供にも起こりうることだから。(終)人気blogランキングに参加しています。皆様の応援をよろしくお願いします!投票はここをクリックしてください。↓ ↓ ↓
Mar 28, 2006
コメント(0)

今日、今まで店を利用してくださっていたお客様が最後の出来上がったクリーニング品を取りにお見えになりました。リストラされたので今月いっぱいで実家に戻られるのだそうです。一見とても穏やかなのですが、内心とても悔しいのではないでしょうか。こちらは黙ってお見送りするしかないのですが、なんかやるせない気持ちでいっぱいです。お店をやっているといろいろな出会いや別れがあり、そして今まで色々な人生を垣間見てきました。この店はこれまでと変わらずあり続ける、そしてお客様の心の拠りどころとしてもあり続けるようにしなければ、と決意を新たにした次第です。(終)人気blogランキングに参加しています。皆様の応援をよろしくお願いします!投票はここをクリックしてください。↓ ↓ ↓
Mar 28, 2006
コメント(0)

昨日はトラックバックがいやっというほど付いてびっくりしました。それもほとんどアダルトです。そういえば遊びに行ったところも同じサイトからトラバされてるところが多かった。アクセスが多いのはいいのですが、それにつれてこういうことも起きてくるわけですね。(終)人気blogランキングに参加しています。皆様の応援をよろしくお願いします!投票はここをクリックしてください。↓ ↓ ↓
Mar 27, 2006
コメント(2)

日付変わってしまいましたが...今日は桜木町(横浜市)のパシフィコ横浜の会議センターでまるかんの神奈川寺子屋に行ってきました。会場に開始時刻ぎりぎり(14:00)に着いたらもう満員でした。だいたい200名近くいたと思います。はじめに特約店の方々4人がそれぞれ10分づつで自分の生い立ちや一人さんと出会ってからの自分のことなどを話し、それから一人さんのお弟子さん3人が5分づつお話しました。「宮本真由美社長」「柴村恵美子社長」「芦川政夫社長」いづれの社長さんも本を出版されていて(検索してみてください)その地域の長者番付の常連さんです。顔が見づらくてごめんなさい。一人さんを知らない方は、以下の画像をクリックしてください。その後会場の皆さんで、大声を出すというエクササイズをしました。成功する人は声が大きいということ、大きな声を出すと簡単に自分の殻が破れて成功するということなのです。言葉でうまく表現できませんが、参加するといつも元気をもらえるのでいろいろな人に参加して欲しいと思います。今度の神奈川寺子屋は4月21日(金)19:00~厚木市文化会館で行われます。近くなったらまた告知しますね。(終)人気blogランキングに参加しています。皆様の応援をよろしくお願いします!投票はここをクリックしてください。↓ ↓ ↓
Mar 26, 2006
コメント(0)

キリ番はゲストさんでした。今日はこれからまるかんの寺子屋(横浜)に参加しますので、夜に更新いたします。これからもごひいきよろしくお願いいたします。(終)人気blogランキングに参加しています。皆様の応援をよろしくお願いします!投票はここをクリックしてください。↓ ↓ ↓
Mar 26, 2006
コメント(0)

こちらは、俳優でがんばっている私の友人です。(未承諾で写真使わせていただきました。)こちらが彼のサイトです。「佐藤洸のアクセスロックSato!」もう10年来のつきあいですが今は年賀状だけのやり取りになってしまってます。詳しいプロフィールは、彼のサイトにてご確認下さい。舞台やイベントのアトラクション中心でTVでも時々見かけます。正月のTBSの「里見八犬伝」にも出演し、タッキーとも戦っていたそうですが、私は確認できませんでした。罪滅ぼしにここで紹介させていただきました。気が向いたら彼を応援してやってください。よろしくお願いします!!!以上コマーシャルでした。(終)人気blogランキングに参加しています。皆様の応援をよろしくお願いします!投票はここをクリックしてください。↓ ↓ ↓
Mar 26, 2006
コメント(0)

子供が約束していると言うので待っていたら来るはずの友達が来ず、結局それからいろいろ後片付けをしていたら遊びに行く時間が取れなくなってしまいました。それで、駅前のヤマダ電機まで電池を買いに歩いて行って先ほど戻ってきました。15~20分くらいで着くのですが春の陽気を感じながらとても気持ち良かったです。カミさんが今日は帰りが遅いので、私が夕飯にカレーを作ります。何てことはないのですが、ある春の一日といったところでしょうか。(終)人気blogランキングに参加しています。皆様の応援をよろしくお願いします!投票はここをクリックしてください。↓ ↓ ↓
Mar 25, 2006
コメント(0)

今日は仕事お休みです。朝は食パンとヨーグルト。昼はコンビ二のパンとジュース。子供も一緒ですが自堕落してます。まったりと過ごしてます。気が向けば公園でも行こうかと思います。(終)人気blogランキングに参加しています。皆様の応援をよろしくお願いします!投票はここをクリックしてください。↓ ↓ ↓
Mar 25, 2006
コメント(0)

思いつきで書いてます。電波時計って10万年に1秒のくるいしか起きないと言われてますが、今の時刻ってその電波を基にしてるんですよね?1秒くるったその1秒ってどうやって調べるのでしょう?それとも10万年に1秒づつ誰も気づかずにずれていくのでしょうか?デーモン閣下が誕生されてから10万42年経ってますので、彼に聞いたらもしかしたら答えがわかるかも、ってボケてみる(笑)。人気blogランキングに参加しています。皆様の応援をよろしくお願いします!投票はここをクリックしてください。↓ ↓ ↓
Mar 24, 2006
コメント(2)

JOC理事会、トリノ五輪惨敗に厳しい意見続々 (読売新聞)何か勝手なこと言ってますね~(特にJ民党のM氏)。恐らくメダル獲れていたらこんなこと絶対言わないでしょうね。選手に対する侮辱もいいとこです。なんとなく腹が立ったので書いてみました。みなさんはどう思いますか?(終)人気blogランキングに参加しています。皆様の応援をよろしくお願いします!投票はここをクリックしてください。↓ ↓ ↓
Mar 23, 2006
コメント(0)

やっと観ました。ってBONUS DISKだけなんですが、「SUPER BOHBO」露骨ですね~。子供には見せられないなって思ったんですが、もう先に観ちゃってたんです。まあ、何をイメージしているかはわからないと思うんですが。(終)人気blogランキングに参加しています。皆様の応援をよろしくお願いします!投票はここをクリックしてください。↓ ↓ ↓
Mar 23, 2006
コメント(0)

昨日は朝から頭痛がして、いつものナロンエース(私にはこれが合ってるんですね)を飲んで仕事してました。夕方には何とか頭痛も治まり、帰宅して夕飯食べて風呂に入らずに、子供と一緒に寝床に入ったらそのまま寝てしまいました。1:00頃目が覚めたのですが何もしないでまた寝て今朝6:00に起きたらとってもスッキリして気分も良くなりました。やっぱり寝不足が一番体に悪いですね。今まできっと体がSOSを出していたんでしょうね。(終)人気blogランキングに参加しています。皆様の応援をよろしくお願いします!投票はここをクリックしてください。↓ ↓ ↓
Mar 23, 2006
コメント(0)

やはり皆さんWBCの記事が多いですね。で、私も書いちゃうわけなんですが、MVP松坂が獲りましたよね。それがとても嬉しいんです。松坂が話題になるといつも1998年を思い出すんです。箱根駅伝が神奈川大学が総合優勝したのをはじめとして、春の選抜と夏の大会とエース松坂を擁する横浜高校が連覇し、国体が神奈川県で開催され、横浜ベイスターズがセリーグで優勝し、まさにスポーツは神奈川(横浜?)の年だったんです。そして、昨日現地でWBCのインタビューしていた日テレの上重アナといえば、夏の大会で準決勝で延長17回を戦い抜いた相手、PL学園のエースだったんですよね。なんか因縁めいたものを感じます(良い意味で)。自分のことで言えば、前年の12月に長女が誕生して迎える最初の年でした。自分たちも大変な年だったので、特に印象に残っているわけです。そんなことを昨日は思いながら感慨にふけっておりました。世界一ってすごいですよね。これからも松坂に注目していきたいと思います。(終)人気blogランキングに参加しています。皆様の応援をよろしくお願いします!投票はここをクリックしてください。↓ ↓ ↓
Mar 22, 2006
コメント(2)
最近家でPCいじってると、ハッと気づくと20分から30分時計の針が進んでいることがよくあります。それって、没頭しているからではなくPCの前でうたた寝しちゃってるんです。おまけに最近寒暖の差が激しいので、花粉症じゃなくても鼻水ズルズルしちゃってます。早く気温が安定して暖かくならないでしょうかね~。今日はまた寒いですね。みなさんもうたた寝による風邪には十分お気をつけ下さい。(終)
Mar 22, 2006
コメント(0)
更新お休みしようかと思いましたが、とりあえず更新だけします。何のこっちゃ!?(終)
Mar 21, 2006
コメント(1)

昨日は1000アクセス達成とともに一日のアクセス記録更新しました(184)!!(拍手×2)自分のアクセスも入っていますが、すごいと思います(自画自賛)。ベテランさんにとってはたいしたことないのでしょうけど。みなさまのますますのご訪問お待ちしております。ご訪問いただいた方には私もアクセスさせていただきます。よろしくお願いいたします。(終)人気blogランキングに参加しています。皆様の応援をよろしくお願いします!投票はここをクリックしてください。↓ ↓ ↓
Mar 20, 2006
コメント(2)

(頻繁に更新してしまい見てほしい動画の記事が後のほうになってしまったので改めて記事アップしました。)購読しているメルマガで紹介されていましたが、これはぜひとも皆さんに観てもらわなければと思いアップしました。おバカなダンスおバカな人間ロケット!意外と飛んでるぅ~!!外国のサイトですが動画は日本のものです。ご覧いただいたらぜひご感想をいただきたいと思います。よろしく!!楽天って一日5件までしか記事アップできないそうで、今日初めて知りました。(終)人気blogランキングに参加しています。皆様の応援をよろしくお願いします!投票はここをクリックしてください。↓ ↓ ↓
Mar 19, 2006
コメント(2)

訪問してくださった方のブログに訪問してそこのBBSや日記に書き込まれたコメントの先のブログにとんで、ということを繰り返していってリンクさせていただいた先もずいぶん増えました。同世代の経営者さんとかナイスなOLさんとか、中学生のサザンファンさんとか性別年齢住所も様々でオフで集まったら(ってありえないけど)すごいネットワークですよね。と、ちょっとひとりごとでした。(終)人気blogランキングに参加しています。皆様の応援をよろしくお願いします!投票はここをクリックしてください。↓ ↓ ↓
Mar 19, 2006
コメント(0)

今日は自分がいちばんアクセスしてました。自分のときはカウンターが回らないようにするのって、どうすれば良いんでしょうかね?人気blogランキングに参加しています。皆様の応援をよろしくお願いします!投票はここをクリックしてください。↓ ↓ ↓
Mar 19, 2006
コメント(0)

開設16日目にして1000アクセス突破しました!!!みなさまたびたびのご訪問誠にありがとうございました。ただいまサイトのマイナーチェンジ中で大変見づらいかと思いますが、これからもごひいきよろしくお願いいたします。(終)人気blogランキングに参加しています。皆様の応援をよろしくお願いします!投票はここをクリックしてください。↓ ↓ ↓
Mar 19, 2006
コメント(0)

通話品質が良い→携帯の音声はあまり好きでないので。基本料金&通話料が安い→プランにもよると思いますが、もし携帯のほうが安く使えるのをご存知でしたらどなたか教えてください。(終)人気blogランキングに参加しています。皆様の応援をよろしくお願いします!投票はここをクリックしてください。↓ ↓ ↓
Mar 18, 2006
コメント(0)
<ソフトバンク>ボーダフォン日本法人の買収で合意 (毎日新聞)私はウイルコム(PHS)ユーザーなんですが、もし携帯の通話料が安くなるんでしたら、乗り換えようかなと考える今日この頃です。やっぱり携帯のほうがコンテンツが充実してますよね。今PCでしかネットはやってませんが、携帯に変えたらネットもやりそうです。これってもしかしたら携帯電話産業にとってはビジネスチャンスかも....
Mar 18, 2006
コメント(0)

サザンオールスターズ茅ヶ崎ライブ(たぶん公式サイト)「2000年の夏は海のそばで、茅ケ崎でライブをやりたい」。桑田さんの“晴れ着DEポン”ライブのMCでのこの発言が発端で、茅ケ崎市民ボランティアが署名運動を立ち上げその熱意と全国のファンの皆さんの熱い想いによってこの「茅ケ崎ライブ」が現実のものとしてついに開催されます。“茅ケ崎”という桑田さんの故郷でありサザンにとってもゆかりの深いこの土地での ライブが20世紀最後の夏に行われるということは、サザンにとってもファンの皆さんにとっても意味深いものであり、それゆえに誰もがこの瞬間を共有したいと心から願ったことでしょう。ただ通常のライブ会場とは全くかけ離れた環境にあるこの野球場でのライブは、その皆さんの願いを叶えるには様々な制約があったのはやむを得ない事実です。今回の緊急ネット企画は、残念ながら茅ケ崎という地でライブを体験出来ない方々へ向けて何か発信できないだろうか、という発想から生まれました。一人でも多くの方がこのライブを共有できるように、20日のライブの模様は、WOWOWの生中継やDTIでのインターネットライブも行われます。このページではネットならではのハートフルな内容で、この夢のライブをお伝えしていきたいと思っております。↑(トップページの挨拶文)MCでの発言を観た同級生の酒屋さんほか4名の計5名が発起人だったように思います。ライブの前日の金曜日に会場になる市営球場の近辺の住民の方をご招待してミニライブをやったようです(記憶が曖昧ですので間違ってたらごめんなさい)。当日は、やっぱりクレームが市のほうにあったそうです。まあ好きでない人にとっては騒音でしかないですものね。私は、ライブ初日(土曜日)球場に向かってだんだん人が増えている中を、球場の入り口まで行きましたが、ちょうど「鎌倉物語」がはじまったころでした。でも1分くらいでその場を去り帰宅しました。もう6年前なんですね。(終)人気blogランキングに参加しています。皆様の応援をよろしくお願いします!投票はここをクリックしてください。↓ ↓ ↓
Mar 17, 2006
コメント(0)

昨日は日が落ちてから雨かぜが強くて早めに店を閉めましたが、一時期すごいどしゃぶりだったので、帰りはタクシーを使いました。(荷物を持ちながら撮ったのでだいぶブレてます。)ワンメーターで帰れる距離なんですが、歩いてる途中でどしゃぶりになったらイヤだなと思ってゼイタクしてしまいました。なんか昨日から昨日記になってますね。帰ってきて、子供を風呂に入れて、飯を食うと眠くなってしまいます。なるべく本日記になるようにがんばります。(終)人気blogランキングに参加しています。皆様の応援をよろしくお願いします!投票はここをクリックしてください。↓ ↓ ↓
Mar 17, 2006
コメント(0)

昨日のこと。仕事中にウチから電話がかかって来て、下校してきた上の姫がサザンのDVDをどうしても観たいと...接客中だったので自分が仕事を終えて帰るまで待つように言ってスグ電話を切ったのですが、気になってかけなおしたら、カミさんと話してる向こうで泣き声が聞こえるではないですかあぁぁ!そのうえ下の姫がもらい泣きしてるというオマケ付き。イカン、このままでは心のキズをつくってしまう。即座に鑑賞許可を出しました。みんなで一緒に観るんじゃなかったの....ああ、父よりもサザン(桑田)なのね...(涙)。仕事を終えて帰宅したらみんなでDVD観ながら盛り上がってました。ええい、こうなったら夜中に一人で観てやる!といじける情けない父でした。(終)人気blogランキングに参加しています。皆様の応援をよろしくお願いします!投票はここをクリックしてください。↓ ↓ ↓
Mar 16, 2006
コメント(0)

えーっ!113系なくなっちゃうの?(読売新聞)読売新聞さん、勝手に写真使わせていただきました。ご連絡いただければ削除いたします。最近近所の踏切で電車の写真を撮る人が増えているのでどうしたのかと思っていたら、こういうことだったんですね。今度のダイヤ改正で引退するなんて聞いてないよー!!って皆さんはとっくにご存知ですよね(笑)。17日がラストランってもうスグじゃん。この電車、物心ついたときから(つく前からも?)ずーっとお世話になっています。もうあって当たり前って感じです。相模線が全線電化してディーゼル車両が引退したときはあまり感じなかったのですが、今度の113系は、なんかとてもさびしいです。親の世代は「湘南電車に乗る」って普通に会話してましたね。東海道線って駅と駅の間が結構あってちょっとした旅行気分が味わえるんですよね。都内を走っているJR線とはまた違った趣なのです。(今はもうないと思いますが)東京駅発の終電のひとつ前に大垣行きというのがあって、寝過ごして終点の大垣(岐阜県?)まで行ってしまった人がいるとかいないとか...もちろん私はないですよ(小田原までならありますが)。いろいろ思い出もありますが、一番の思い出は、高校一年の遠足で上野に行った時、東京駅で山手線に乗り換えるのに迷ってしまい、パトロール中の刑事さんに職務質問を受けたことです。向こうは完全に家出少年と疑ってかかっていて、もし学生証と遠足のチラシがなかったらしょっ引かれていたでしょう。(ちなみに私の高校はあの宇宙飛行士の野口さんと一緒です)。そのことがトラウマとなってしばらくは警察が怖かったですが、今ではほろ苦い思い出です。人気blogランキングに参加しています。皆様の応援をよろしくお願いします!投票はここをクリックしてください。↓ ↓ ↓
Mar 15, 2006
コメント(0)

今回はもういっちょサザンネタで。なつかしいサイト、というか私はこんなサイトがあったことを全然知りませんでした。サザンオールスターズ茅ヶ崎ライブ2000年のあの頃って茅ヶ崎の街中(といっても駅から海側)がサザン一色って感じでした。どこにいっても”CHIGASAKI CITY”のロゴTシャツを着た人がうようよしていて、今考えるととても恥ずかしい光景が見られたものです。かくいう私もロゴTシャツ買ってしまいました。ミーハーですね~(笑)。といってもPVで桑田さんが着ていたものと一緒のものではなくて地元の洋服屋がライブに便乗して製作したにせもの(?)です。バカですね~(笑)。それでも当時2,900円もしたんですよ~。生地はしっかりしてますけどね。現在は襟の部分もくたびれてしまって”CHIGASAKI CITY”のロゴプリントもだいぶハゲてきてしまっています。ライブはですね、抽選になってまして、応募資格も茅ヶ崎市民でなければだめだったんですよ。私は当時どういうわけか大和市民でしたので、親と妹にお願いして応募はがきを書いてもらってました。でも、当選しても実際にチケットを購入するときに、住民票持参で市民ということを証明しなければならなかったのです。結局はだめだったんですけど。混乱はありましたけれど、結果的にはやって良かったんじゃないかと思います。茅ヶ崎ライブを契機に、サザンまんじゅうとか「茶山(さざん)」という銘柄のお茶とか、サザン通りとかサザンビーチとか、サザンの名前を使ってまちおこし、みたいなムーブメントが起こったのですから。私は地元に戻ってきて、今はれっきとした茅ヶ崎市民ですが、本当のまちづくりはこれからです。砂浜の問題、ごみの問題、自転車の問題など考えることがたくさんあります。まちを愛する者として、自分たちの子や孫に残していく自然環境にもっともっと関心を持ってゆく必要がありますね。人気blogランキングに参加しています。皆様の応援をよろしくお願いします!投票はここをクリックしてください。↓ ↓ ↓
Mar 14, 2006
コメント(0)

今日、アマゾンから予約してたサザンのDVDが届きました!!ところが、チョットー!アマゾンさーん!外のビニールが破れてるじゃあ~りませんかあ!!!いつものように梱包はしっかりしてたんですケド...こんな些細なことが気になってしまう私はA型です。でも思い入れが強いほど、小さなことでも文句を言いたくなっちゃいますよね~!!自分だけで観ちゃうと家族に蹴りを入れられそうですので、鑑賞は今度のお休みかな。それまではおあずけ!人気blogランキングに参加しています。皆様の応援をよろしくお願いします!投票はここをクリックしてください。↓ ↓ ↓
Mar 14, 2006
コメント(2)

今日で白洋舎が創立100周年を迎えました。(拍手×2)ドライクリーニングを日本で最初に始めたのは白洋舎なんですね。なので、白洋舎の歴史は日本のドライクリーニングの歴史といってもよいわけです。企業の寿命が30年といわれる中で、一企業が創立して一世紀を迎えることはとてもすごい事だと思いませんか?人気blogランキングに参加しています。皆様の応援をよろしくお願いします!投票はここをクリックしてください。↓ ↓ ↓
Mar 14, 2006
コメント(0)

今日は休日で、やっとおひなさまをしまいました。せっかくなので写真をパチリ!!なんかもったいないと思うのですが、ひな飾りって一年に一度しか日の目を見なくてあとはしまいっ放しですよね。昔からの習慣といえばそれまでですが。我が家はひな祭りが終わってもスグしまわずに、なんとなく出したままで休みの日にしまっています。嫁に行き後れるという迷信はあまり信じておりません。っていうか2人とも嫁に行って欲しくないと思う身勝手な父親なのでした(笑)。
Mar 12, 2006
コメント(2)
今日は、作業服を届けにお得意先に行ってまいりました。唯一作業服を受注している会社なんですが、昔に比べると発注数も年々減ってます。うわさに聞くと、抱えてる正社員を減らしているのだとか。目に見えるところだと、応接室がなくなったり社長室がなくなったり、とにかく無駄を減らそうとしているのがありありと見て取れます。んー厳しいですね。だからといって作業着を値切るのはやめて欲しいと思います(笑)。
Mar 10, 2006
コメント(0)
第2回は『ランドリー』です。ランドリーとは水洗いのことです。(終)ってこれだけだと当たり前すぎるので、豆知識を少し。正確には、洗剤・アルカリ剤・漂白剤などを用いて温水洗いする洗濯方法のことです。ドラム型の洗濯機を使い、より高温で洗うので家庭での洗濯より汚れの除去力が高く、きれいに洗えます。ちなみに白洋舎ではワイシャツの洗いは50℃と60℃の2回、すすぎは50℃、35℃、常温の3回です。機械の洗う力も強いのでデリケートな衣類には向きません。
Mar 9, 2006
コメント(0)
私は、『あきんど(商人)』という言葉が好きです。生涯納税日本一の斎藤一人さん(まるかんの特約店やってます)が好んで使っていますが、ふつうに『しょうにん』と言うよりも粋な感じがするからです。”自分の腕一本で商いをさばく職人”みたいな響きがイイんですね~。個人商店って今の時代ホントにキビしいですが、常に笑顔を忘れずに来たお客様を元気にして帰してあげることをこころがけ、今日もがんばっています!!
Mar 9, 2006
コメント(0)
楽天広場はアクセスが多いですね以前某無料レンタルサーバーでブログをやってましたが、全然アクセスがなく、無料のトラフィックエクスチェンジを使ってるときは1日300から500アクセスありましたが、使わないとまた0に戻ってしまっておりました。ここは書き甲斐があります。
Mar 9, 2006
コメント(0)
家に帰ってきてから書こうと思ったら今になってしまいました。最近家でネットやっててもすぐに眠くなってしまいます。体力落ちたよな~(涙)。昨日は営業に出ておりまして、何の営業かと申しますと、膀胱内の尿量を測ることができる超音波モニターです。別会社をつくって介護施設や老人ホームに営業しているのですが、なかなか大変です。でも、ちょっとずつ認知されてきているのでこれからというところです。そういえば、1月に国民生活金融公庫に融資をお願いしたのですが断られてしまいました。事業計画が曖昧ということで融資の審査にもかけられなかったです。当たり前ですよね。今度は事業計画書をきっちり書いて再トライしようと思います。どなたか経験ございましたら融資の経験談をお教え下さい。国金でも民間でもいいです。
Mar 9, 2006
コメント(0)
さっき店に戻ってきました。あとでまた書きます。
Mar 8, 2006
コメント(0)
ウチはクリーニングの取次もやっております。それに関連して今回よりクリーニングに関するいろいろな豆知識を日記に交えて配信いたします。そんなこと知ってるよ、ということもあるかと思いますが、まあ、お付き合いいただけると幸いです。記念すべき第1回は『ドライクリーニング』ドライクリーニングの”ドライ”って何?家庭での洗濯を思い浮かべていただきたいのですが、通常洗濯には水を使いますが、ドライクリーニングでは水の代わりに揮発油のような溶剤を使用して洗います。同じ液体なのですが、水を使わないことから”ドライ”クリーニングと呼ばれています。ちなみに和製英語ではありません。特長として、油溶性の汚れを落とす力に優れています。そして、型くずれや縮みが起こりにくい。生地が傷みにくいということがあります。
Mar 7, 2006
コメント(1)
電気ストーブ点けました。たぶん20年くらいは使ってると思います。いまだに現役です。
Mar 6, 2006
コメント(0)
関東地方で「春一番」…昨年より11日遅く (読売新聞)なんか風が冷たいんですけど??????(上の写真、店のテントがあおられて、横幕がめくれてるのですが、いまいち風の強さがわかりません。トホホ...)
Mar 6, 2006
コメント(0)
今日は風が強い。店の真向かいがビルなので特にビル風が強いのです。今では駅前も高層の建物が増え、ウチの一角だけが昔の面影を残しています。
Mar 6, 2006
コメント(0)
丸山弁護士が本格俳優宣言 天職間違えた!?今後は二足のわらじ (スポーツ報知)んー、どうなんでしょうか?目覚めるのは勝手ですが、片手間にやるものでもないし...本職の方が怒っちゃうよね。歌は一人で歌うからいいけど、俳優って一人芝居でない限り共演者がいるわけだから、下手な役者が全体のクオリティを下げてしまう。彼の芝居を見たわけではないのであまり批判的なことは言えませんが。
Mar 5, 2006
コメント(0)
えーと、H-M Complexというのはですね、正確には、Human-Machine Complexつまり、人間と機械の複合体、サイボーグということです。自分で作った造語なんですけれど、結構気に入って使ってます。昔から特撮ヒーローものが好きで、いい年こいて子供と一緒に見ちゃってます。今のヒーローものは主人公がイケメンで子供の母親がターゲットらしいですが、昔だってそうだったんじゃないでしょうか?その時代の割とかっこいい俳優が演じていたんじゃないでしょうかね~?
Mar 5, 2006
コメント(3)
私の購読しているメルマガで紹介されているものですが、ふと、疲れたなと思ったときにでも覗いてみてください。心が癒されます....WEB絵本:『ぶきようだけど』あなたの目からナミダがポロッ。WEB絵本:『できないだなんて思はないで』最初からあきらめてしまっていませんか?TOPページ
Mar 4, 2006
コメント(0)
はじめまして。湘南茅ヶ崎の駅前で商いしてる3代目店主です。よろしくお願いいたします!!
Mar 4, 2006
コメント(0)
全48件 (48件中 1-48件目)
1

